ID:.wj3mJjt1D
(・∀・)イイ!! (6)
大船渡の山火事は、それまでに鎮火するだろうか。
いまも容赦なく襲い掛かる厄災に悲しんでおられる人々に、
我々は一緒に心を痛め、悲しむことくらいしかできない。
それこそが賢治が体現しようとした「デクノボー」とゆう やつだろう。
皆もデクノボーになりませう。
2 | てふてふ | 140 | (70%) |
1 | 任意 | 66 | (33%) |
無視 | 0 |  |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 200人 / 206個
このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。
※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/123186
- 2 :名無しさん 25/03/05 06:15 ID:mggYGchyRC
(・∀・)イイ!! (0) - 岩手県大船渡市は、26日発生した山林火災で被害が拡大していることを受けて、災害義援金などの受付を27日から始めました。
被災した人々への寄付は災害義援金として、市の復旧復興に向けた事業のための寄付は災害見舞金として、それぞれ受け付けています。
振込先は、岩手銀行大船渡支店、普通預金、口座名は大船渡市災害義援金で口座番号は2122172です。
現金の場合は、大船渡市会計課に直接持ち込むか、現金書留で送ってほしいとしています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20250227/6040024570.html
- 3 :名無しさん 25/03/05 07:38 ID:AgA6Ihu_2M
(・∀・)イイ!! (0) - 3.10東京大空襲のこともたまには思い出してあげてください
- 4 :名無しさん 25/03/05 12:27 ID:Jwr,4mjOru
(・∀・)イイ!! (0) - 話は聞かせてもらった!! 2025年春に第三次世界大戦が始まる!!!!!
- 5 :名無しさん 25/03/05 13:14 ID:lIf0gE9KqU
(・∀・)イイ!! (1) - デクノボーの定義
ガチムチに鍛えた体で玄米もりもり食って各地で問題が起きると金も資源もなしに歩いて行って当事者になりまくり
炎上しては忘却されるをずっと繰り返すことを主体とした生活をやめない者及びその行為
- 6 :名無しさん 25/03/05 14:17 ID:XjolMfYazg
(・∀・)イイ!! (0) - >5
ぐぐってみたところ
「でくのぼう」の語源は、手足を働かさない=なまけ者のことを
「人形のような奴」という意味で「木偶の坊(でくのぼう)」と
呼ぶようになったことに由来すると言われています。
当時の人形はまだ手足のない木の棒のようなもので作られることが多かったことからきています
板に戻る 全部 前100 最新50