2008年6月16日 22時13分終了#23949 [食] しビールが飲みたい ID:T84ZivOjWi
(・∀・)イイ!! (3)
「スコア調査」#81で「0 (ROM含)、1〜49、50〜99、100〜499」と答えた方への質問でした。
夏だ!
ビールが飲みたい。
しかし、高い。
せめて発泡酒や第三のビールで美味いのはないか?
お勧めがあったら任意欄に書いて欲しい。
1 | ビールは飲まない | 90 | (45%) |
3 | 禁酒しろ | 16 | (8%) |
4 | ケチケチせずビール買え | 55 | (27.5%) |
2 | 任意 | 39 | (19.5%) |
無視 | 0 |  |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 200人 / 200個
このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ」「水銀」「銀ちゃん」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていて、部分的に一致しても回答が無効な設定になっているので結果が偏っている可能性があります。
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/23949

- 2 :名無しさん 08/06/16 22:07 ID:-6z,fEI14G
(・∀・)イイ!! (1) - 味の違いが分からない俺は勝ち組
- 3 :名無しさん 08/06/16 22:08 ID:SgnVSgwoK0
(・∀・)イイ!! (1) - 地ビールの類で美味しい発泡酒はあるけれど高い。
安くて美味しいビールの代用品はなかなかない・・・。
- 4 :名無しさん 08/06/16 22:09 ID:ZQjPLfuQ0w
(・∀・)イイ!! (1) - ジョッキ生と、のどごし生がオススメ!
前者は発泡酒で後者は第三の酒だっけ?
両方とも生ビールじゃないけど安価だし飲みやすいからおすすめだよ
- 5 :名無しさん 08/06/16 22:10 ID:bFHoQlf-TC
(・∀・)イイ!! (1) - 両親共に酒に弱いからなあ。酒は無理だ。為にならなくてスマソ
- 6 :名無しさん 08/06/16 22:14 ID:5Cv966d9XP
(・∀・)イイ!! (0) - ビールは飲めない
年齢制限で。
- 7 :名無しさん 08/06/16 22:14 ID:T84ZivOjWi
(・∀・)イイ!! (2) - >>5
いや、いいことだよ。
酒なんて飲まないにこしたことはない。
ただ、それが分かっていてもやめられないんだ。
- 8 :名無しさん 08/06/16 22:17 ID:-p3TGQaOZb
(・∀・)イイ!! (1) - うちは酒飲む人がいないから到来ものを会合にもってって
ビールのつもりで出したら「これ発泡酒だよ」って言われたっけな
その程度の認識でしかない
- 9 :名無しさん 08/06/17 05:19 ID:.W.adqo6us
(・∀・)イイ!! (1) - 最近はのどごし生ばっかり。
そっちの味に慣れちゃったから、この前久しぶりに本物飲んだら
なんか濃くて飲みにくい気がした。
でもやっぱりこの季節、生ビールが飲みたいよ〜〜〜!!!
- 10 :名無しさん 08/06/17 06:05 ID:HwS38U-6jG
(・∀・)イイ!! (10) - 発泡酒をビールに似せて作る必要性がわからないよ。
そんなにビールは特別で魅力的なの?
アルコールダメな私に誰か教えて!
- 11 :名無しさん 08/06/17 20:50 ID:e5,PV8Rma.
(・∀・)イイ!! (0) - キリンアロマホップ
ビールと思って飲むとちょっとと思うかも
発泡酒では後味が微妙
- 12 :名無しさん 08/06/17 22:07 ID:.W.adqo6us
(・∀・)イイ!! (2) - >>10
それぞれのお酒にそれぞれの魅力があると思うよ
日本酒だったら、ク〜〜ッ!!て感じ
ビールだったら、カ〜〜ッ!!て感じかな。
板に戻る 全部 最新50