![]() |
総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり | クロス | 個別結果 |
ID:HkbkLfaBV9 (・∀・)イイ!! (8)
以下の5項目は、2025年5月のフランス旅行中にパリのメトロ(地下鉄)で実際に経験したことです。
ただし、1つだけ嘘が混ざっています。どれが嘘か、推理してみてください。
みなさんのこれからの旅のお役に立てば幸いです。
(A)
パリに着いてすぐ、駅の窓口で交通系ICカードを購入し、チャージしてから地下鉄に乗りました。
1週間ほど使用したそのICカードは、記念として日本に持ち帰りました。
(B)
パリの地下鉄には時刻表がなく、ホームの電光掲示板に「次の電車があと何分で来るか」が表示されていました。
日中は数分間隔で運行されていたため、駅まで急ぐ必要はありませんでした。
(C)
路線によっては、ホームや車内で「ご乗車ありがとうございます」「足元にご注意ください」といった日本語のアナウンスが流れていました。
最初は、スリを警戒して神経を張りつめていたため、幻聴かと思って驚きました。
(D)
昨年末、メトロの象徴でもあった手動ドアの車両が引退し、現在はすべて自動ドアの車両になっています。
レピュブリック広場に展示されている旧車両を見に行き、レバー式のドアを開けて乗ってみました。
(E)
無人の自動運転やホームドアが導入されている路線もありました。
暗い地下空間を、東京のゆりかもめや横浜のシーサイドラインのように自動で走る様子には、近未来的な印象を受けました。
※2025年5月時点の情報です。
正解はアンケート終了後、コメント欄にて発表します。
選択肢からのしっかりアンケは実施しない予定です。
コメント欄には、クイズの感想・苦情・地下鉄に関する小ネタなど、気軽にどうぞ!
抽選でモリタポをプレゼントします。
サイコロによる厳正な抽選を行いますので、ご安心ください。
締切:7月14日(月)23:59
1 | モリタポ | 33 | ![]() |
2 | A | 20 | ![]() |
3 | B | 25 | ![]() |
4 | C | 28 | ![]() |
5 | D | 21 | ![]() |
6 | E | 23 | ![]() |
無視 | 1 | ![]() |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
合計回答数: 150人 / 150個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る Tweet
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/123547