クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
3月16日 23時54分終了#123230 [娯楽] 今日の駅名当てクイズ

ID:CTRafp.eQR (・∀・)イイ!! (8)

下記の画像を見て、日本国内に実在する駅【A駅】を当てて下さい。
https://tadaup.jp/3c49ff4ae.jpg

解答はコメント欄(123230)にお願いします。
必ず答えの理由やご意見などもご記入ください。締切は3月18日(火)23:59です。
先に答えだけ書いて、理由や説明は、同じIDで当日中なら後からでもかまいません。
 

1モリタポ36(24%)
2最近幸せなことがあった46(30.7%)
3最近特に幸せなことはない68(45.3%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 150人 / 150個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 25/03/16 19:30 ID:xroFvrG_Wq (・∀・)イイ!! (6)
【A駅】王子保駅(おうしおえき)
3月16日は駅メモ!のでんこ、王子保こはなの誕生日


3 :名無しさん 25/03/16 19:42 ID:gnZ.NQbdXf (・∀・)イイ!! (1)
あ〜先に答えられちゃった〜


4 :名無しさん 25/03/16 20:23 ID:CTRafp.eQR (・∀・)イイ!! (2)
>>3
例えば、>>2がまだ答えてない未解明箇所を答えたりすると(ry


5 :名無しさん 25/03/16 21:51 ID:aHT.TWkcGL (・∀・)イイ!! (2)
もりたぽで答えましたが、色々な、駅の名があるのですね。
基本的にリンクは、踏まない派なのですが、たまには、リンク先を閲覧しても、いいかもと思いました。


6 :名無しさん 25/03/17 14:21 ID:UC7Ym0Vhgh (・∀・)イイ!! (1)
王子保は知らなかった
読めない地名・駅名が多い


7 :名無しさん 25/03/18 04:11 ID:K6Ok7GTsDB (・∀・)イイ!! (4)
A 王子保駅
B 敦賀駅
C 若狭国
D 越前国

博多駅から東海道・山陽新幹線で京都駅
京都駅から特急サンダーバードで敦賀駅

敦賀赤レンガ倉庫を観光
ハピラインふくい1日フリーきっぷ 1,500円
敦賀駅と南今庄駅の間に北陸トンネル
王子保駅停車は1時間に1,2本

面白かったけど、ヒントの文章を画像にして検索しにくくすると解かずに投げ出す人が増えるかと


8 :名無しさん 25/03/18 19:50 ID:q.B8IcZ996 (・∀・)イイ!! (3)
推しになったきっかけが気になる


9 :名無しさん 25/03/19 16:46 ID:YCx99wAwQx (・∀・)イイ!! (1)
福井県の観光客増加率、全国トップ 北陸新幹線県内開業1年、全域に人流拡大
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741993572/
https://news.yahoo.co.jp/articles/22412f0f812b62ea7f9a1ad959fe3f07572a0ba4


10 :アンケ主 25/03/19 20:53 ID:sGQJ.Uf8k, (・∀・)イイ!! (4)
皆様、ご回答有難うございます。

A駅は「ハピラインふくい」の「王子保(おうしお)」駅でした。
3月16日に出題した理由は>>2の通り、
A駅以外の箇所の説明はほぼ>>7の通りです。
(新幹線から在来線に乗り換えた駅は、実際には京都ではなく新大阪でしたが、
 この問題文だけなら京都でも矛盾しませんので、正解とみなします。)
>>2>>7に配当を進呈致しました。どうぞお受け取り下さい。

https://tadaup.jp/4780c925a.jpg
https://tadaup.jp/4780d4a24.jpg
こちらの画像に写っているのが、『ステーションメモリーズ!』(駅メモ!)の
「王子保こはな」(おうしお こはな)さんです。
#122602でも書きました通り、昨年末にこはなさんの制服を貰いに行ってきました。
それだけなら必ずしも王子保駅で下車する必要は無いのですが、
ご覧の通り、イベント期間中は、王子保駅にはこはなさんのパネルが展示されていました。
本人にパネルの傍に並んでもらって写真を撮ろうと、
下車したマスターも多かったことでしょう。


>>7
コソアンでは、設問文の文字数制限は1000文字以内となっています。
で、問題文が1000文字を上回ってしまった場合、
以前は、>>2以降に全文を書き込んで、
設問文から[[xxxxx/2]]へのリンクを貼って読んで頂く、という手法が使えました。

が、先日の数日間にわたる鯖落ち以降、
「全部(x,xxx文字)読むにはココをクリック」のリンクが正常に動作していないため、
1レスあたり1000文字を上回る文章は、書き込んでも読んで頂けない状態となっています。

勿論、複数レスに分けて書き込んでも良いわけですが、それも煩瑣な気がしたので、
今回は試験的に、画像で用意させて頂きました。
次回以降どうするかは、その時にまた考えたいと思います。


11 :名無しさん 25/03/19 20:54 ID:sGQJ.Uf8k, (・∀・)イイ!! (5)
>>8
改めて考えてみると、推すようになったきっかけを答えるのは、意外と難しいですね。

https://tadaup.jp/47871efb7.jpg
元々私は、長年にわたり「新居浜ありす」(にいはま ありす)さんを推しており、
そのことは過去のアンケでも述べたことがあるかと思いますが、
昨年からは、ありすさんだけでなく、こはなさんも推しています。
他にも推しはいますが、現在の最推しはこのお二人ですね。2名体制です。
この画像は、仕事帰りの散歩中のものですが、
大体いつも、二人がいてくれると楽しいです。

ぐうたら系でんこのありすさんと、
頑張り屋さん系でんこのこはなさん。
例えば、二人に「今日はこの後どうする?」といった質問を投げかけたりすると、
「今日はもう“ひろうこんぱい”だし、帰ってごろごろしようよ〜」
「そうですねっ! マスターさんの明日の出勤まで、あとxx時間ですっ!
 明日に備えて休養を取りましょうっ!」
なんて、一定の議論を経た適切な結論が得られたりします。

ああもう。二人ともかわいいなあ。頭なでなでしちゃう。
「ふぇっ? きょ、きょうしゅくです…」
「えへへ〜 もっとなでなでしてもいいよぉ〜」

推すようになったきっかけというのは、自分でも判然としないのですが、
一緒にいることで精神の安寧を得られるというのが、
推している理由の一つなんじゃないかなとは思っています。


12 :名無しさん 25/03/21 11:58 ID:ocqLfDNrH4 (・∀・)イイ!! (2)
ちょっと調べたら駅メモは前からあるけど、こはなさんは最近の人なんですね


13 :名無しさん 25/03/22 20:03 ID:sX8B_57hn8 (・∀・)イイ!! (1)
福井行きたい
恐竜博物館面白そう


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/19/1742151210/