2007年12月14日 10時58分終了#19791 [食] 冬の味覚 かに カニ 蟹!
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 11 :名無しさん 07/12/13 04:47 ID:exxYMGPYDD
(・∀・)イイ!! (8) - どういう訳か蟹を食べるときって無口になりますよねw
集中して黙々と身を穿り出して食べてる姿って、
傍から見ると可笑しな光景なんだろうなって思いますw
- 12 :名無しさん 07/12/13 04:51 ID:CwSm3lcoYA
(・∀・)イイ!! (7) - 蟹味噌なら絶対上海蟹!
でも上海からお土産にって思ったけど
空港でひっかかってもってかえれなかった
- 13 :名無しさん 07/12/13 04:52 ID:RHfIKMjzs_
(・∀・)イイ!! (9) - 蟹ミソおいしいよね
ケガニは特に美味
- 14 :名無しさん 07/12/13 04:53 ID:D9_-LdYFJQ
(・∀・)イイ!! (7) - ガザミが値段も手ごろでおいしくて好き
スーパーで半身が2.5匹分で238円とかで買えたりする
- 15 :名無しさん 07/12/13 05:11 ID:.1.-NVVw-A
(・∀・)イイ!! (8) - かにかましか食べたことがなくて一択だった俺の食生活orz
- 16 :名無しさん 07/12/13 05:20 ID:TgBZQBOzDi
(・∀・)イイ!! (6) - え・・と、カニは好きですが、
他のカニとの違いが分かりません・・・
ズワイガニをタラバガニだと言われても恐らく気づきません・・・
そんな漏れにはカニかまで十分w
- 17 :名無しさん 07/12/13 05:24 ID:TgBZQBOzDi
(・∀・)イイ!! (4) - >>11
カニを食べてても他のもの食べてる時と同じように話してる俺は少数派?
- 18 :名無しさん 07/12/13 05:29 ID:8lMNu4_,bR
(・∀・)イイ!! (6) - 間人カニが好きです
- 19 :名無しさん 07/12/13 05:30 ID:4_paOSYa3.
(・∀・)イイ!! (5) - ベニズワイおいしいよ。カニって濃すぎてちょっと苦手かも、って人にも食べやすいし。
代用品なんて書かれてもすねずにおいしいすんばらしいカニです。
- 20 :名無しさん 07/12/13 07:21 ID:ZkW3fG9aUI
(・∀・)イイ!! (4) - カニとかエビ好きけど、食べるとかゆかゆになるんだよねー。
もっとたくさん食べたいのに…。
- 21 :名無しさん 07/12/13 07:24 ID:MFpd2wKbSG
(・∀・)イイ!! (5) - 蟹を食べるバスツアー行きたいな。
ウンチクはゆっくりと読ませていただきました。
通販で買うときの目安にしますね。
正月のご馳走は蟹って感じかな。
ありがとう!
- 22 :名無しさん 07/12/13 07:25 ID:n.stnIfi8a
(・∀・)イイ!! (6) - 15個て選択肢カニ嫌い以外全部やんw
- 23 :名無しさん 07/12/13 07:45 ID:,t7Jc6Bqtl
(・∀・)イイ!! (6) - ヤドカニの仲間?
「ヤドカリ」の間違えですね
>>4
そんなわけでタラバガニは生物学上はカニではありません
(異尾類です)
- 24 :名無しさん 07/12/13 07:57 ID:vG9EkBz0nx
(・∀・)イイ!! (6) - かにカマしか食べたこと無い俺涙目
かにカマって、かまぼこをただ赤くしただけだと思ってたんだけど
ちゃんとカニエキスが入ってるんだってね。つい最近知ったよ。
- 25 :名無しさん 07/12/13 08:14 ID:KU7,oKRLVw
(・∀・)イイ!! (6) - タランチュラも焼くとカニの味がする。
焼かない生のはさすがに食ったことがない。
- 26 :名無しさん 07/12/13 08:24 ID:EDC0QzoJnd
(・∀・)イイ!! (4) - ケガニのカニ味噌が特に好きだったのだけど、
ケガニのカニ味噌が特にうまいっていうのはこれで初めて知りました。
よりケガニが好きになりました、ありがとうございます。
- 27 :名無しさん 07/12/13 08:39 ID:9gAtTj6MNf
(・∀・)イイ!! (4) - 上海蟹って美味しいのかな?
美味しいって噂は聞くけど・・・最近のニュース見てると
国内産にこだわっちゃう自分がいたり(;´Д`)
偏見なのかな(´・ω・`)
- 28 :名無しさん 07/12/13 08:47 ID:BDEARZdB1w
(・∀・)イイ!! (7) - 名前が面白いからスベスベマンジュウガニが好きw
食べることは出来ないけどね。
- 29 :名無しさん 07/12/13 08:51 ID:Ggb_j1PHom
(・∀・)イイ!! (5) - 伝説のカニアーマーが好きです
- 30 :名無しさん 07/12/13 09:05 ID:zj1L,S4T-F
(・∀・)イイ!! (3) - 「ズワイガニはカニではない」って事に目鱗。
>>1氏に「へぇ!」を送りたい。
でも、食べるならカニカマが好き。
- 31 :名無しさん 07/12/13 09:12 ID:TgBZQBOzDi
(・∀・)イイ!! (6) - >>27
国産だろうが中国産だろうが杜撰なとこは杜撰(偽装問題とかも次々明るみに出たし)
発覚してないだけで騒がれてるのは氷山の一角、結局どこも似たようなもんだと思う
だったら変に我慢せずに好きなもの食べた方がいいってが俺の持論(´・ω・`)
- 32 :名無しさん 07/12/13 09:13 ID:,t7Jc6Bqtl
(・∀・)イイ!! (4) - >>30
ズワイガニはカニだからw
- 33 :名無しさん 07/12/13 09:23 ID:JHkfWohoPw
(・∀・)イイ!! (4) - 食用目的じゃないが
よく山でサワガニをとってきて、家で飼ってました
- 34 :名無しさん 07/12/13 09:31 ID:Hi,S394dzv
(・∀・)イイ!! (6) - 大好きな蟹を初めて自分で買って食べたときは、なんか大人になった気がした
- 35 :名無しさん 07/12/13 09:32 ID:ef1fUCfjxb
(・∀・)イイ!! (5) - うちのほうはクリガニやたら喰う
お花見シーズンになると値段が跳ね上がる
そんときは近隣の県から買いあさって市場に並べるよ
- 36 :名無しさん 07/12/13 09:33 ID:XnmYHLHuB8
(・∀・)イイ!! (4) - 今年はまだ食べてない・・・・
急に食べたくなった。今晩は、奮発してカニにしようかな。
- 37 :名無しさん 07/12/13 09:39 ID:r63PygOCux
(・∀・)イイ!! (4) - 花咲ガニのあの味の濃さはたまらん!
- 38 :名無しさん 07/12/13 09:49 ID:XGeTTXe3zu
(・∀・)イイ!! (5) - 北海道に住んでるけどカニとかエビ食べれないwwwwww
昔修学旅行で食事に蟹飯がでてきたけど、上に乗っかっている蟹全部隣の人にあげちゃって
ただの飯になってしまったのはいまでもいい思い出(つд`)
- 39 :名無しさん 07/12/13 10:11 ID:j4b,fjXlJl
(・∀・)イイ!! (3) - サワガニがないぞ!
- 40 :名無しさん 07/12/13 10:11 ID:Iwc.n5.FVS
(・∀・)イイ!! (4) - 学生時代カニ料理屋でバイトしてたので、毎年冬にはカニ食べまくってた。
元々カニ好きだが、
カニカニ!美味しい!!→嫌になってもう見たくもない→また美味しいと食べ始める
を繰り返していたなぁ。そんな懐かしい思いをさせてくれる冬の味覚だ。
今ではすっかりカニとも縁がない生活・・・。ちょっと寂しい。
- 41 :名無しさん 07/12/13 10:17 ID:a.wx5zcDZp
(・∀・)イイ!! (5) - サワガニって食えるんだ
- 42 :名無しさん 07/12/13 10:18 ID:hNSeatwx0u
(・∀・)イイ!! (5) - カニ鍋食って雑炊で〆が最高に(・∀・)イイ!
小さい時はカニそのものよりもカニ雑炊が楽しみだったなぁ。
- 43 :名無しさん 07/12/13 10:23 ID:USx2svu4cg
(・∀・)イイ!! (6) - 中国産がこんなに(駄目な意味で)話題になる前は、
シャンハイガ二がセールになったら買ってきてぶった切って
みそ汁に入れてました。懐かしい。そして寂しい。
今作っても、皆怖がって食べてくれないよ。
- 44 :名無しさん 07/12/13 10:26 ID:Q-kd6rurXI
(・∀・)イイ!! (9) - カニの味は好きなのに
食うとアレルギー起こす…
エビもそう…
たまに玄関下にサワガニの屍が転がっててマジびっくりする
どっから出てきやがったんだ
- 45 :名無しさん 07/12/13 10:28 ID:TgBZQBOzDi
(・∀・)イイ!! (3) - >>43
うまそう・・・じゅるっ
家に持ってこれば全部平らげたるw
- 46 :名無しさん 07/12/13 10:37 ID:agQrwA_dtQ
(・∀・)イイ!! (7) - 蟹の甲羅って医療分野で注目されてる素材ですね。
- 47 :名無しさん 07/12/13 10:39 ID:TgBZQBOzDi
(・∀・)イイ!! (6) - 確かカニの甲羅から人口皮膚が作られるんだよな
- 48 :名無しさん 07/12/13 11:15 ID:64pFBMIdRJ
(・∀・)イイ!! (5) - みんな!今日の晩御飯は?…そうだね、蟹だね
- 49 :名無しさん 07/12/13 11:20 ID:TgBZQBOzDi
(・∀・)イイ!! (3) - >>48
ちょwパッションwww
- 50 :名無しさん 07/12/13 11:26 ID:K0wTJDv1oP
(・∀・)イイ!! (9) - カニはアレルギーなので食べられません。
好きなのにな(´・ω・`)
- 51 :名無しさん 07/12/13 11:35 ID:_GmP557076
(・∀・)イイ!! (2) - 本物は小さい頃おなか壊して以来たべてないな…
かにかま大好き。
蟹に倣って無言のままひたすらかにかま食べる。
箸でほそ―――――――――――く削ぎながら食べる。最高。
- 52 :名無しさん 07/12/13 12:25 ID:0e8Rhwaamv
(・∀・)イイ!! (2) - 今は中国の海洋汚染と韓国の海洋投棄の影響で日本海のカニにも影響出ているみたいね
- 53 :名無しさん 07/12/13 14:07 ID:8VjbXet9fb
(・∀・)イイ!! (6) - カニ自体は嫌いじゃないんですが…
カニの甲羅を器にするヤツあるじゃないですか
アレがダメで
いやぁああああああああって泣き叫びながら逃げ惑う私を
ほらーたいしたことないわよー
と母が持って追い掛け回したことがトラウマになってカニが怖いです
- 54 :名無しさん 07/12/13 14:07 ID:b9Pj7oqpaH
(・∀・)イイ!! (2) - カニを初めて食べた後に唇が腫れてしまったことがあって
それ以来あまり食べなくなった。アレルギーなのかなあ
- 55 :名無しさん 07/12/13 14:17 ID:vi1Tp-Fqgj
(・∀・)イイ!! (-3) - カニでもイナゴでもウジムシでも食べますよ僕は
毛虫には閉口したけど、焼いたら毛もとれてたから・・・
- 56 :名無しさん 07/12/13 14:25 ID:cXc1CAcw,U
(・∀・)イイ!! (2) - カニ酢、結構知らない人多い
自分は味付けの濃いのが元々好きじゃないので、カニ酢愛用
醤油じゃもったいないよ
- 57 :名無しさん 07/12/13 14:53 ID:p2-4YLpVaT
(・∀・)イイ!! (3) - あれ?松葉ガニは?
あれが一番うまい
- 58 :名無しさん 07/12/13 15:01 ID:-JVnWHLQan
(・∀・)イイ!! (2) - サワガニも意外と多いな。昔は川でよく取ったなぁ。。。
今は綺麗な川が限られてるし。。。今の子サワガニとか触れないだろうな。。。
- 59 :名無しさん 07/12/13 15:08 ID:i.aSh6xBhB
(・∀・)イイ!! (3) - 一応「カニは苦手」に入れたんだけど、…苦手というか、好きでも嫌いでもない派です;
出されたら食べるけど、どれ食べてもあんまり美味しいとは思えない。。。
- 60 :名無しさん 07/12/13 15:18 ID:ADOjn3EGsP
(・∀・)イイ!! (4) - カニカマを一本ずつ割いていってチマチマ食べるのが大好き
- 61 :名無しさん 07/12/13 15:49 ID:rUxtb90L_Z
(・∀・)イイ!! (3) - 蟹なんて高価な食べ物もう何年も食べてません><
スーパーで見切り品のタラバとそっくりな海草サラダ食べたけど、カニカマでした。
ある意味ここまでそっくりに作れるのかと感心した。貧乏の戯言><
- 62 :名無しさん 07/12/13 15:50 ID:h3xs_LlVsH
(・∀・)イイ!! (4) - 嫌いじゃないけどアレルギーで食えないわけで……
- 63 :名無しさん 07/12/13 15:53 ID:nZM4vacaDC
(・∀・)イイ!! (2) - かには親戚が送ってくれる。
最高だよ!
- 64 :名無しさん 07/12/13 15:53 ID:qWBwlV6FTr
(・∀・)イイ!! (4) - なんで選択肢にカニパンが無いんだ!?
- 65 :名無しさん 07/12/13 16:28 ID:Oik15N51AA
(・∀・)イイ!! (3) - 音楽のテストの直前にふざけて
「われは海の子シラミの子 騒ぐ磯辺の松葉ガニ」
と歌っていたら
本気で歌詞の穴埋めががテストに出てしまい
友人がうっかり間違えて
「お前のせいでホントに『松葉ガニ』って
書いちゃったじゃないか!!」
と後ですっごく叱られたのを覚えています。
自分は「松原に」ってちゃんと書いたけどね・・・orz
- 66 :名無しさん 07/12/13 16:34 ID:tFDmXD0b_8
(・∀・)イイ!! (2) - どの種類だか忘れたけど
剥くのが面倒臭いわりに身が少ない奴は嫌い
- 67 :名無しさん 07/12/13 17:11 ID:n.0TYjK6Sb
(・∀・)イイ!! (4) - 今年は緊縮財政なので蟹はお預け。
毎年毛蟹食べてたのになぁ。
‥17日まで食費285円だ‥
- 68 :名無しさん 07/12/13 17:27 ID:RovibXRRsY
(・∀・)イイ!! (2) - 蟹王国北海道なので1年に1回は確実に食べられるよ
殻を剥く時は静かでいい、と母が言ってたな
- 69 :名無しさん 07/12/13 17:38 ID:1-zO-iahl5
(・∀・)イイ!! (2) - 足だけの蟹とか物足りなくて仕方が無い
味噌があってなんぼ。
- 70 :名無しさん 07/12/13 17:48 ID:0gY.678,WI
(・∀・)イイ!! (4) - 上海蟹、上海に行って食べたけど…とにかく小さいです。
食べにくい。足の身は捨てるものとして考えないと発狂します。
名前忘れて「エビみたいなカニ」で検索して、多分「セミエビ」か「あさひ蟹」だと思うんだけど、
非常に食べやすいカニみたいなのがあって、味は淡白だけど量が多くて幸せになれます。
- 71 :名無しさん 07/12/13 17:52 ID:41OUWJYYIe
(・∀・)イイ!! (5) - サワガニは、から揚げにすると殻も柔らかくておいしいですよ。
ちょっと殻の固い小エビみたいです。
- 72 :名無しさん 07/12/13 18:07 ID:1xEWonwRW6
(・∀・)イイ!! (4) - タカアシガニについて語られて無いな・・・
あんまり出回って無いからかな
個人的に王道なカニも好きだけど
タカアシガニが一番好きかな
サワガニ飼ってたりしてた人結構いるのね
小さくて可愛いよね(*´д`*)
なんか私もサワガニ飼いたくなってきた
- 73 :名無しさん 07/12/13 18:33 ID:fcePqhTdgm
(・∀・)イイ!! (3) - 間人ガニがない(´・ω・`)
- 74 :名無しさん 07/12/13 18:45 ID:nVEl1xqlX9
(・∀・)イイ!! (3) - >>71
デパートに売ってあったような気がする。
まあ、うちの近くの川にはいるよ。食べたりはしないけど。
- 75 :名無しさん 07/12/13 19:14 ID:kkuxOJWrw9
(・∀・)イイ!! (4) - カニもカニカマも苦手なんだけど、このアンケみて
好きになったほうがいいかな……と思った
カニ好きな人うらやましい><
- 76 :名無しさん 07/12/13 19:55 ID:ds2CCPKgNf
(・∀・)イイ!! (0) - カニカマが苦手
中学くらいまではむしゃむしゃ食ってたんだけど、
高校過ぎた辺りから「これはカニじゃない!!」と思うようになり
嫌いになった。
チョコやアメで、ハンバーグやカレーにそっくり似せたデザートを
作るのがあるでしょ?
あれと同じ、見た目と味が全然違うのがダメ。
- 77 :名無しさん 07/12/13 20:00 ID:Ex0B.Kxy49
(・∀・)イイ!! (3) - 蟹は余り好きじゃないけど唯一美味しいと思ったのはワタリガニ
釣りで偶然釣れてその日の内に食ったからかもしれないけど。
やっぱり魚介は鮮度。
- 78 :名無しさん 07/12/13 21:21 ID:Pz7iIH_JML
(・∀・)イイ!! (4) - 蟹すき食べたいな。
- 79 :名無しさん 07/12/13 21:36 ID:Ty-,t98fk5
(・∀・)イイ!! (4) - 札幌では安売り系のスーパーの鮮魚コーナーでよく1パイ300〜600円くらいでズワイガニが売ってるが、もしかしてベニズワイなのか?
ロシア産とは書いてあるが、、、
けどベニズワイだとしてもカニ(毛ガニ)嫌いの自分をカニ好きにしてくれたカニなんで偽物でもOKですw
ちなみに自分、毛ガニ食い放題の地方で育ちました。
- 80 :名無しさん 07/12/13 22:27 ID:zQ6gGzBA_h
(・∀・)イイ!! (2) - カニカニどこカニ?
- 81 :名無しさん 07/12/13 22:38 ID:0fL30NJX8M
(・∀・)イイ!! (2) - モクズガニは住宅地を流れるドブ川でも採れるし
そこそこデカイから、小学生の頃に獲って食べたことあったよ
思い出で美化されてるのかもしれんが、このアンケを見て食べたくなってきた!
- 82 :名無しさん 07/12/13 22:51 ID:2cocthtmCs
(・∀・)イイ!! (2) - カニ食べてると頭痛くなってくるんだよなあ、うまいんだけど。
- 83 :名無しさん 07/12/13 22:57 ID:gvvgGcXpYf
(・∀・)イイ!! (2) - 私男だけど蟹好きだから全部投票しといた
- 84 :名無しさん 07/12/13 23:09 ID:9Bk-Xa6_b0
(・∀・)イイ!! (2) - 沢蟹は食べるほうの意味じゃなくて1票
- 85 :◆VciYWIO.4A 07/12/13 23:10 ID:J8GY22NcBE
(・∀・)イイ!! (2) - かに。
- 86 :名無しさん 07/12/13 23:27 ID:aj_Nb5Kln_
(・∀・)イイ!! (3) - この前ごはん食べに行ったら上海蟹が出て、殻を剥くのに無口になってしまったw
大事な会食だったのに…
- 87 :名無しさん 07/12/13 23:27 ID:dxyz.K8DzF
(・∀・)イイ!! (3) - 毎年親戚が越前ガニ送ってくれるんで今日はカニ玉にして食った
塩茹では指かゆくなるから全部殻剥いた方がおいしく食えるんだよなあ
- 88 :名無しさん 07/12/13 23:27 ID:d.dPyZK9jK
(・∀・)イイ!! (3) - 蟹が嫌いな事を姉に言ったら「安上がりな奴」って言われた
余計嫌いになったよ…。
- 89 :名無しさん 07/12/14 00:02 ID:kFai6ytkWd
(・∀・)イイ!! (2) - 地元ではモズクガニは山太郎ガニって言われてる
- 90 :名無しさん 07/12/14 00:12 ID:V0sdVXTOXr
(・∀・)イイ!! (2) - 真っ先にかにカマを選んでしまった・・・orz
- 91 :名無しさん 07/12/14 00:19 ID:ZoWhBJy0TC
(・∀・)イイ!! (2) - サワガニは昔は家の近くによく居たのに最近は全然見ない
環境の変化だねえ。
- 92 :名無しさん 07/12/14 03:48 ID:5sLIvknmok
(・∀・)イイ!! (6) - そういえば毛ガニって毒があるのを知ってました?
大量に食べると、死に至ることは無いですが体の末端が一時的に痺れます。
カニ好きの義兄が15ハイくらい食べた時に手足が痺れて朦朧としてましたw
- 93 :名無しさん 07/12/14 04:02 ID:dwqbDpzLoc
(・∀・)イイ!! (4) - >>3
渡り蟹はある種高級だぜ・・・
- 94 :名無しさん 07/12/14 04:11 ID:sg5u67qtC5
(・∀・)イイ!! (4) - 今、船でちょっと3分ほど走って防波堤の裏に付けて、
ワタリガニを2匹捕まえてきました。
本日の晩御飯はこれで決まり。
ワタリガニ捕ったどおおおおおおおおおおおおおおお!!www
海。ありがとう
- 95 :名無しさん 07/12/14 04:39 ID:vNmE32oPoS
(・∀・)イイ!! (1) - 積尸気冥界波!
- 96 :名無しさん 07/12/14 07:02 ID:mAkdiUv41o
(・∀・)イイ!! (1) - 蟹はなにより身を取り出すのがめんどい
むき身で養殖できたらいいのに
- 97 :名無しさん 07/12/15 05:10 ID:epqziERaXw
(・∀・)イイ!! (1) - >>96
剥き身の状態だと神経ムキ出しっぽいので、ゾエアの頃にあまりの激痛に足を自切してそうですね。
で甲羅だけのカニ味噌専用ガニとして売り出し、、、そんなわけないかw
- 98 :名無しさん 07/12/16 10:25 ID:_.iHl3d7dQ
(・∀・)イイ!! (2) - せいこ(越前ガニのメス)の内子(うちこ、卵巣のこと)が最高!!!
- 99 :名無しさん 07/12/16 11:15 ID:fUdZr9nBZB
(・∀・)イイ!! (2) - ↑ しかも、せいこ蟹は安いんだ。安くてうまい。一度どうぞ。
- 100 :名無しさん 07/12/17 14:57 ID:__58ypC8.g
(・∀・)イイ!! (2) - たまーに、無性に食べたくなるよね・・・カニw
やっぱり浜茹でで、形の悪いものなんか港近くの小売り屋さん
観光客相手じゃないお店など新鮮で安く売ってくれるよねwww
食べたくなると俺は家から50分くらいかかる小さい魚屋だけど
旬のカニを薦めてくれるねwわざと仕事着で買いに行くと規格外
なんか安く売ってくれる特に夕方とかw形が悪くても味は一緒だからねw
板に戻る 全部 前100 最新50