ID:31eba3754e
(・∀・)イイ!! (8)
英語の筆記体って習った?
そして書ける?
1 | モリタポ | 17 | (5.7%) |
2 | 習ったし書ける | 149 | (49.7%) |
3 | 習ったけど書けない | 67 | (22.3%) |
4 | 習ってないけど書ける | 34 | (11.3%) |
5 | 習ってないし書けない | 31 | (10.3%) |
6 | わからない | 2 | (0.7%) |
無視 | 0 |  |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 300人 / 300個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/12233
- 2 :名無しさん 06/03/18 02:55 ID:99e3faf751
(・∀・)イイ!! (3) - 大文字は不安だけどね
- 3 :名無しさん 06/03/18 03:29 ID:b5186d0d5f
(・∀・)イイ!! (3) - hとkの区別がつかないことがある
- 4 :名無しさん 06/03/18 04:06 ID:9bea9d5300
(・∀・)イイ!! (6) - 今は筆記体は教えなくてもよいのです。
なぜなら、英語圏の人は日本で過去に教えていた筆記体をだれも使わないからです。
ネイティブが使いもしない文字を習っただけなのです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/user.php3?u=503024
- 5 :↑↑↑ 06/03/18 04:08 ID:9bea9d5300
(・∀・)イイ!! (8) - すんません、全然関係ないURLを貼り付けてしまいましたぁ。
正しくはこれです↓↓
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=143594
- 6 :名無しさん 06/03/18 04:27 ID:ea537ad578
(・∀・)イイ!! (12) - 現在ラテン語圏在住。確かにあんなきれいな文字は誰も使っていない。
でもあの筆記体の流れるような形はすごくきれいだと思うから
習ってよかったかな、と思っている。
ちなみにこっちの人の字は うんざりするほど読みづらい。
数字も読みづらくて、そのせいか一日に何度も間違い電話が来る。
- 7 :名無しさん 06/03/18 10:02 ID:8485b183f0
(・∀・)イイ!! (6) - アメリカ人もおじいちゃんおばあちゃんの先生はお構いなしに使ってくるよ
でもって生徒もあまり使わないだけできちんと読み書きはできるみたいね
私は習わなかったから自分で習うしかなかったorz
- 8 :名無しさん 17/02/03 21:47 ID:A2lQaIcQC.
(・∀・)イイ!! (0) - Gの大文字で迷うときがある。
板に戻る 全部 前100 最新50