クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2月12日 8時19分終了#123129 [] 米の価格高騰による逆転現象

ID:y2yR1UtJ7h (・∀・)イイ!! (5)

今、米が高いらしく、銘柄や購入単位で変わるだろうけど
ニュースによると、5kgで約5000円するらしいんよ
つまり1g=1円

Amazonでサトウのご飯を見ると200g×20個で3221円
つまり1g=0.8円で、サトウのご飯のほうが安いんだけど
これって米の値段が上がる前からサトウのご飯の方が安かったの?
教えてエロい人!エロく無い人!主婦の人!主夫の人!

1米買った方が安かった83(31.9%)
2サトウのご飯の方が安かった32(12.3%)
3(´・ω・`)知らんがな71(27.3%)
5836*6(2.3%)
6モリタポ*30(11.5%)
7Arbeit macht frei*6(2.3%)
8JR貨物*9(3.5%)
9そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。*26(10%)
10またお前か*24(9.2%)
11ぬるぽ*4(1.5%)
12働け*13(5%)
4その他28(10.8%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 260人 / 332個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 25/02/11 08:28 ID:6p4LLnUXcd (・∀・)イイ!! (1)
お米とカップ麺の値段比べてお米は安いとか言ってたアホな政治家がいたけど
やっぱり政治家のレベルと国民のレベルは比例するんだな。・゚・(ノД`)・゚・。


3 :名無しさん 25/02/11 10:20 ID:ipnHj_MFyt (・∀・)イイ!! (1)
プールにガソリンってのもいたなぁ


4 :名無しさん 25/02/11 11:04 ID:UY.cCTVrdJ (・∀・)イイ!! (1)
米の重さは炊く前の乾燥重量で、「さとうのごはん」はそのもま食べられる水分を含んだ状態での重さだから、直接比較するのが間違い。
……ってマジレスはおいといて、「さとうのごはん」が欲しい時は百均へ行く。1個100円で買えたんだけど、最近は値上がりした?(ここ数年買ってないからわからん)


5 :名無しさん 25/02/11 16:28 ID:eJ1kdHn3Pf (・∀・)イイ!! (1)
近所のスーパーも一時期5000円になったけど、3500〜4500円くらいまで下がってきた


6 :名無しさん 25/02/11 17:21 ID:jUOOWt48_x (・∀・)イイ!! (1)
スーパーのコメのコーナーにはいろんな種類のコメがあるので
玄米やモチ米など試しに食べている


7 :名無しさん 25/02/11 19:07 ID:vwrOi_5oKJ (・∀・)イイ!! (0)
>>4
ググってみたら
米5キロを炊くと約11キロになるんだそうだ


8 :名無しさん 25/02/11 19:45 ID:RF2OFQiZZa (・∀・)イイ!! (0)
>>2
AI「そんなに言うなら採用試験すればいいのに


9 :名無しさん 25/02/12 01:31 ID:dE_RhqfJU8 (・∀・)イイ!! (0)
5kg5000円もするようなコメは近所には売ってないな
いったいどこの話だ?
南魚沼産のコシヒカリでも5kg4280円とかだよ
秋田のアキタコマチとかなら3480円で売ってる


10 :名無しさん 25/02/18 17:43 ID:2ZnQGI4lMn (・∀・)イイ!! (1)
サトウのごはん値上げ決まったぞ


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/8/1739229544/