β
トップ
プロファイル
アンケ板
見る
ログイン
ヘルプ
総合
ニュース
文化
社会
会社職業
学問
家電
政治経済
食
スポーツ
ゲーム
心と体
PC等
ネット
大人
運営
ネタ
芸能
音楽
娯楽
アニメ
|
きっちり
ひっぱり
クロス
個別結果
2 :
名無しさん
25/11/01 01:40 ID:Ar2fAyN9Mm
(・∀・)イイ!!
(
1
)
人が対面で会話すような場面が来なくなるほうが早そう
3 :
名無しさん
25/11/01 01:44 ID:wbXBaKq427
(・∀・)イイ!!
(
1
)
星新一のどれか
4 :
名無しさん
25/11/01 01:59 ID:,3UnCSKZTw
(・∀・)イイ!!
(
0
)
イラッシャイマセー
5 :
名無しさん
25/11/01 02:39 ID:yQHHQk3e2o
(・∀・)イイ!!
(
0
)
人が対面で会話すような場面で
6 :
名無しさん
25/11/01 04:52 ID:4gZ3GStVhP
(・∀・)イイ!!
(
2
)
「長文」が嫌なんじゃない、
「論旨が整理されていないままだらだら長くなった駄文」が嫌なんだ
7 :
名無しさん
25/11/01 12:45 ID:wZHUVQJ7To
(・∀・)イイ!!
(
2
)
選択肢を考えるという最低限の能力すら失ったアンケ主に言われてもなあ
8 :
名無しさん
25/11/01 13:04 ID:wbXBaKq427
(・∀・)イイ!!
(
0
)
AI「人間同士が直に会話するのはハイリスクで非効率
9 :
名無しさん
25/11/01 14:02 ID:iCLHLK5_fS
(・∀・)イイ!!
(
0
)
「長文」と言う言い方が良くない。
「駄文」と言えば良い。
10 :
名無しさん
25/11/01 14:40 ID:iYYc6bVZj2
(・∀・)イイ!!
(
0
)
以前からある語学の授業というのは和訳中心であったと思うが
読込発音翻訳全部機械で出来てしまうとなると終った感もする
それを参考にして人間が学習記憶するのか或いは放置するのか
11 :
名無しさん
25/11/01 15:08 ID:iYYc6bVZj2
(・∀・)イイ!!
(
0
)
翻訳ソフトも以前から良いものはあったと思うがサイト翻訳は使えなかった
AI通すと効率が違うのか何が違うのか
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る
全部
前100
次100
最新50
このスレへの書き込みには
ログイン
が必要です。
削除ガイドライン
違反報告は
こちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→
http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/5/1761957256/