ID:s_JvMBNMXh
(・∀・)イイ!! (8)
2025年10月某日、JR【X線】の廃線跡を歩いてきました。
以下のヒントから、この廃線の路線名などを当てて下さい。
1. 今回は、ある【漫画作品A】の聖地巡礼も兼ねています。
2. 作品Aは、コソアンでも過去に取り上げられたことがあります。
3. 作品Aの作中では、主人公らは列車で終点の【B駅】に降り立ち、
そこからX線の廃線跡を歩いて、【神社C】に向かいました。
4. 私は今回、列車ではなくバスで終点のB駅に降り立ち、
そこから、主人公らと同様の経路で歩いてみました。
5. この廃線跡は、作中の描写の通り、線形や駅のホーム跡などもよく残っており、
聖地巡礼を抜きにしても充分楽しめるものでした(※個人の感想です)。
6. 作中で、主人公らは、ある橋梁を見て、この道が廃線跡であると気づきます。
その橋梁は、私は何故か見つけられませんでした。
後で調べると、どうやら、橋梁が掛かっていた水路ごと、
既に消滅してしまっていたようです。
7. X線の終点の【D駅】では、当時の駅舎やホームが今も残されており、
作中では、主人公らは駅舎の中などを見学しています。
しかし、私が訪れた際は、駅舎は改修工事中で、中には入れませんでした。
8. D駅から近い、神社Cや【海岸E】を巡礼した後、地図を見た私はふと、
このまま、夕陽の名所として知られる【灯台F】まで歩けそうだなと思いました。
9. 灯台Fの少し手前から見た夕陽がこちらです。
https://tadaup.jp/AsHGUQOy.jpg
10. B駅から灯台Fまで徒歩約18km。ちょっと正気の沙汰ではありませんね。
主人公の影響を受けてしまっていると言わざるを得ません。
帰りは路線バスを乗り継いでB駅付近まで戻りました。
解答はコメント欄(123815)にお願いします。
必ず答えの理由やご意見などもご記入下さい。締切は日本時間10月20日(月)23:59です。
先に答えだけ書いて理由や説明は、同じIDで当日中なら後からでも構いません。
先に他の人に答えを書かれてしまった場合は、
アンケの感想や愚痴でも大喜利でも、何でも適当にご記入下さい。
| 1 | モリタポ | 37 | (18.5%) |
| 2 | 歩くのは好き | 64 | (32%) |
| 3 | 歩くのは普通 | 48 | (24%) |
| 4 | 歩くのは嫌い | 34 | (17%) |
| 5 | もりたぽ | 17 | (8.5%) |
| 無視 | 0 |  |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 200人 / 200個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 9 :名無しさん 25/10/19 21:35 ID:vWrsvnmB36
(・∀・)イイ!! (3) - 「ざつ旅」とかかな
- 10 :名無しさん 25/10/19 23:56 ID:mRK02ZUb_W
(・∀・)イイ!! (4) - 【X線】大社線
【漫画作品A】ざつ旅
【B駅】出雲市駅
【神社C】出雲大社
【D駅】旧大社駅
【海岸E】稲佐の浜
【灯台F】出雲日御碕灯台
【解答導出経緯、ご意見ご感想など】
旧大社駅かなとは思ってたが漫画が思い浮かばなかったのだが>>9でこれかなと
- 11 :アンケ主 25/10/26 21:38 ID:_vVh1USLBR
(・∀・)イイ!! (0) - ちょっと日数が空いてしまいました。
ヒント9の画像の中央下部には、鳥居らしきものが見えます。
Googleレンズで、この鳥居の周辺だけを指定して検索すると、
例えば、下記のようなサイトが見つかります。
https://photohito.com/photo/3183634/
「経島夕景」とあります。
「経島」は、島根県出雲市にある島です。
https://www.kankou-shimane.com/destination/20817
近くには「日御碕灯台」があり、“日が沈む聖地出雲”などと言われ、
夕陽の名所として知られています。
https://www.kankou-shimane.com/destination/20253
【灯台F】は日御碕灯台ではないか、となれば、
後は、この近くの廃線跡や神社などを検索し、
旧JR大社線や出雲大社などは発見できるかと思います。
【作品A】については、コソアンの過去アンケを漁って頂きますと、
#123504で『ざつ旅-That's Journey-』が見つかります。
単行本第3巻の表紙は大社駅。
https://www.kadokawa.co.jp/product/322003000692/
アニメでは第11旅が出雲市編です。
https://zatsutabi.com/special-map.html
上記アンケで、「読み出したら旅行沼が悪化しそう」とか書いてる奴がいますが、
実際読んでみて、そう言えば大社線はまだ歩いたことがないな―、って思って、
ちょうど近隣に行く用もあったので、今回歩いてみた訳です。
他にも、行きたいところが何件も発生しています。見事に悪化しましたw
- 12 :アンケ主 25/10/26 21:39 ID:_vVh1USLBR
(・∀・)イイ!! (0) - 出雲高松駅跡
https://tadaup.jp/AsD3rb9i.jpg
大社駅跡
https://tadaup.jp/ARgaWFVE.jpg
https://tadaup.jp/APUC8QLX.jpg
https://tadaup.jp/Af9YukxS.jpg
出雲大社
https://tadaup.jp/Ajlki5o8.jpg
稲佐の浜
https://tadaup.jp/AWbtWGyF.jpg
寄り道しながら日御碕灯台を目指す
https://tadaup.jp/AaIzR7PQ.jpg
https://tadaup.jp/ANBsAOTX.jpg
https://tadaup.jp/AnQRato1.jpg
https://tadaup.jp/ASQbhqcn.jpg
灯台よりも海側に座り、夕陽が沈みきるまで見惚れ続けたため、
灯台と夕陽が1枚の画像に収まっていないと後から気付く
https://tadaup.jp/AZy2ox6Z.jpg
https://tadaup.jp/AtyPLgut.jpg
https://tadaup.jp/AJTX5oYJ.jpg
という訳で、>>10が完璧な正解となります。
>>10に完全正解賞、>>9に部分点賞を進呈致しました。
皆様、ご回答有難うございました。
板に戻る 全部 前100 最新50