2008年5月26日 13時8分終了#23356 [社会] 自動販売機 ID:eQQG-SnAlL
(・∀・)イイ!! (11)
今朝、自動販売機で缶コーヒーを買おうと500円を入れてボタンを押したら
中でカタンと音がして、缶コーヒーは出てこなくて、お釣りの380円だけ
出てきました。
連絡先の電話番号が書いてあったので、かけてみたけど呼び出し音だけで
電話には出ないし、フリーダイアルじゃないのも非良心的。
結局、時間がなかったので泣き寝入り、でも120円と言えば1200モリ
じゃあないかと思った瞬間、怒りがこみ上げてきました。
今まで自販機でトラブルを経験した人いますか?
そのとき、どう対処しました?
1 | トラブルはない | 348 | (34.8%) |
2 | 泣き寝入りした | 251 | (25.1%) |
3 | 自販機を蹴飛ばした | 121 | (12.1%) |
4 | お金を返してもらった | 228 | (22.8%) |
5 | 1モリケチヤロウ | 28 | (2.8%) |
6 | お金と電話代を返してもらった | 95 | (9.5%) |
8 | 水.樹奈々* | 16 | (1.6%) |
9 | 格闘料理人アウディ* | 10 | (1%) |
10 | JR貨物* | 3 | (0.3%) |
7 | その他 | 94 | (9.4%) |
無視 | 2 |  |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。
多い順に並べる
「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 1000人 / 1194個
このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。
※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/23356

- 10 :名無しさん 08/05/26 10:22 ID:OgDtKfSroB
(・∀・)イイ!! (9) - >>9
おつりって手作業で入れるから、口径の小さい貨幣は
違う金額のケースに間違って入れちゃう事もあるんだよね…。
10円のケースに50円入れちゃってたんだろうなあ。
田舎だったら管理者がおばあちゃんかも…と思うと気の毒としか(´Д⊂)
- 11 :名無しさん 08/05/26 10:22 ID:qvx5NGMb6w
(・∀・)イイ!! (1) - @nifty:デイリーポータルZ:自販機にお金がのまれた。どうしよう?
http://portal.nifty.com/2008/02/22/c/
この場合はフリーダイヤルで、受付の人もすぐに応答したみたいだから参考にならんかもしれんけど一応。
俺自身はトラブルに巻き込まれた経験はありません。
- 12 :名無しさん 08/05/26 10:23 ID:o3e8ovbqKC
(・∀・)イイ!! (12) - もうずいぶん前の話になるけど、1000円札(10000森!!)を入れたんです。
でも、商品の選択ボタンも返却レバーも反応がありませんでした。
お店の人に言ったところ、お金を入れた証拠がないので返せないの一点張りです。
しょうがなく泣き寝入りしましたが、いまでも悔しいです。
- 13 :名無しさん 08/05/26 10:24 ID:ohQMup1ggj
(・∀・)イイ!! (3) - 商品が出てこなかったとき電話したら、
定額小為替200円分が郵送されてきたので、
実質的に電話代も返ってきました。
- 14 :名無しさん 08/05/26 10:27 ID:4HUiFzIFRT
(・∀・)イイ!! (-6) - 1モリケチヤロウ
- 15 :名無しさん 08/05/26 10:28 ID:w7LExO4uEr
(・∀・)イイ!! (2) - そしてこのアンケートで100円損したわけか・・・
- 16 :名無しさん 08/05/26 10:28 ID:o3e8ovbqKC
(・∀・)イイ!! (3) - というか、森換算すると怒りも悲しみも倍増しちゃいますね。
- 17 :名無しさん 08/05/26 10:31 ID:eBDdocrI9q
(・∀・)イイ!! (2) - 缶のコーラ買おうとして出てこなかった事があって
店の前の自販機だったので店員さんに言ったらお金返してくれて
店に置いてあるペットボトルのコーラ(缶より30円くらい高い)をタダでくれた
- 18 :名無しさん 08/05/26 10:31 ID:d9xdzysa3R
(・∀・)イイ!! (7) - >>8
本当に2本出てきた?
青酸コーラ事件(古い)の頃は、元から毒入りのが1本放置されていて2本出たと思って飲んで被害にあった人が居た。
- 19 :名無しさん 08/05/26 10:34 ID:,DLop-Emiz
(・∀・)イイ!! (2) - 返金してもらった。小銭が書留で送られてきた。明らかに送料の方が高かった。
- 20 :名無しさん 08/05/26 10:34 ID:m6mEx3jv,H
(・∀・)イイ!! (2) - 1.商品が出なかったことがある。
喫茶店の前の自販機だったのでお店のマスターに言ったら、レジから代金を返してくれた。
2.商品は出たけど、お釣りに偽造硬貨が混ざっていた時はショックだった。
(警察に行く時間の余裕がなくて泣き寝入り)
- 21 :名無しさん 08/05/26 10:34 ID:Qv7X2NebLm
(・∀・)イイ!! (2) - 500円玉入れたら、飲まれてしまった。
出勤前だったので面倒だったけど、自販機に書いてある電話番号に状況を話した。
在宅時間を伝えた所、後日商品補充に来たついでに、500円玉を返してもらった。
『ガムがつめられてて、ひっかかっていた』との事。
このアンケを見るまで、電話代の事はすっかり忘れていた。。。
- 22 :名無しさん 08/05/26 10:43 ID:xHmasxwn4.
(・∀・)イイ!! (1) - >>18
2本出てきたと思う
- 23 :名無しさん 08/05/26 10:46 ID:5V8w6PGF16
(・∀・)イイ!! (2) - 職場にある、紙コップに出るタイプのココアを買ったら
明らかにいつもと違い、薄くて飲めない時があった。
伝えたら業者さんが翌日お金を返してくれた、ありがとう。
確かにたかが120円、されど1200森。
森に例えると急に腹が立ったアンケ主の気持ちもわかるw
1200森の代わりに何かいいことがありますように。
- 24 :名無しさん 08/05/26 10:48 ID:aPZ04IOg6e
(・∀・)イイ!! (4) - 金が飲まれたことはある。電話したらあっという間に会社の人がやってきた
「スマンスマン。お金はいらんから」とタダでジュースもろた。
余談だがその社員がどう見ても淫乱テディベアの表紙の人だった。
- 25 :名無しさん 08/05/26 10:52 ID:kIrUTf1adf
(・∀・)イイ!! (2) - 二年前の話だけど、ペットボトルの水を一本買うつもりが
自販機が壊れたらしく、一本どころじゃなく次々と何本も出てきた。
“ゴトン、ゴトン、ゴトン・・・”って。すごくビックリした。
結局、たくさんのペットボトルで取り出し口が詰まってしまって
自分の一本すら取り出せなくなり、書いてあった連絡先に電話して
業者のお兄さんが来るまで、そこで待っていた。
- 26 :名無しさん 08/05/26 10:52 ID:tRDFSgblET
(・∀・)イイ!! (3) - 連絡する手間が120円以上な気がするなあ
電話代という名の手間賃を出すかどうかは、企業の良心次第の不確定要素なので
故障中の貼り紙しておしまい
- 27 :名無しさん 08/05/26 10:57 ID:W5Ig5X9D2S
(・∀・)イイ!! (6) - まさにお金(120円)と電話代(100円)を返してもらったよ
サントリーだったと思う
- 28 :名無しさん 08/05/26 10:59 ID:Mwh8_,OpbC
(・∀・)イイ!! (3) - そういや最近、駅の切符販売機のお釣りの千円札のところに、間違えて万札入れて
お釣りに万札吐かせてしまった駅員がいたね
客の一人が教えてくれて気付いたらしいけど、それまでの分、差し引き20万以上の損失になったとか…
- 29 :名無しさん 08/05/26 11:06 ID:dls6SjRwv9
(・∀・)イイ!! (3) - まぁ、電話してやるほうが企業のためにはなるんだろうが・・・
実際、時間も手間も場合によっちゃ金もかかるから、
電話する奴は少ないんだろうな。
みんないつでも暇ってわけじゃないし。
- 30 :名無しさん 08/05/26 11:08 ID:TA.avB7Pmp
(・∀・)イイ!! (2) - 「泣き寝入りした」が結構多いね
いかにも日本人的だな
ちなみに俺も泣き寝入りしました
- 31 :名無しさん 08/05/26 11:11 ID:5RCKZ3TuX-
(・∀・)イイ!! (4) - >>24
ヤクルトは最悪だった
解答欄にも書いたけれど、黒酢の代金、2回飲まれたのに
土日は近くの営業所につながるらしく、全然出ない。
月曜に苦情言ったら、こっちの住所と名前と電話番号を聞いてきた。
夕方、帰宅すると夕刊が濡れててビックリ。
たった1個だけ、水滴のついた黒酢飲料が投げ込まれていました。
久々にアンケ主のおかげで、又腹が立って来たわw
それから、黒酢はタマノイにしている。
- 32 :名無しさん 08/05/26 11:18 ID:WZCy0wnqK2
(・∀・)イイ!! (12) - >>1
120森贈っておいた。
俺みたいな奴が10人集まると1200森帰ってくるぞ。
- 33 :名無しさん 08/05/26 11:38 ID:oZI,W5ylem
(・∀・)イイ!! (3) - 自動販売機から出てきたジュースのプルタブがついてなかったり
穴が開いていて横から溢れ出てきたりとトラブルはしょっちゅうあったなぁ
- 34 :名無しさん 08/05/26 11:41 ID:6NiroZym,j
(・∀・)イイ!! (3) - 選んだ商品とは別のものが出てきた事はある。
どうしても飲めないものではなかったので笑って許す事にしました。
人間だもの。
- 35 :名無しさん 08/05/26 11:46 ID:6ool3hL-pF
(・∀・)イイ!! (-10) - >自販機を蹴飛ばしたに入れた人
自販機を蹴ったんだから器物損壊ですね。
専用のソフトを使ってIPを調べ、そのIPから住所を割り出しました。
警察に通報しますのでそのつもりで。
- 36 :名無しさん 08/05/26 11:57 ID:pcJp_pPwfP
(・∀・)イイ!! (1) - 関係ないけど自販機から出てきた缶に
そのまま口をつける気にはなれないなあ。
みんないろんな意味で自販機というものを
無条件に信じすぎ。
- 37 :名無しさん 08/05/26 12:20 ID:ici4x6XbPD
(・∀・)イイ!! (2) - >>32
32サンに続け!と思ったら、私のモリ残高では続けなかった(´;ω;`)ウッ…
最近自販機のお世話になってない(;・∀・)
自販機よりスーパーで買うのが安いと思うとつい、スーパーで買っちゃうし、
喉渇いても我慢するようになったかも。。。
トラブルと言うより、買った商品をそのまま取り出し口に忘れたり、
お釣りを忘れたりって言うのはよくやらかしてたけど(;´Д`)
- 38 :名無しさん 08/05/26 12:30 ID:yXfLA8mULD
(・∀・)イイ!! (1) - 紙コップが出てこなかったことならある;;
- 39 :名無しさん 08/05/26 12:33 ID:ZMKViYis-F
(・∀・)イイ!! (4) - カップ売りの自販機で
カップが出てこず飲み物だけがジャージャー!って流れて落ちるのを
ただただ見てるだけで終わったことがあった。
どうせカップがひっかかってるだけだから、
再度お金を入れてボタンを押したら買えるだろうと思って、
再チャレンジするも
またジャージャー!だけで終わった!
さすがに自販機の会社に電話して言ったら
「え!?2回もですか??」って・・・
疑われているのか、馬鹿にされてるのか、
微妙なトーンで応対する自販機屋の社員さんに
ムッとしたことがあった。
- 40 :名無しさん 08/05/26 12:33 ID:.CDw3,hNjG
(・∀・)イイ!! (2) - 逆のパターンならあるな。
ジュース1本買ったら、2〜7本ランダムで大量に出てくる自販機がある。
だれも通報しないから、いまだにそのまんま。
- 41 :名無しさん 08/05/26 12:36 ID:B,80qa-D24
(・∀・)イイ!! (1) - トラブルってほどじゃないけど
500ml缶が決まって縦に出てくるのは何でなんだぜ?
- 42 :名無しさん 08/05/26 12:41 ID:dZvbxloys8
(・∀・)イイ!! (1) - 四回あります。
1. 電話したけどラチがあかず対処してもらえなかった。「いま向かわせています」。
こないので再度電話、「手配が都合つかなくて」。再々まであります。
最後はやくざのようなおっさんが「うちはりっぱな会社なんだ。」
今思うとクレーマ扱いされたんだろうね。
2. 電話したけど「ただいま席を外しております」の自動応答。
数分待って、電話したけど変わらず。翌週電話しても同じ。
やっと気づいたのは、休日は対応してないなm9!!!
3. 翌日お店と思われるところに言ったら「うちのじゃないんだよね」といいながら返金してくれた。
ありがとう〜。申し訳ないです。
4. 夜中に千円入れて飲まれてアセアセ!! 翌朝お店に行ったら、「あの〜」といっただけで「済みませんねえ」と返金。
対応がよすぎて好印象!!!
1,2はそれ以来極力使わないようにしてます。社名変えてもダメだからな>>1
自販機だけじゃなくコンビニでも買わないからな>>2
さすがに縁のないお店です。利用したいけどムリなんです。ごめんなさい。>>3
それ以来、コレを買うのはこのお店です。 >>4
コールセンター? DQN過ぎます。
>>5
メモなんて普通用意してないです。いまならその場で携帯を使って掛ければいいのですが…
それが理解できないオペレータが事態を悪化させてたんです。
- 43 :名無しさん 08/05/26 12:42 ID:D8,6HUnIHm
(・∀・)イイ!! (6) - 買ったのに出てこないっていうのは途中でちょっと斜めになったりしてて詰まってるのがほとんど。
したがってアンケ主の後に>>8みたいに次の人が買うと押し出されて2本出てくるんだよね。
だからこういう時は自販機の真ん中辺りを軽く叩いてやると出てきたりする。
ただ店先や管理者が近くにいそうな場合は素直に探して対応してもらいましょう。
叩いてる現場を見られたりしたら、へたすると犯罪者扱いされかねないからね。
- 44 :名無しさん 08/05/26 12:57 ID:Ru6PtPu2BA
(・∀・)イイ!! (3) - 自販機のトラブルは無いけど、ガチャガチャのトラブルなら一回あったなぁ。
ちゃんとお金も返してくれたし、オマケにディスプレイ用の台紙ももらえて得した気分になったよw
- 45 :名無しさん 08/05/26 12:58 ID:7NnGAj8IS2
(・∀・)イイ!! (3) - 自宅前の自販機でコーヒー買おうと2000森いれても
お金が落ちる音がしない!朝急いでたので諦めて仕事へ。
後で分かったことですが近所の消防がゴミをコイン投入口に
積めてたとのこと。
管理会社よりその親にねじこもうかと一瞬考えますたw
- 46 :名無しさん 08/05/26 12:58 ID:K72waB_cZ0
(・∀・)イイ!! (1) - お釣りに、偽コインがでてきたので、そのコインでもう1本買ってしまった。
- 47 :名無しさん 08/05/26 13:06 ID:grE,XdA0-8
(・∀・)イイ!! (1) - アメリカでは良くある事
- 48 :名無しさん 08/05/26 13:06 ID:iLBWLz20d,
(・∀・)イイ!! (3) - 押したのと全然違うのが出てくることならたまにある
- 49 :名無しさん 08/05/26 13:08 ID:IS-GXaVNVy
(・∀・)イイ!! (2) - 自販機ではないけどUFOキャッチャーで取り出し口が小さすぎて
商品が取り出せなかったことはある
- 50 :名無しさん 08/05/26 13:08 ID:r8Pxt.VDH.
(・∀・)イイ!! (3) - >>37
ささやかだけれど、森贈りました。
ヤクルト黒酢の者です。
- 51 :名無しさん 08/05/26 18:27 ID:yG9KPjk12b
(・∀・)イイ!! (4) - >>44
同じくガチャガチャでカプセルが出てこなかった事があるのですが、
スーパーの中だったので店員さんを呼んだら、
上のフタを開けて好きなのを選ばせてくれました。
小学校低学年の僕は大喜びでしたよ。
- 52 :名無しさん 08/05/26 18:42 ID:NM.wiktfxF
(・∀・)イイ!! (1) - しかしこれはいいDQNホイホイアンケwwwwww
と言おうとしたが、泣き寝入りした人も多いのな。
('・ω・)
ごめん
- 53 :名無しさん 08/05/26 18:43 ID:6ool3hL-pF
(・∀・)イイ!! (-6) - >自販機を蹴飛ばしたに入れた人
自販機を蹴ったんだから器物損壊ですね。
専用のソフトを使ってIPを調べ、そのIPから住所を割り出しました。
警察に通報しますのでそのつもりで。
- 54 :名無しさん 08/05/26 19:03 ID:zuOUpCyXvD
(・∀・)イイ!! (6) - 詰まってんだったら120円入れてもう1本買えば、
まとめて2本出てくるだろ〜と思ったんです。
結局、240円吸い込まれた…orz
- 55 :名無しさん 08/05/26 19:05 ID:P8nywULcSi
(・∀・)イイ!! (9) - その昔、「ヨーグルトソーダ」が「あたたか〜い」になっていて、単なる表示の
間違いだよな、と思って購入したら、本当に暖かかったことがある。
- 56 :名無しさん 08/05/26 21:09 ID:GFsPx-h75r
(・∀・)イイ!! (1) - 俺がハマーだ!で自販機にマグナムぶっ放してた警官がいたな 署内で
最近は家から飲み物もって出かけることが多いし
買うのもスーパーが大半だから自販機は滅多に使わなくなった
自販機が廃れないところを見ると結構儲かってるんだろうな
- 57 :37 08/05/27 08:49 ID:0-dWia2Ynh
(・∀・)イイ!! (4) - >>50
ヽ( ´∀`)ノぅぁ〜ぃ♪
マジで、ありがとうです・*:.。☆..。.(´∀`人)
頂いた森で>>32さんに続いてきました(*ノωノ)
- 58 :名無しさん 08/05/27 11:23 ID:ijYW_wxUNW
(・∀・)イイ!! (3) - >>55
友人がコーヒーを買ったのに、暖かいコーラが出てきたので
そのまま開けたら、大爆発して手を大怪我!!
- 59 :名無しさん 08/05/27 12:45 ID:nim1Pq,Czu
(・∀・)イイ!! (4) - ファンタオレンジが「温かい」になっていたことあったな。
洒落で買ってみたが、糞不味かった。
ちなみに、海外の自動販売機は、ボタンと同じものが出てくる
ことの方がマレらしいです。
板に戻る 全部 前100 最新50