クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2月12日 7時39分終了#123132 [] ポテそば

ID:UY.cCTVrdJ (・∀・)イイ!! (1)

日本蕎麦の上にフライドポテトをのせるのって、あり?

1あり55(27.5%)
2なし89(44.5%)
3しらんがな26(13%)
4もりたぽ30(15%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 200人 / 200個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/123132

2 :名無しさん 25/02/11 16:49 ID:qK_DoZoRkb (・∀・)イイ!! (0)
食べたことがないので判断できない


3 :名無しさん 25/02/11 16:58 ID:sGAi-F7Ij_ (・∀・)イイ!! (1)
立ち食いでコロッケ蕎麦があるので全く問題ない
自分は別盛りにしてもらうけど(^ω^)


4 :名無しさん 25/02/11 16:58 ID:IxKz5xmxmM (・∀・)イイ!! (1)
試したことないけどコロッケそばがありなら
同じように芋の揚げ物なんだし案外いけるんじゃないか?


5 :名無しさん 25/02/11 17:00 ID:UY.cCTVrdJ (・∀・)イイ!! (0)
参考(名代富士そば公式)
https://x.com/fujisobar/status/1675065971357417473


6 :名無しさん 25/02/11 17:12 ID:2S0pW1me2k (・∀・)イイ!! (1)
好きに食え


7 :名無しさん 25/02/11 18:11 ID:odKod6U12t (・∀・)イイ!! (0)
日米の迷ハーモニー


8 :名無しさん 25/02/11 19:46 ID:RF2OFQiZZa (・∀・)イイ!! (0)
ハッシュポテト肉じゃがは不可ではないが
慣れるのに時間かかるぞ


9 :名無しさん 25/02/11 20:08 ID:tbTWI,tjYM (・∀・)イイ!! (0)
>>3-4
コロッケ蕎麦がありなら〜という論理は、個人的には理解できるが、
そもそも、コロッケ蕎麦自体が多分ローカルグルメなので、
コロッケ蕎麦を知らない人には理解して貰えないかも。


10 :名無しさん 25/02/11 20:32 ID:FabKdB92kz (・∀・)イイ!! (0)
成型タイプでなくしかも皮つきのほうがいいかも。
フライドポテトってマクドナルドタイプだけじゃなく結構タイプがあるからね。


11 :名無しさん 25/02/11 20:56 ID:QTfFnUhdIo (・∀・)イイ!! (0)
>>5
かけそばかよ。
ざるそばの上に乗っているのを想像したのに。


12 :名無しさん 25/02/11 21:04 ID:7Uzh-s.HT. (・∀・)イイ!! (0)
ざる蕎麦の上に乗ってるのは勘弁願いたいがかけ蕎麦の上なら美味いんじゃないかと思うな
揚げ油の油分とポテトが加熱された香ばしさが加わることで風味豊かになるだろうし


13 :名無しさん 25/02/11 21:17 ID:iCT-0qa-IR (・∀・)イイ!! (0)
「あり」か「なし」かで言えば、完全に「あり」ですね。
日本蕎麦とフライドポテトは意外な組み合わせですが、以下のような理由で成立する可能性があります。

### **1. フライドポテト=天ぷらの一種と考えれば自然**
蕎麦には「天ぷらそば」という定番の食べ方があります。フライドポテトは油で揚げた食品なので、天ぷらと似たポジションに置けます。実際、フライドポテトの天ぷら(衣をつけて揚げる)を作る人もいるので、それに近い感覚で蕎麦に乗せても違和感は少ないはずです。

### **2. 塩気と香ばしさが蕎麦つゆと合う**
フライドポテトの塩気や油分は、蕎麦つゆの甘じょっぱさと意外にマッチしそうです。特にカリカリ系のポテトなら、つゆを吸っても食感の変化を楽しめるでしょう。

### **3. 実際に提供している店もある**
一部の蕎麦屋や立ち食いそばチェーンでは、フライドポテトをトッピングとして提供している例があります。B級グルメやジャンク系のアレンジとして、ポテトをのせた蕎麦が話題になることもあります。

### **ポイントは「どんなポテトを使うか」**
- **細めのカリカリ系ポテト** → つゆを吸いすぎず、食感が残る
- **太めのホクホク系ポテト** → つゆと絡んでポテトの甘みが引き立つ
- **スパイス系ポテト(クレイジーソルトやコンソメ味など)** → 変化球として面白いが、つゆとの相性次第

### **結論:意外とアリ!**
試すなら、ざる蕎麦より温かいかけ蕎麦のほうが合いそうです。個人的には、カリカリのポテトを乗せて、途中からつゆに浸して食感の変化を楽しむのが良さそうだと思います。
B級グルメ的なチャレンジ精神で、一度試してみる価値はありますよ!


14 :名無しさん 25/02/11 21:20 ID:6JCh-xv83z (・∀・)イイ!! (0)
そっか…2025年の段階ではまだ犯罪じゃないんだねコレ


15 :名無しさん 25/02/11 22:59 ID:cfPnTsHQXv (・∀・)イイ!! (0)
南海難波駅で食った気がする


16 :名無しさん 25/02/12 20:54 ID:12q9Z_tBN8 (・∀・)イイ!! (0)
秋葉原に行ったときに富士そばで探したが券売機に見当たらなかった


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/8/1739259543/