![]() |
総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり | クロス | 個別結果 |
ID:8GRuFtGZ5a (・∀・)イイ!! (2)
「作品の名前当てクイズ 3月」#123330で「あしたのジョー」と答えた方への質問でした。
■解答・解説
【ある作品X】あしたのジョー
【ある場所A】土手通り(山谷)
【あるドラマB】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜
【ある駅C】三ノ輪駅
3月30日に大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の聖地巡礼で吉原神社を訪れました。
三ノ輪駅から土手通りを歩いて、吉原の入口(吉原大門)の見返り柳に向かう途中に「あしたのジョー」の主人公、矢吹丈の像(あしたのジョー像)があります。
あしたのジョー像はグーグルマップにも登録されていて、ファンの間では「立つんだ像」(立つんだジョー!のもじり)とも呼ばれています。
ドヤ街として知られる山谷地区は「あしたのジョー」の舞台であり、周辺には原作に登場した玉姫公園や白髭橋もあるようです。
丹下ジムがあったという設定の泪橋は交差点になっていて地名のみが残っています。
最も簡単な解き方
#123279のリンク先を見て駅名を確認し、「三ノ輪駅 像」でググると、あしたのジョー像の話題がたくさん出てきます。
私は山谷が「あしたのジョー」の舞台であることも、落語でおなじみの吉原とドヤ街として有名な山谷が隣接していることも知りませんでした。
長年生きていてもまだまだ知らないことだらけです。
あなたは東京(山谷)にあしたのジョー像があるのをご存知でしたか?
1 | 東京にあしたのジョー像があるのを元々知っていた | 1 | ![]() |
2 | 東京にあしたのジョー像があるのを今回知った | 3 | ![]() |
無視 | 0 | ![]() |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
合計回答数: 4人 / 4個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る Tweet
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/123332