104 :名無しさん 08/05/11 12:49 ID:w9zmVwHaQA (・∀・)イイ!! (3)
コソアン毎日覗いてるけど、こんなアンケも出てるんだね。
鬱歴5年で、休暇日数が会社の規定を上回ったということで退職になり、今はニート状態です。
3か月だけですが、精神科に入院してたこともあります。
原因は、当時好きでたまらなく、信頼してた女の子に裏切られたのがきっかけです。
でもよく考えると、物心ついた時から本心(特に怒りや悲しみ)を外に出すことができず、嫌な人にも愛想笑いをしてとにかく争いごとを避けたいという考えを持ってました。
また、他人によく見られたいという気持ちで必死に勉強を頑張ったりもしてきました。
一方でスポーツはできない、音痴など自分の欠点ばかりが見えて、自分が嫌で嫌で仕方ありませんでした。
学生時代には数々のいじめにも遭ってきました。
当時の教師に「あなたの息子さんは暗いやつだからどうしようもない」と親にチクられた事はショックでしたね。
ですから、当時からこの病気になる要素は持ってたのだと思います。
まぁその時自殺をしなかったということだけでも自分をほめられるんじゃないでしょうか。
ちなみにここに出てた2つのチェックでは
「【重症】
鬱病の可能性があります。
鬱病でなくても第三者の助けが必要な状態です。
すぐにでも専門家に相談することをお勧めします。
鬱病は放っておいては決して治りません。
それどころかどんどん悪化する病です。
自分は「ダメな人間」なのではなく、「心の病気」なのだということを自覚しましょう。」
「65点:すぐに自宅安静か入院が必要となる可能性があるレベルです。
自分ひとりで抱えずに専門医に相談してください。
医者を信じて頂ければきっと元の元気な先生に戻してあげられると思います。」
の結果でした。
でも入院時に見てきた他の患者さんや今通ってる病院に併設されてる施設に来ている
他の患者さんを見てると、僕よりずっと症状の重い人ばかりで、その人たちはもっと大変なんだろうなぁ、
自分は甘えてちゃいけないなって思います。
そろそろ仕事に戻ろう、そしてできればこの経験を生かしたいと思ってこ
…省略されました。全部(1,332文字)読むにはココをクリック。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

現在このスレッドには書き込みできません。

このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/11/1210461070/