昨日 23時31分終了#123693 [] 病院食

ID:AH99aE920L (・∀・)イイ!! (9)

病院食不味いと聞いた事あるけど、実際に食べてみたら普通に美味しかったです。
しかし、それでも病院食が続くと外の料理が恋しくなりますね。
もし長期入院をしたとして、退院した時に真っ先にどんな料理を食べたくなりますか?

1ちょっと! 何言っているのか分からない!17(6.8%)
2ラーメン75(30%)
3ハンバーガー48(19.2%)
4カレーライス46(18.4%)
5DOUTORのミルクレープ10(4%)
6ステーキ34(13.6%)
7お寿司51(20.4%)
8パスタ14(5.6%)
9蕎麦24(9.6%)
10饂飩11(4.4%)
11プリン23(9.2%)
13モリタポ46(18.4%)
14またお前かさんもコソアン料理部に入ろう*12(4.8%)
15またお前かさんもコソアン旅行部に入ろう*12(4.8%)
16またお前かさんもコソアンライトノベル部に入ろう*7(2.8%)
17またお前かさんもコソアン園芸部に入ろう*5(2%)
18またお前か*14(5.6%)
19下記の中から5個以内で回答を選んでください。*3(1.2%)
12任意34(13.6%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「任意」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 250人 / 486個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 25/09/08 19:42 ID:c7z-gjATdT (・∀・)イイ!! (1)
最初に入院した後はかつ丼食ったなぁ

高血圧とか糖尿病とか腎臓病とかの内臓系だと塩分その他を極端に制限されて不味くなる
でも、数十年前に比べるとダシやスパイスで補うテクニックが進歩して大分マシになった(入院ちゅうQOLを重視する風潮もでてきたし)
これまで入院した中では東大病院が一番美味かった(その時は検査入院で制限が緩かったのもあるだろうけど)


3 :名無しさん 25/09/08 20:48 ID:GhoBCPA_kC (・∀・)イイ!! (1)
東大病院の北に隣接してた食堂はもう無いだろうが
そこでようやく食ったラーメンはまずかった気がする
東大病院もさすがにもう北病棟は無いよなぁ


4 :名無しさん 25/09/08 20:53 ID:ck_XHaR8p5 (・∀・)イイ!! (1)
とりあえず、日高屋のメニュー表置いときますね
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/menu/99/index.html


5 :名無しさん 25/09/08 21:03 ID:wEIJRGiSIF (・∀・)イイ!! (1)
病院食と聞くと、まず「味気ない」「制限だらけ」といった印象を抱く人が多いのですが、実際には栄養士が患者の病状や治療の方針に合わせてカロリーや塩分、脂質の量を細かく調整しながら献立を組み立てているため、内容は想像以上にきちんとしています。基本はご飯と味噌汁、焼き魚や煮物、和え物といった和食中心のメニューで、病院によっては洋風のスープやパン、シチューやオムレツなどが組み込まれることもあります。調味料は薄味で仕上げられることが多いですが、その分素材本来の味を感じやすく、近年では見た目や彩りにも配慮されていて「思ったより美味しい」と感じる患者も少なくありません。ただ、毎食規則正しく栄養バランスを最優先にした献立が続くため、どうしても「外の料理が食べたい」という欲求が積み重なっていくのです。

では、病院の外に出れば容易に食べられるのに、入院中には絶対に口にできないメニューとはどのようなものがあるでしょうか。まず思い浮かぶのは揚げ物です。から揚げやとんかつ、天ぷらなどは油の摂取量が多く、消化に負担をかけるため病院食ではほとんど提供されません。次にスパイスや刺激の強い料理も避けられがちで、例えば本格的なインドカレーや麻婆豆腐のように香辛料や辛味を前面に出した料理は禁じられています。またアルコールを使ったメニューも当然制限対象であり、ビール片手に楽しむ焼き鳥や居酒屋料理などは恋しくなる典型例といえるでしょう。さらに甘いものに目がない人であれば、ショートケーキやチョコレートパフェのような砂糖や脂肪をふんだんに使ったスイーツも入院中には望めない味わいです。病院食に出るデザートは果物やゼリーが中心で、クリームやチョコレートを使った洋菓子はまず期待できません。

病院食は「栄養学的に正しい食事」を提供するものであるがゆえに、日常で気軽に食べられる揚げ物、辛味料理、アルコールを伴う料理、濃厚なスイーツといった嗜好的要素の強いメニューとは大きく切り離されています。そのため、退院直後の患者が「真っ先に食べたい」と願う料理は、ただ単に味への欲求だけでなく、病院生活で制限されてきた日常との再会を象徴するものでもあるのです。


6 :名無しさん 25/09/08 22:26 ID:fL8vjR1VWV (・∀・)イイ!! (2)
AI回答してるやつをBANする機能キボンヌ


7 :名無しさん 25/09/08 23:39 ID:.z4bQn2rH9 (・∀・)イイ!! (1)
飲み物を冷蔵庫から好きな量だけ注いで飲むことが出来たのが満足感あったな
病院はあけたらすぐ飲み切らないとならんケースが多いし飲み物を作るのも難しい


8 :名無しさん 25/09/09 01:40 ID:gLCJA44vjI (・∀・)イイ!! (1)
病院食は結構うまいと感じてたけど、退院したら無性にラーメンが食べたくなって食べた。
やっぱりラーメン系の味って病院食では満たされないんだよなぁ。


9 :名無しさん 25/09/09 02:50 ID:lmDw2zlQgt (・∀・)イイ!! (2)
手術後にやっと食べられた病院食を嘔吐して全部台無しにしたのを思い出した
あの時は悲しかったな


10 :名無しさん 25/09/09 07:20 ID:cVPTfgnfo7 (・∀・)イイ!! (2)
とりあえず、ビール!


11 :名無しさん 25/09/09 09:28 ID:g8lSHIN5UI (・∀・)イイ!! (3)
コソアンなんたら部とやらはいくつあるのだ?


12 :名無しさん 25/09/09 19:23 ID:OYiuOjSwO1 (・∀・)イイ!! (4)
コソアン旅行部
コソアン園芸部
コソアン料理部
コソアン天文部
コソアンライトノベル部
コソアンアヒル隊長自転車部
コソアンオカルト部


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/8/1757357047/