- 6 :名無しさん 24/03/09 19:26 ID:gxox7Ljcv8 
(・∀・)イイ!! (2) - 解説 その5 
  
 序文とヒント1 3月1日とJR東日本エリアが確定。 
  
 ヒント2 時刻表まで調べる人には大ヒント。 
  
 ヒント3 上越新幹線。新潟駅前からBefcoばかうけ展望室までと酒田駅前から山居倉庫に行くのにバスを利用。 
 快速海里と特急いなほ。 
  
 ヒント4 Befcoばかうけ展望室。日本海側で一番高い展望室。無料! 
 金曜夜は貸し切りで入れない場合があるので注意。 
  
 ヒント5 観光列車海里で3時間16分ののんびり旅。特製弁当は事前予約制。 
  
 ヒント6 桑川駅で30分の停車。道の駅笹川流れ(夕日会館)で、名物のみそ汁やほんのり塩味の日本海ソフトクリームや海里限定スペシャルソフトなどが楽しめる。みそ汁の具は季節によって変わるらしい。 
  
 ヒント7 酒田駅。山居倉庫で日本酒の試飲110円。山形のお米を使ったつや姫ソフト。朝ドラおしん関連の展示。 
 他に本間家旧本邸や本間美術館などを回る。 
 酒田市は4月から11月まで駅前などで観光用に無料で自転車を借りることができる。 
 アンケ主は旅行を決めた後に3月は自転車の貸出をしていないことに気づいたため酒田観光は予定よりも縮小かつ体力を消耗することになってしまいました。 
 これから行く方は自転車のある時期をおすすめします。 
  
 ヒント8 特急いなほ。海里は往復乗る人が多く、午後の下りは日本海に沈む夕日を堪能できるという特典があるが、往復海里だと酒田の滞在時間が1時間半、新潟での夕食と買い物タイムが2時間弱と窮屈になるので帰りは特急で。夕日はいなほでも見られます。 
 自転車もないし、この選択は正解でした。 
 新潟の繁華街の人気の居酒屋で酒と魚と栃尾のあぶらげ。 
  
 ヒント9 駅ビルCoCoLo新潟。ぽんしゅ館の利き酒コーナーで二次会。 
  
 ヒント10 帰宅時におっさんずラブ-リターンズ-の最終回が放送中。#居酒屋新幹線の主演の眞島秀和はおっさんずラブにも出演。 
   
 跋文 酒は百薬の長。でも、過ぎたるは猶及ばざるが如し。 
  
 今回没になったヒント 
 朝ドラ、おしん、岩合光昭の世界ネ
…省略されました。全部(1,058文字)読むにはココをクリック。 
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50