クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年2月26日 5時55分終了#21333 [社会] ロス疑惑

ID:m0_maBHNiJ (・∀・)イイ!! (3)

三浦和義容疑者が米ロサンゼルス市警に逮捕され事によって
ロス事件の報道ラッシュとなっていますが、報道の内容は
「逮捕は正当か不当か」に集中しているようです。

仮に、日本で米国人の妻が米国人の夫に殺害される事件があったとして、
米国で無罪判決を受けた場合でも、再来日したらその時は日本の国内法で
再度審理する方が良いと思いますし、その逆のケースである今回
も・・・と思いますが、報道を見ている限り大勢ではないようです。

報道上の大勢は「日本で無罪になっているのに、アメリカで裁かれる
ことになれば、日本の主権が侵害される。」的な意見が多いのですが
皆さんはどう思いますか?

1逮捕は当然だと思う1123(44.9%)
2不当逮捕だと思う310(12.4%)
3分からない926(37%)
4モリタポ141(5.6%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2500人 / 2500個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/21333

66 :名無しさん 08/02/25 23:40 ID:xvhxkd3nEu (・∀・)イイ!! (4)
>>64
意識不明の奥さんを日本に移送したら確実に死ぬから、移送はダメだとアメリカの病院が止めたのに、強引に日本に移送して、奥さんを死なせたね。


67 :名無しさん 08/02/25 23:45 ID:A,l7H4CjkK (・∀・)イイ!! (7)
アメリカでは重罪に対しては時効がないんだってね。
日本もそうするべきだろ


68 :名無しさん 08/02/25 23:49 ID:A_vmjZA0Lt (・∀・)イイ!! (5)
子供の頃「褒められたかったから」放火自演をしたり、
金はあるのに万引きしたり、法を法と思ってないところが人としてダメ。
日本で罪を暴かれなかったから、やりたい放題。
アメリカできっちり裁いてもらって、反省するべきだ。


69 :名無しさん 08/02/25 23:58 ID:,0OOA6f39e (・∀・)イイ!! (4)
>>68
反省して欲しいけど、サイパンに行かなきゃよかった的な反省しか出来そうもないのがね…。
結婚制度を悪用した犯罪だね。
赤の他人を身内扱い出来るのが結婚だものね。
養子より簡単な手続きだしね。


70 :名無しさん 08/02/26 00:01 ID:PS0fhZ30Ho (・∀・)イイ!! (1)
>>66
ただ、アメリカにいたままではそれこそ
医療費も天井知らずの莫大な金額だろうし…


71 :名無しさん 08/02/26 00:02 ID:xJcxlD,N8s (・∀・)イイ!! (4)
>>68
典型的な反社会性人格障害だな


72 :名無しさん 08/02/26 00:21 ID:CJAQgc7Nup (・∀・)イイ!! (2)
このネタをウリにテレビに出まくってるから
捕まるんだよ


73 :名無しさん 08/02/26 00:26 ID:711HPC9d9E (・∀・)イイ!! (2)
>>4
は当然。アメリカや他の先進諸国では常識。
つうか、21世紀にもなって冗談だろう?というばかみたいに有罪率(冤罪も含めてな)が
異常に高い日本ならではの現象だよな、これって。

>>13
えーと、日本で無罪になってるのでそれじゃ多分日本の方が(面子含めて)
引渡ししなかったはずなんで(どんな証拠があってもな)今回のようなことになったんだ。

その他
マスコミが日本の主権うんぬん(というかスレ主すこし誤解してる気がするが)
いうのは当然として、それとはまた別に三浦氏がもし犯人ならば
当然ながら裁きは受けなくてはならないわけで、ロス市警はその確証があるから
今回逮捕したわけで、主権とか国際ルール(法の方では今回無問題だし)で
話すべきではないと思う。

これは、東京裁判やニュールンベルク裁判における開戦当時存在しなかった
『人道に対する罪』で裁かれた人たちの話とは全然次元が別なのだし
そもそもロス事件は未だに何も解決していないのだから……。


74 :名無しさん 08/02/26 00:36 ID:d0GxwezgFH (・∀・)イイ!! (4)
1.アメリカで起きた事件なので、アメリカ国内法で裁くべき
もちろん時効もアメリカの基準で
2.外国は、日本の主権が及ばない範囲なので、そこに口を挟むのは内政干渉
そもそも、日本側で捜査・起訴しようとした時点で、アメリカが譲ってくれ
た事を理解すべきだと思う。
3.スレ主が言うとおり、逆のケースは日本で裁判したい。
例)沖縄の米兵によるレイプ事件など

日本の主権が侵害されたのではなく、これに抗議する事自体がアメリカへの
主権侵害行為だと思う。自分が選挙権を持つ日本という国は感情に流されず
に他者の主権も尊重する国であってほしいなぁと思っている。甘いかもしれ
ないけど、そう思う。


75 :名無しさん 08/02/26 00:38 ID:XzY4FfNXQG (・∀・)イイ!! (4)
このおっさん嫌いだからどうでもいいよ


と書き込んでへぇ欄をマイナスにするのが俺のジャスティ巣


76 :名無しさん 08/02/26 00:50 ID:V7DNFVnt1N (・∀・)イイ!! (2)
今回の件は日本の主権を侵害している。
だが、今回の逮捕は正しい判断だ。


77 :名無しさん 08/02/26 00:58 ID:PS0fhZ30Ho (・∀・)イイ!! (2)
>>64
そもそも論からすると、
当時は30歳ちょっと過ぎの、やり手の流行りの貿易商だったわけで。
「年収数千万」というのはいくらか眉唾として割り引くにしても、
3社から1億5千万円満額下りた保険金の額というのは、
そんなにおかしいとは言えない、
むしろ年収から考えればそんなものか人によっては足りないと思うかも。
一般的に保険金殺人というのは、
・掛けられるだけ目いっぱい異常な高額の保険金
・一発で確実に殺す
のであって…
まあ、別に保険金額の高低で決まるものでもないのだけれど。

>>73
有罪率のとらえ方は、いろいろあるので。
・裁判所が少なくとも捜査段階では警察検察に甘めなのではないか?
(逮捕令状・逮捕状の請求があればすぐ発行する。
内容を審査して疑問があれば令状発行を拒否するということは全くと言っていいほど無い)
・検察が確実に有罪に持ち込めるものだけを厳選しすぎているのではないか?
(本来起訴すべきものをこっそり不起訴にしたりしていないか?)
など、もっと多角的に考える必要があると思う。


78 :名無しさん 08/02/26 01:05 ID:4WeHVh8n2G (・∀・)イイ!! (2)
逮捕は当然だと思う
日本で無罪だから日本の主権がとかそういうことよりも
悪いことをしたら必ず裁かれるってことが大切だと思う
メンツなんてどうだっていいじゃん


79 :名無しさん 08/02/26 01:32 ID:xJbqF3qCR3 (・∀・)イイ!! (3)
アメリカに裁かれるのは解せないが殺人は罰を受けるべき。時効の問題も
あるから日本は法律を見直したら?


80 :名無しさん 08/02/26 03:09 ID:mKh6EDyVde (・∀・)イイ!! (2)
三浦が殺人をやったかどうかとアメリカで殺人が裁かれるということを
分けて考えていない人間が多すぎる
もし逆の立場ならアメリカは黙っちゃ居ないだろう


81 :名無しさん 08/02/26 04:42 ID:N1UAv0RjL, (・∀・)イイ!! (2)
詳しい事はあまりよく分からないけど
「あー、やっぱりなあ
当時の事、報道も合わせて知ってるけど
このおっちゃん、限りなく黒に近いグレーだったよ」
って父ちゃんが言ってた


82 :名無しさん 08/02/26 07:05 ID:0Stnu83anZ (・∀・)イイ!! (2)
確か殺人事件の前にホテルで妻が他人に殴られてて
その他人が「三浦に頼まれたから殴った」と自供していてその件は有罪確定してたと思う。
殺人については黒に近いグレーというか「証拠が無い黒」と言った方が良い。


83 :名無しさん 08/02/26 07:47 ID:dSph_dtND8 (・∀・)イイ!! (1)
流れをぶった切ってすまん
>>24 参考になりました


84 :名無しさん 08/02/26 12:56 ID:PS0fhZ30Ho (・∀・)イイ!! (1)
>>65
知人の出版社社長が
「本人が真相究明調査のため昨年11月にロスへ出掛けた」
とコメントしている件について、
日本側裁判の弁護士が今朝取材に応じて本人からの電話内容を明かしたところでは、
「最近ロスへ出かけたことは一切ない。サイパンには5回くらい来ているけれども」
ということだそうです。


85 :名無しさん 08/02/26 13:32 ID:euwOBV5Wag (・∀・)イイ!! (3)
>>84 その知人社長、新聞にもコメント出していたけど、
本人の弁と食い違うというのも不思議な話だね。
マスコミの印象操作を抜きにしても、ロス疑惑当時に氏を
この人は虚言癖があるのか(あくまで印象)と感じたことがあったので、
そういう細かいところから事実はどこにあるのかを見ていきたい。


86 :名無しさん 08/02/26 21:27 ID:oho3i_xRrE (・∀・)イイ!! (1)
>>4
NHKは「三浦元社長」ってよんでる


87 :名無しさん 08/02/28 00:00 ID:G7-HZY27PI (・∀・)イイ!! (1)
>>33 >>44-45 >>54
朝のニュースワイド番組でも、「日本の主権の侵害ではないか」
「どちらの国で裁くかを決めたらその後は、もう一方の国は口出ししないのが
国際的なエチケット」などのコメンテーターの意見はありました。
他にはこんなのも。

# 宗男被告「不当判決だ」裁判長に怒り心頭…2審も有罪判決 2008年2月27日06時03分
# http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080227-OHT1T00092.htm
>  また、会見で三浦元社長の逮捕について聞かれた宗男被告は
> 「最高裁が無罪の決定をしたのに、日本の司法がばかにされている。なぜ、きちんとした態度をとらないのか。
> 日本の司法や政府は、(米国に対し)『どういうことか』と問い掛けをするべきだ」と話した。

>>86
読売・朝日・毎日あたりも
見出しは『元社長』、本文リードで1回だけ『容疑者』、あとの本文は『元社長』
という表記ですね。


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1203967685/