クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
7月22日 2時2分終了#123577 [政治経済] 比例代表

ID:2V1vJdGvkn (・∀・)イイ!! (2)

参議院選挙の比例代表では、ご存じかと思いますが、「政党名」か「候補者名」で投票することができ、例えばある政党が「候補A][候補B]を立てている場合に、「Bはちょっと気に入れない」ならAを名指して投票することにより「Aを当選しやすく・Bは落選しやすく」という意思表示もできます。
今回の参院選比例代表で、政党名・候補者名どちらで投票しましたか?

1政党名94(37.9%)
2候補者名65(26.2%)
3どちらでもない9(3.6%)
4選挙行かなかった25(10.1%)
5選挙権が無い9(3.6%)
6わからない9(3.6%)
7モリタポ37(14.9%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 248人 / 248個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/123577

2 :名無しさん 25/07/21 07:03 ID:3B4yyWkuHJ (・∀・)イイ!! (1)
普段は政党名でと投票することが多いけど、今回はあまりにあれな奴が公認されたので、そいつ以外の中から比較的よさそうな人を探して候補者名で投票した


3 :名無しさん 25/07/21 09:54 ID:lZtj3bPkhh (・∀・)イイ!! (0)
今回の参院比例は候補者名で投票したけど、政党名でも良かったとは思う


4 :名無しさん 25/07/21 12:13 ID:hE6kcOBwbQ (・∀・)イイ!! (0)
今回初めて候補者名で投票した。また「死に票」になるかなと思ったけど、辛うじて当選してて良かった


5 :名無しさん 25/07/21 13:36 ID:U-U7a2JppH (・∀・)イイ!! (1)
記名なのに落とす手段


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/7/1753063374/