![]() |
総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり | クロス | 個別結果 |
ID:_oA5Hijom5 (・∀・)イイ!! (2)
> 黙祷(もくとう、黙禱、英: Moment of silence, silent prayer)とは、
> 声を立てずに祈りをささげること。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?oldid=104064186
> 1 全国戦没者追悼式は、天皇皇后両陛下の御臨席を仰いで、
> 毎年8月15日、日本武道館において実施する。
> 4 式典当日は、官衙等国立の施設には半期を掲げることとし、
> 地方公共団体等に対しても同様の措置をとるよう勧奨するとともに、
> 本式典中の一定時刻において、全国民が一斉に黙とうをするよう勧奨する。
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002h59g-att/2r9852000002h5ax.pdf
> 4 半旗の掲揚及び黙とうの励行等
> (1) 当日は、各府省庁及びこれらの出先機関並びに国立施設で、
> 半旗を掲揚するとともに、正午から1分間の黙とうを行います。
> (4) 当日の正午には都道府県庁、市区役所、町村役場、寺院等で、
> 鐘、サイレン、チャイム等を鳴らし、〔中略〕各都道府県知事に措置を依頼しました。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_61038.html
という訳で、今年も、全国戦没者追悼式で正午に黙祷が行われるのに合わせて、
全国民が一斉に黙祷をするよう“勧奨”されていたようです。
あなたは、昨日・2025年8月15日の正午に、黙祷しましたか?
1 | モリタポ | 37 | ![]() |
2 | わからない | 15 | ![]() |
3 | 黙祷した | 38 | ![]() |
4 | 黙祷しなかった | 87 | ![]() |
5 | もりたぽ | 13 | ![]() |
6 | その他 | 10 | ![]() |
無視 | 0 | ![]() |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示
合計回答数: 200人 / 200個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る Tweet
このアンケートへは現在トラックバックできません。