2007年6月10日 3時39分終了#16652 [社会] 東京山手線 このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 2 :名無しさん 07/06/09 01:02 ID:jSfdD74fgR  (・∀・)イイ!! (7) (・∀・)イイ!! (7)
- 実にカオスなグラフになりそうだ
- 3 :名無しさん 07/06/09 01:08 ID:ioeNrF76fS  (・∀・)イイ!! (9) (・∀・)イイ!! (9)
- 秋葉原多いなw
 ヲタだから俺も選んだけど
- 4 :名無しさん 07/06/09 01:15 ID:tAEes12QW8  (・∀・)イイ!! (10) (・∀・)イイ!! (10)
- 日暮里で降りて谷中に行きたいな。
- 5 :名無しさん 07/06/09 01:19 ID:z3ew09YVBy  (・∀・)イイ!! (9) (・∀・)イイ!! (9)
- 有楽町いってでかいスクリーンで映画見たい
- 6 :名無しさん 07/06/09 01:26 ID:JuKCb62MXM  (・∀・)イイ!! (9) (・∀・)イイ!! (9)
- 地味に田端で降りて、駅前の坂を上りたい
- 7 :名無しさん 07/06/09 01:27 ID:SI_mhV_cTy  (・∀・)イイ!! (11) (・∀・)イイ!! (11)
- 秋葉原大杉ワロタ
- 8 :名無しさん 07/06/09 01:27 ID:u0Oth-KThj  (・∀・)イイ!! (7) (・∀・)イイ!! (7)
- 田舎者はメジャーな恵比寿, 原宿, 渋谷, 新宿, 池袋にしました(´・ω・`)
- 9 :名無しさん 07/06/09 01:28 ID:_.WzXXFWa3  (・∀・)イイ!! (10) (・∀・)イイ!! (10)
- やっぱり一般的に人気があるところが上位だね
 恵比寿(えびす)は曲がいいから降りたいね
- 10 :名無しさん 07/06/09 01:36 ID:wqWnYE4bbX  (・∀・)イイ!! (10) (・∀・)イイ!! (10)
- 目黒いいよ目黒
 家具買った思い出がある
- 11 :名無しさん 07/06/09 01:55 ID:fBjpUZv9..  (・∀・)イイ!! (7) (・∀・)イイ!! (7)
- 秋葉は押さえたいなと思って入れたけどやっぱりみんな入れてたか
- 12 :名無しさん 07/06/09 02:04 ID:l4C9MwguJw  (・∀・)イイ!! (10) (・∀・)イイ!! (10)
- こないだ久しぶりに鶯谷に所用で出かけた
 あそこは道玄坂上よりカオスな街ですよね…
- 13 :名無しさん 07/06/09 02:04 ID:NaEwBMAW05  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 秋葉・池袋はお約束か
 地方なんでよくわからないが中野へはどれで降りるといいんだ?
- 14 :名無しさん 07/06/09 02:09 ID:rsB8JKPgWn  (・∀・)イイ!! (8) (・∀・)イイ!! (8)
- 渋谷、新宿、池袋、秋葉原、品川
 よく遊ぶ場所だったり学校行くときの乗換駅だったり降りる駅だったり、よく飲みに行くところだったり。。。
 
 >>13
 中野は新宿から総武線か、新宿または池袋から丸の内線。
- 15 :名無しさん 07/06/09 02:09 ID:k_61Wl_9-l  (・∀・)イイ!! (9) (・∀・)イイ!! (9)
- 長年東京に住んでるけど、一度も降りたことのない駅もけっこうあるなぁと、改めて実感。
 降りたことがないから、行ってみたいとおもうこともある。
- 16 :名無しさん 07/06/09 02:10 ID:mhtTMVjk80  (・∀・)イイ!! (8) (・∀・)イイ!! (8)
- 東京知らね
- 17 :名無しさん 07/06/09 02:15 ID:URbrsFqXD3  (・∀・)イイ!! (8) (・∀・)イイ!! (8)
- 西日暮里までダッシュしたい
- 18 :名無しさん 07/06/09 02:21 ID:9uSV8bfbqV  (・∀・)イイ!! (8) (・∀・)イイ!! (8)
- >>13
 新宿で中央線or総武線に乗り換え
- 19 :名無しさん 07/06/09 02:43 ID:JuKCb62MXM  (・∀・)イイ!! (7) (・∀・)イイ!! (7)
- >>14
 池袋から丸の内線で中野を目指したら40分はかかるんじゃないか?
- 20 :名無しさん 07/06/09 02:47 ID:-C6nQOtkn3  (・∀・)イイ!! (8) (・∀・)イイ!! (8)
- 浪人経験なので代々木で降りました
- 21 :名無しさん 07/06/09 03:08 ID:jWtVIpCGVq  (・∀・)イイ!! (8) (・∀・)イイ!! (8)
- 住んでる都道府県とクロス集計
 http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=2127&Y=16652&SQ=Y
 南関東以外に住んでる人の回答の棒グラフが表示できればいいのになぁ
- 22 :名無しさん 07/06/09 03:28 ID:o,BONAcGJZ  (・∀・)イイ!! (20) (・∀・)イイ!! (20)
- 山手線に乗らずに歩いて一周したことがある。
 途中カラオケしたりご飯食べたり公園の芝生で寝たり服買ったりいろいろしたからほぼまる一日かかった上に一万円以上使っちまった。
- 23 :名無しさん 07/06/09 03:46 ID:jWtVIpCGVq  (・∀・)イイ!! (15) (・∀・)イイ!! (15)
- >>22
 山手線の一周は34.5kmで、フルマラソンの42.195kmより短いんだよね
 一周歩くのは一度はやっておきたい
- 24 :名無しさん 07/06/09 04:09 ID:a2Ck5lI3qK  (・∀・)イイ!! (11) (・∀・)イイ!! (11)
- >>22
 昔友人から簡単に回れるなんて聞いてたのだけど、結構時間かかるんだね。
 でも、行った事ないところ結構あるからいつか回ってみたいなー
- 25 :名無しさん 07/06/09 05:01 ID:NLMWkrf-xh  (・∀・)イイ!! (11) (・∀・)イイ!! (11)
- 大塚・目白・駒込・田端・西日暮里・鶯谷・田町を選んだ。
 実際に下車したことがない駅。
 北西側北東側は地味だね。
 あと田町は何でだろう…。学校か職場がないと使わないからかな?
- 26 :名無しさん 07/06/09 05:52 ID:s0s3EdyrJO  (・∀・)イイ!! (11) (・∀・)イイ!! (11)
- ぜんぜん知らないから七英雄の元ネタの駅選んだ
- 27 :名無しさん 07/06/09 06:05 ID:_COPv73ucU  (・∀・)イイ!! (-16) (・∀・)イイ!! (-16)
- モリタポ駅が無いお…
- 28 :名無しさん 07/06/09 07:16 ID:MJ1iYum534  (・∀・)イイ!! (5) (・∀・)イイ!! (5)
- 有楽町マリオン・・・切ない思い出が込み上げてきますたw
 今・・・俺 元気でやってるよ
 親になったるんだぜw
 
 、、、幸せだと思える人生を 歩んでいるといいなぁと遠く遠く離れた場所から
 願っています
- 29 :名無しさん 07/06/09 07:57 ID:x.ScQAlkeS  (・∀・)イイ!! (11) (・∀・)イイ!! (11)
- 東京を遠く離れて長らく経つので懐かしかった。
 当時の最寄り駅、予想以上に人気なさすぎ…
 静かで良いところだったけど
- 30 :名無しさん 07/06/09 08:16 ID:ZEEa46pOtx  (・∀・)イイ!! (10) (・∀・)イイ!! (10)
- 以前勤めていた日暮里に1票!
 裏路地に入ると、
 日暮里→日の暮れる里→『SUNSET TOWN』
 と言う店名のサーフショップがあるお。
- 31 :名無しさん 07/06/09 08:25 ID:Nfc9I30Q8m  (・∀・)イイ!! (11) (・∀・)イイ!! (11)
- 新宿複雑すぎてトラウマ
 二度と行かないヽ(`Д´)ノ
- 32 :名無しさん 07/06/09 08:29 ID:vzh80AT2.U  (・∀・)イイ!! (10) (・∀・)イイ!! (10)
- >>25のセレクションに共通する何かを感じる。
 五反田・大塚・巣鴨・御徒町・神田を選びました。
 歩いていると何か面白いことがありそう。
- 33 :名無しさん 07/06/09 09:21 ID:A0WT,b.HW3  (・∀・)イイ!! (8) (・∀・)イイ!! (8)
- 田端最下位かw
 京浜東北との乗り換えによく使うからもうちょっと上だと思ってたけど、
 最下位だなんてカワイソスww
- 34 :名無しさん 07/06/09 10:08 ID:XWAAGpExX3  (・∀・)イイ!! (11) (・∀・)イイ!! (11)
- 夕方、特に土休日の夕方は秋葉原駅の電気街口の改札が
 すごい混むので御茶ノ水駅まで歩きます。結構近いです。10分ぐらい?
- 35 :名無しさん 07/06/09 10:20 ID:eAOjjB83sl  (・∀・)イイ!! (11) (・∀・)イイ!! (11)
- このアンケで自分が意外と山手線の駅を利用していないことがわかりました。
 地下鉄でアクセスする場所のほうが多いです。
 もちろん山手線自体は乗継でよく利用しますけど
- 36 :名無しさん 07/06/09 11:46 ID:R_xHcaXkDD  (・∀・)イイ!! (6) (・∀・)イイ!! (6)
- とりあえず漢字が読めなかった御徒町(おかちまち)で降りてみるか。
- 37 :名無しさん 07/06/09 12:09 ID:UccWRc7ayW  (・∀・)イイ!! (11) (・∀・)イイ!! (11)
- 御徒町で降りて秋葉原へ行く人もいると聞いた。
 東京は駅の間隔が短いから手前で降りて歩くということができるらしい。
- 38 :名無しさん 07/06/09 12:18 ID:HBJIN9VlAW  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 秋葉原が多いのが2chにヲタが多いことを証明してるよな。
 ・・・そう言いつつ自分も秋葉原に入れているw
- 39 :名無しさん 07/06/09 12:22 ID:yIo9nYXyiL  (・∀・)イイ!! (12) (・∀・)イイ!! (12)
- 久し振りに新橋行ったときは、
 いつのまにか日テレタワーとかいろいろ出来てて驚いたわ
- 40 :名無しさん 07/06/09 12:44 ID:-QBOPlGcm1  (・∀・)イイ!! (6) (・∀・)イイ!! (6)
- 秋葉原で買い物したあとは上野まで歩いてる
 アメ横楽しい
- 41 :名無しさん 07/06/09 13:08 ID:dqY4pCGApS  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 秋葉原はチャリでいけるので山手線使うんだったら反対側のほう優先だな
 池袋でナンジャタウン覗くとか
- 42 :名無しさん 07/06/09 13:14 ID:h_gbCHTGX5  (・∀・)イイ!! (-2) (・∀・)イイ!! (-2)
- 新宿と鶯谷と池袋、風俗狂いってバレバレ
 渋谷と秋葉原は車で行った方が楽だわ
- 43 :名無しさん 07/06/09 13:17 ID:RrhB2tK_Gl  (・∀・)イイ!! (14) (・∀・)イイ!! (14)
- 東京駅の隣だと言う事を忘れさせるような雑居ビルの立ち並ぶ神田は好きだ
 つか、どこで降りても楽しめる悪寒。
- 44 :名無しさん 07/06/09 13:21 ID:N.mVEaqxUz  (・∀・)イイ!! (8) (・∀・)イイ!! (8)
- やはり東京、秋葉原、池袋、有楽町、新宿、渋谷は外せまい。
- 45 :名無しさん 07/06/09 13:49 ID:JuKCb62MXM  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 風俗は五反田かと思ってた。昭和時代の情報より
- 46 :名無しさん 07/06/09 13:57 ID:rNQt4BHkih  (・∀・)イイ!! (6) (・∀・)イイ!! (6)
- 秋葉原の多さにワロタwww
- 47 :名無しさん 07/06/09 14:10 ID:Yi9P,VE3yS  (・∀・)イイ!! (6) (・∀・)イイ!! (6)
- 降りた回数の少ない順に印つけた。
 地図でいえば上とか左上方面があまり降りたことがない。
 上野品川間はほとんど生活圏だったからいいや。
 秋葉原は生まれた町なのだけど、
 もう10年くらい足踏み入れていないので、
 もし今行ったら変ぼうにびっくりするんだろうな、とは思う。
- 48 :名無しさん 07/06/09 14:38 ID:2yTeF9LL3E  (・∀・)イイ!! (6) (・∀・)イイ!! (6)
- 東京は行ったことがないんだよな。
 高校の時の友人がいるから、今度会いに行ってみるかな。
- 49 :名無しさん 07/06/09 14:43 ID:GbbmcNwWCl  (・∀・)イイ!! (8) (・∀・)イイ!! (8)
- 田舎者だからよく分からないんだが、環状線って何周乗っても1周分の運賃でいいの?
- 50 :名無しさん 07/06/09 14:56 ID:dh4eOyO.N9  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- >>49
 改札でない限りは何周乗っても大丈夫だよ。ただ、あまり利点はないと思うけど。
 会社帰りに運よく座れて、そのまま終電までぐるぐるまわってたこともある。
 当然運賃は一周分。
 もひとつ言うと入場券使ってぐるぐるまわって、元の駅降りても大丈夫だと思う。
 時間制限にさえ引っかからなければ。
- 51 :名無しさん 07/06/09 15:34 ID:5t3b,usl_W  (・∀・)イイ!! (7) (・∀・)イイ!! (7)
- 土日静かな神田オススメ。秋葉原まで歩くのもなかなか楽しい。
- 52 :名無しさん 07/06/09 15:38 ID:dh4eOyO.N9  (・∀・)イイ!! (5) (・∀・)イイ!! (5)
- 俺は会社が御徒町にあるんだが、いつも秋葉原から歩いて通ってる。
 金曜日とかかなり面白いよ?アレな店に行列ができてたりする。
- 53 :名無しさん 07/06/09 15:50 ID:G9_iRtUt_h  (・∀・)イイ!! (-6) (・∀・)イイ!! (-6)
- 秋葉原名物 メイドさんは必見ですy^^
 実物はやっぱいいな〜
 ま、たまにギャルっぽい人も混ざってるが、ね(゜レ゜)
- 54 :名無しさん 07/06/09 16:18 ID:G9_iRtUt_h  (・∀・)イイ!! (-5) (・∀・)イイ!! (-5)
- メイド喫茶とメイドコスプレヘルスもいいと思いますgw
- 55 :名無しさん 07/06/09 16:20 ID:G9_iRtUt_h  (・∀・)イイ!! (-2) (・∀・)イイ!! (-2)
- メイド喫茶とメイドコスプレヘルスもいいと思いますgw
 メイドリラクゼーションってのもあったかなうぇ
- 56 :名無しさん 07/06/09 16:36 ID:Q,dqKaHRIq  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 田町以外の採時駅に入れておいた
- 57 :名無しさん 07/06/09 17:29 ID:RrhB2tK_Gl  (・∀・)イイ!! (8) (・∀・)イイ!! (8)
- >>50
 分かっていると思うが、後者はキセルに当たるからなw
 たしか入場券は入場してから1時間有効だったから、キセル以前に失敗しそうな悪寒。
 
 大阪環状線でやればどうなるか分からんが(ry
- 58 :名無しさん 07/06/09 17:51 ID:EyTFqqFBcw  (・∀・)イイ!! (5) (・∀・)イイ!! (5)
- 大塚は高校の頃よくカラオケに行ってた思い出の地だからいれておいた
- 59 :名無しさん 07/06/09 18:16 ID:s-GO7VSaK7  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>50
 同じ区間は乗っちゃダメだよ。どっち回りで行ってもいいけど。
- 60 :名無しさん 07/06/09 19:12 ID:12Y,Ci6eNU  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 寝てしまって何周したかわからないとき。
- 61 :名無しさん 07/06/09 19:29 ID:pTk_0fzo-h  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- やっぱり新橋かな。西口駅前広場のふいんきが好きだ
 あそこは昔も今も変わらない気がするw
 
 こんなのあった
 ttp://www.kotsu.metro.tokyo.jp/fan/todenworld/konjyaku/shinbashi.html
 このモノクロ写真をカラー写真にしたらあんまし変わっていないような気もする
- 62 :名無しさん 07/06/09 19:55 ID:dqY4pCGApS  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 新橋は愛宕神社行く時使う
- 63 :名無しさん 07/06/09 20:07 ID:11_SCfnW.c  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 友達の苗字が神田だから神田駅にしてみた
- 64 :名無しさん 07/06/09 21:14 ID:258OZk5ylj  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- さんま祭りに行った事があるから目黒に
- 65 :名無しさん 07/06/09 22:51 ID:ZgYQdz,S.w  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 田端在住なんだが最下位でワラタ
 まあ鉄ヲタ以外には全く用がない街だよなあ
- 66 :名無しさん 07/06/09 23:58 ID:cuamqxX6ch  (・∀・)イイ!! (6) (・∀・)イイ!! (6)
- 15年間大阪環状線ユーザーだった(就職後は川崎在住)俺が
 関東に出るまで聞いたことの無かった山手線の駅名を挙げてみるテスト
 大塚、田端、鶯谷、御徒町、田町
 
 関東に来て4年になるけど、健康診断で一度田町に行った以外は
 未だに降りたことすらない。駅周辺に何があるのかすらよくわからん。
- 67 :名無しさん 07/06/10 12:26 ID:kr0rGsjc7h  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 田端には駒込病院があるじゃないか!
- 68 :名無しさん 07/06/22 09:20 ID:.LwWv,D.GL  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 俺尾久に住んでたから山手線を利用する時は田端から乗るけど
 帰りは手前の駒込や西日暮里から降りてたよw
- 69 :名無しさん 07/06/22 09:57 ID:IUp2fpN-_O  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 鶯谷駅の南口は特殊
板に戻る 全部 最新50