この結果は、アンケートが終了する、今日 12時29分まで見れらません。
回答すれば途中結果を見られます。
ID:aiaZw5Sc0p
(・∀・)イイ!! (2)
現時点で北方領土を取り返すのは無理だと思う。
しかし、ドローンを北方領土に飛ばすという嫌がらせぐらいはやってもいいんじゃないかな?
選択肢: 1:さあ? 2:いいと思う 3:あかんと思う 4:モリタポ
合計回答数: 281人 / 281個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 2 :名無しさん 25/07/04 12:46 ID:bNtq55k7dF
(・∀・)イイ!! (2) - 嫌がらせをするという発想になる人ってご近所トラブルとかも起こしてそう
- 3 :名無しさん 25/07/04 14:09 ID:ypc,ZJPG0C
(・∀・)イイ!! (1) - コントロール不能になった体で台風に合わせて飛ばして
「なんせ台風のしたことですから…」ってしらを切りたいが、
北方領土まではほぼ行かないな…
- 4 :名無しさん 25/07/04 14:31 ID:1vuO3ymfBH
(・∀・)イイ!! (0) - ゴミを撒き散らすのは個人的モラルに反する
- 5 :名無しさん 25/07/04 15:28 ID:nu5uj,mDXM
(・∀・)イイ!! (3) - あんまりおかしなこと言ってると監視がつくよ
- 6 :名無しさん 25/07/04 16:07 ID:ynkebHk6yP
(・∀・)イイ!! (0) - 自分で乗り込んで操縦して行ってくれ
帰ってこなくていいよ
- 7 :名無しさん 25/07/04 18:46 ID:04u5eU35t8
(・∀・)イイ!! (0) - 糞尿を吊るした風船を飛ばしあってる某地域みたいなことしないでよろしい
- 8 :名無しさん 25/07/04 19:44 ID:nl,4gQKJJc
(・∀・)イイ!! (0) - モスクワに飛ばすなら賛成
- 9 :名無しさん 25/07/04 21:03 ID:Hum3wjReN0
(・∀・)イイ!! (0) - 北海道東端の納沙布岬から最も近い歯舞群島までは約3.7km、国後島までは約25km、択捉島に至っては約70km以上の距離がある。このため、もし民間人がドローンを飛ばして北方領土に接近させることを試みた場合、その技術的実現性は飛行距離や気象条件、通信制御の安定性に大きく左右される。
市販されている一般的なドローン、たとえばDJI製の中型ドローンでは、最長飛行距離が7〜10km程度、飛行時間にして25〜40分程度が限界である。このような機体では、歯舞群島への到達は理論上可能だが、風速や電波干渉、GPSの精度低下などの要因が複雑に絡むため、現実的には成功率は低い。一方、国後島や択捉島など、より遠方の島に関しては、標準的な市販ドローンの性能では到底到達不可能であり、産業用または軍事転用可能な長距離型ドローンが必要になる。
固定翼型ドローンなどを用いれば、最大で100km以上の航続距離を持つ機体も存在するが、それらは高価かつ入手に制限があるうえ、日本国内での使用には航空法・電波法・小型無人機等飛行禁止法といった法的規制が多数かかる。また、ロシア側に発見された場合、敵対行為とみなされ、撃墜・回収された上で外交問題に発展する可能性が高い。仮に「民間人の単独行動」であったとしても、現地におけるドローンの回収・分析によって発信元や操作者が特定される可能性は高く、日本政府が「無関与」と主張しても通用しない可能性がある。
ロシアはウクライナ戦争以降、ドローン対策を非常に強化しており、北方領土にも電子戦装備や対ドローンレーダーなどを配備している可能性が高い。こうした高度な防空網に対し、市販機や個人レベルの装備で接近を試みるのは、技術的には非常に難しいと言える。
北海道からドローンで北方領土に接近・侵入させることは、歯舞群島に限っていえば理論的に可能性はゼロではないが、その他の島については技術的障壁が極めて高く、現実的とは言い難い。また、仮にそれが成功したとしても、外交的リスクや違法性を伴うため、安易な「嫌がらせ」として実行すべきではない。
- 10 :名無しさん 25/07/04 23:22 ID:4kB06-yn0d
(・∀・)イイ!! (0) - 日本人の品位を損なう
- 11 :名無しさん 25/07/05 03:23 ID:bqbLS3alfC
(・∀・)イイ!! (0) - そういや、択捉に配備されてた対空砲、ウクライナ戦線に持ってっちゃったとか聞いたような
- 12 :名無しさん 25/07/05 06:59 ID:mKEL.glL2U
(・∀・)イイ!! (0) - ドローンの航行距離的に大丈夫なのか微妙なのと
仮に飛ばせたところでほとんど人が住んでないから「なんかいるな」程度の効果しかない
んなことするなら揚陸艦突入させて強制的に接収するか住人ごと日本に取り込むよう工作するほうがマシ
- 13 :名無しさん 25/07/05 09:16 ID:PQjgE5xoeC
(・∀・)イイ!! (1) - 向こうからも自爆ドローンが飛んでくるようになるけどね
- 14 :名無しさん 25/07/05 10:41 ID:U8Xnhc.ftn
(・∀・)イイ!! (0) - 北方領土返すとなると同じくWW2で獲得したカリーニングラードもドイツに返さないといけなくなるからなぁ
板に戻る 全部 前100 最新50