18 :名無しさん 24/08/08 23:30 ID:U7fygQ,MDp (・∀・)イイ!! (4)
先日、近所のやよい軒行ったんです。やよい軒。
https://www.yayoiken.com/
そしたらなんか入口の券売機のとこに
人がめちゃくちゃいっぱいいて入れないんです。
普段なら客席は半分以上空いてる時間帯なのにですよ。
しかも、殆どはスキンヘッドで、この辺では見覚えのない学校名が書かれた
着流し的なのを着てるんです。
で、駐車場よく見たら、なんか同じ学校名が書かれたマイクロバスがいて、
彼らはこのバスで、やよい軒に大挙して来たと思われるんです。

──こいつら、玉太郎コスプレ大会参加者か!

私は、彼らの正体について、こう直感しました。
今年の玉コスは山口県で行われており、
おかげで私の勤務先は、余計な仕事が増えて面倒くさいことになってるんです。
https://www.tamataro.com/2024tamacos/

しかし、せっかく玉コスにまで来ておきながら、
やよい軒で夕食を摂ろうとしている彼らを見て、私は悲しくなりました。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、やよい軒は39都道府県に店舗を持つ全国チェーンやぞ。
お前らの地元にもありそうなチェーン店に、
わざわざインハイの時に来てんじゃねーよ、ボケが。
なんか引率の教師かコーチっぽい大人もいるし。
玉コス来れたご褒美やよい軒か。
予算の制約を考慮しても、この選択はおめでてーな。
やよい軒はご飯おかわりし放題だから、
ガキどもを安く腹一杯にさせてやれるとでも思ったんだろう。
せっかく山口に来たんだから、ご当地グルメでも何か食べさせてやろうと、
そういう発想は無かったのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。


山口県民の私から言わせてもらえば、
限られた予算で何人もの高校生を腹一杯にさせねばならない
玉太郎コスプレ大会の引率者にお勧めなのは、
「うどんのどんどん」、これだね。
https://www.s-dondon.co.jp/
うどんのどんどんってのは、うどん
…省略されました。全部(1,968文字)読むにはココをクリック。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/8/1723062317/