2008年6月20日 19時1分終了#24047 [文化] 名古屋の名物絞ろうぜ(`・ω・´)+
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/24047

- 2 :名無しさん 08/06/20 12:20 ID:ts3FM__dej
(・∀・)イイ!! (2) - 天むすは三重だろ
- 3 :名無しさん 08/06/20 12:26 ID:SwtX.nu0Hd
(・∀・)イイ!! (3) - 名古屋コーチン手羽先
旨いよ〜
- 4 :名無しさん 08/06/20 12:28 ID:70CO4FCu2d
(・∀・)イイ!! (4) - やはり小倉トースト。
水曜どうでしょうの藤村D(ヒゲ)の実家(喫茶店)にもある。
甘党?のミスター(鈴井社長)も大絶賛!!
- 5 :名無しさん 08/06/20 12:29 ID:z7vQRu6WCi
(・∀・)イイ!! (-11) - 1モリバカヤロウ
- 6 :名無しさん 08/06/20 12:29 ID:cm5GXrHEv5
(・∀・)イイ!! (0) - 鍋焼きうどんは名古屋じゃなかったんかえ?
- 7 :名無しさん 08/06/20 12:31 ID:WY6iUAYuM3
(・∀・)イイ!! (7) - つけてみそかけてみそだろ。
会社東京にあるんだが、冷蔵庫に入ってたぞ。
どこの名古屋人だw
- 8 :名無しさん 08/06/20 12:33 ID:8uAbC-sf0w
(・∀・)イイ!! (1) - まあ味噌カツだろう。
大学いくまで味噌カツも味噌煮込みうどんも普通に全国で食べられてると思ってた
- 9 :名無しさん 08/06/20 12:33 ID:lLwI23,2pt
(・∀・)イイ!! (4) - 逆に、ありすぎて絞れないよ
ひつまぶしは、あの食い方考えた奴出て来い!ってぐらいうまいし、
地鶏も捨て難いし、味噌煮込みうどんなんかは一緒に出てきた漬物まで
うまかったぞ!量もハンパなかったけどw
- 10 :名無しさん 08/06/20 12:36 ID:t.WV4Fs9,d
(・∀・)イイ!! (0) - 名古屋の新幹線ホームで、いつも味噌カツを買ってるかも。
- 11 :名無しさん 08/06/20 12:37 ID:,CrhH-ZVYu
(・∀・)イイ!! (3) - 味噌カツとういろう
これ最高
ただ、味噌カツの味噌は店によって全く味が異なるから、
一つの店の味だけをみて判断はしないで欲しい
- 12 :名無しさん 08/06/20 12:38 ID:wlQ7XV7rNa
(・∀・)イイ!! (3) - 鬼まんじゅうが好きで好きで
- 13 :名無しさん 08/06/20 12:40 ID:lLwI23,2pt
(・∀・)イイ!! (3) - >>7
それこの間テレビで見たぞww
“何にでもかける、何にでも合う、刺身にもかけるし名古屋ならほとんどの
家庭にある、ストック常に3本”みたいなこと言ってたけど
ほんと?
- 14 :名無しさん 08/06/20 12:41 ID:Sdpx9VGCDQ
(・∀・)イイ!! (3) - 大阪:串カツ、たこ焼き、お好み焼き、ネギ焼き、うどん、はりはり鍋...
福岡:めんたいこ、とんこつラーメン、もつ鍋、水炊き...
名古屋:味噌カツ、味噌煮込みうどん、ひつまぶし、きしめん、手羽先...
俺が今思い浮かぶだけでこれくらいかな。
名物はたくさんあって困ることはない、誇り持って全部お勧めしてしまえばいい。
- 15 :名無しさん 08/06/20 12:41 ID:VeyYZ8iph5
(・∀・)イイ!! (4) - 名古屋の手羽先は他の地方の人にもオススメできると思う。
愛知出身ですが
東京出てきて焼き鳥屋で手羽先頼んだら、
肉がほとんど無くて脂肪の塊みたいな
気持ちの悪い手羽先が出てきて驚いた。
愛知の手羽先と同じ物が出てくると思い込んでて
沢山注文しちゃったので、ほとんど食べ残してしまった・・・。
- 16 :名無しさん 08/06/20 12:44 ID:T0Qwls0zox
(・∀・)イイ!! (0) - アンケの趣旨には合わないが、
をちこち−和菓子だけど、これをたべると名古屋のイメージが変わるよ。
ゆかり−ようするに、えびせんべいなんだがこれもイイ!!
ゆかりは、名古屋以外でも手に入るので試してみて欲しい。
- 17 :名無しさん 08/06/20 12:46 ID:M8o8z3lnAw
(・∀・)イイ!! (2) - 名古屋名物と言ったらまず美宝堂の社長だよね。
- 18 :名無しさん 08/06/20 12:51 ID:C4-_1VZIHl
(・∀・)イイ!! (1) - ひとつにしぼらなくてもいいんじゃない?
選ばれなかった名産物の店の人かわいそう
- 19 :名無しさん 08/06/20 12:52 ID:TmjlJSLdxs
(・∀・)イイ!! (2) - 味噌カツサンドが手軽でオススメ。
18きっぷシーズンに名古屋で補給するときは重宝してる。
- 20 :名無しさん 08/06/20 12:59 ID:H7gF2f4IOA
(・∀・)イイ!! (4) - >>13
俺は名古屋人だけど、フライやナス、肉料理など幅広く使える
ただ、流石に刺身にはかけんよ・・・
ストックは常に1本入ってるだけで、切らしたら切らしたで他のもんかけて食えばいいっていう程度
まあ、名古屋人がどうこうというより人によりかと
- 21 :名無しさん 08/06/20 13:01 ID:XGwKkZYIk-
(・∀・)イイ!! (0) - 派手な結婚式が名物と聞いた
- 22 :名無しさん 08/06/20 13:01 ID:vAgR_mkVQC
(・∀・)イイ!! (0) - 名古屋といえば「なごやん」でしょ。
- 23 :名無しさん 08/06/20 13:02 ID:jp.-NFPF1i
(・∀・)イイ!! (0) - ドアラがおるがね〜
- 24 :名無しさん 08/06/20 13:04 ID:FKSMqBkv8P
(・∀・)イイ!! (0) - 「山田餅」
名古屋嫁入り物語の「山田マサ」さんとは関係ないみたいだが。
- 25 :名無しさん 08/06/20 13:05 ID:wlQ7XV7rNa
(・∀・)イイ!! (1) - >>17
美宝堂は社長がメインというより、孫の成長記録だろ
- 26 :名無しさん 08/06/20 13:18 ID:7SBDz5hsV2
(・∀・)イイ!! (2) - 九州から18きっぷで全国周る時に来ました。
とりあえず印象はビルが長かったw
あ、手羽先も美味しかった!また行きたいよ
- 27 :名無しさん 08/06/20 13:20 ID:AuU2zhnHjT
(・∀・)イイ!! (2) - 名古屋は結構変わった貨車がいる(いた)ので、
「JR貨物」がネタ回答なのかガチなのかちょっと悩む。
- 28 :名無しさん 08/06/20 13:29 ID:wlQ7XV7rNa
(・∀・)イイ!! (1) - こないだ8年ぶりくらいに実家に帰ったら、つけてみそかけてみそのCMが流れて吹いた。
あの子たち実際はもういい年だろうに、未だに小学生時分のCM流されるってどんな拷問だよW
- 29 :名無しさん 08/06/20 13:45 ID:0zoSORIFJm
(・∀・)イイ!! (1) - 名古屋のスパッチハウスなんたらのあんかけスパはウマイらしいね
- 30 :名無しさん 08/06/20 13:47 ID:TWxphkn-9e
(・∀・)イイ!! (0) - あんかけスパゲティの美味しさが分からん。
麺は太くてコシがないしみんな同じ味するし。
他の名古屋名物は自分が苦手でも
他人が美味しいって言う理由が分かるんだけどな。
- 31 :名無しさん 08/06/20 13:49 ID:99KYoMaMrF
(・∀・)イイ!! (6) - シャチホコも忘れないであげてください
- 32 :名無しさん 08/06/20 14:19 ID:9SGwm4y_-p
(・∀・)イイ!! (3) - 名古屋にいったら、町のスーパーに行って、チューブタイプのミソを全種類買って帰る。
おみやげ代としては安くあがるし、名古屋の味として周りにくばると評価は様々、面白いよ。
- 33 :名無しさん 08/06/20 14:28 ID:sBr-jKkEHC
(・∀・)イイ!! (1) - そーゆわれれば、いっぱい有るんですね〜、煮込みうどんも美味しいし。
すっごいモーニングが出てくるのも、名古屋でしたっけ?。
良いな〜、大阪なんか、意外に何もないです。
- 34 :名無しさん 08/06/20 14:47 ID:yNU20L_Dlh
(・∀・)イイ!! (0) - あんこのモチみたいの何かなかったっけ
赤福が名古屋だと思ってたけど三重だった
- 35 :名無しさん 08/06/20 14:57 ID:b9JZcdF,l5
(・∀・)イイ!! (1) - 台湾ラーメンだよ。台湾ラーメン
他で見ないもの・・・台湾ですらwww
- 36 :名無しさん 08/06/20 15:11 ID:DZkU92KE6x
(・∀・)イイ!! (0) - 味噌カツ弁当食べた事あるけど、自分には味が濃すぎて駄目だった@広島
きしめんは好きだし、お勧めするならこれが無難かなと。
- 37 :名無しさん 08/06/20 15:17 ID:lLwI23,2pt
(・∀・)イイ!! (1) - 食い物じゃないけど、フィギュアスケートの上位選手も名古屋に集中してない?
オリンピックの後、荒川静香が「名古屋(愛知)は強い選手が多すぎる、
日本代表とは別で『名古屋』という国で出てほしいくらいだ」みたいな事を
言ってるの聞いて、えらく納得した覚えがある。
- 38 :名無しさん 08/06/20 15:32 ID:U.LvnclBGD
(・∀・)イイ!! (1) - 地元じゃないとどうしても全国区で有名なものに流れがちだからそれ以外の名物に出会にくい。
他のところより名物が多そうだから絞るのが大変そうだけど愛知の人からみた名物が知りたい。
愛知の人ならではの隠れた名物がありそう。
- 39 :名無しさん 08/06/20 15:37 ID:mr17QdBiI_
(・∀・)イイ!! (-25) - うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
- 40 :名無しさん 08/06/20 15:37 ID:m3IGhXRUFO
(・∀・)イイ!! (0) - ういろうは砂糖の入った米糊
きしめんは平べったいうどん
- 41 :名無しさん 08/06/20 15:38 ID:KfCdNAd0TY
(・∀・)イイ!! (-4) - うーん 俺は駅弁かな・・・・・女のな(ニヤリ)君たち童貞にはわからないかなwwwwww
- 42 :名無しさん 08/06/20 15:55 ID:WHUb5riCRv
(・∀・)イイ!! (3) - >>35
味仙には「台湾ラーメンアメリカン」なる
ますますワケワカラン隠しメニューがあるw
レギュラーの台湾ラーメンじゃ辛過ぎる、でも食べたい、という人の為に
辛さを薄く調整してくれた奴なんだが
名古屋名物のラーメンと言えば台湾ラーメンよりスガキヤラーメンだろう
あれは名古屋人のソウルフードだ
- 43 :名無しさん 08/06/20 16:10 ID:Pk90hd0u4r
(・∀・)イイ!! (2) - てんむすに入れた。付け合せのきゃらぶきもうまいね。
すがきやは、ないと困るものって感じだ。
- 44 :名無しさん 08/06/20 16:16 ID:vANYVUurlv
(・∀・)イイ!! (0) - 巻き毛の女の子
- 45 :名無しさん 08/06/20 16:19 ID:bZAdxaeJf4
(・∀・)イイ!! (0) - おなかへった。
- 46 :名無しさん 08/06/20 16:21 ID:vic74bG6GY
(・∀・)イイ!! (0) - 巻き毛で思い出した。
駅付近のアーケード街に吊るされてる巨大ダッチワイフ。
ななちゃんだっけ?深夜とかコワくないんだろか
- 47 :名無しさん 08/06/20 16:25 ID:4XvZAGsG_x
(・∀・)イイ!! (2) - 俺ランク1位えびせんべい、2位ゆかり、3位ういろう
えびせんべいの里は知多で遠いけどうまかった。
台湾らーめんは辛いので×
すがきやは関西でも良く見かけるので名古屋名物って気がしない
ココ一番は一宮発祥だっけ、これも関西でも良く見る
味噌カツは店によっては×
喫茶店だがマウンテンのイチゴスパとかおぬぬめ
- 48 :名無しさん 08/06/20 16:31 ID:FKSMqBkv8P
(・∀・)イイ!! (2) - 「どんどん庵」を忘れちゃいけないな。
うどん280円は庶民の味方、花かつおと薬味のネギは入れ放題のテンコ盛り。
もちろんきしめんもあって300円。
財布にゆとりがあれば、天麩羅やオカズもおにぎりもチョイスできるし。
- 49 :名無しさん 08/06/20 16:42 ID:D-uEcRK,Y-
(・∀・)イイ!! (1) - 名古屋なんて微妙な所がメジャーな意味がわからない
愛知でいいじゃん
- 50 :名無しさん 08/06/20 16:59 ID:,bCMqnFtvI
(・∀・)イイ!! (2) - 味噌煮込みうどんしか思いつかなかった
他県から来た人に美味しいもの無いか聞かれたら必ず味噌煮込みと答えてしまう
- 51 :名無しさん 08/06/20 17:03 ID:WKe98WQh3v
(・∀・)イイ!! (0) - 名古屋清水口の美宝堂にきまってるJK
- 52 :名無しさん 08/06/20 17:36 ID:2F6znVAwUH
(・∀・)イイ!! (2) - 宮地佑紀生にするかつボイノリオにするかすごく悩んだ
- 53 :名無しさん 08/06/20 17:49 ID:b4JZuTclw9
(・∀・)イイ!! (1) - ういろううめぇええええええええええええええええええ
- 54 :名無しさん 08/06/20 18:10 ID:cv0sG8ClWL
(・∀・)イイ!! (1) - 名古屋民の俺が通る
自慢みたいになるが、
名古屋の味噌煮込みうどんはネ申
- 55 :名無しさん 08/06/20 18:10 ID:VnrtvreUHI
(・∀・)イイ!! (1) - 喫茶マウンテンは長年行ってみたいと思っている憧れの店だ…
- 56 :名無しさん 08/06/20 18:31 ID:y8FvByXvh0
(・∀・)イイ!! (1) - 味噌カツを初めて食べた時はなんて旨いんだって思った。
- 57 :名無しさん 08/06/20 18:33 ID:Up3XeicY_5
(・∀・)イイ!! (2) - なんか、喫茶店の朝食メニュー(モーニング)が度々TVで取り上げられるんで
食べてみたいなーと思う。
アンケ主のオヌヌメのモーニングメニューを出す喫茶店を教えて欲すぃな。
- 58 :名無しさん 08/06/20 18:37 ID:3IuAYjPGdk
(・∀・)イイ!! (0) - うなぎパイは浜松じゃないの?夜のお菓子うなぎパイネーミングがすごい。
みそかつって美味しいね。からしつけて食べるの好き。
- 59 :名無しさん 08/06/20 18:45 ID:OUbCkf1yGJ
(・∀・)イイ!! (1) - 鳥山明が名物になるなら、清水義範も名物に。
…あ、でも清水は名古屋の裏切り者(「蕎麦ときしめん」)になっちゃったからダメなのか。
- 60 :名無しさん 08/06/20 18:45 ID:arW,V,axEB
(・∀・)イイ!! (0) - あの豊橋も…
- 61 :名無しさん 08/06/20 18:56 ID:Z8Vmk9u3Mo
(・∀・)イイ!! (1) - うな重好きでさらにひつまぶしウマーと思うからひつまぶし書いたけど、
味噌煮込みうどんの存在忘れてた〜。
- 62 :名無しさん 08/06/20 19:42 ID:36rHuHkGvn
(・∀・)イイ!! (1) - 男なら黙ってしゃちほこ。
- 63 :名無しさん 08/06/20 19:46 ID:m-3i_gnpzU
(・∀・)イイ!! (-4) - >>1
顔文字うぜーよ死ね
- 64 :名無しさん 08/06/20 20:14 ID:WAHEIg12-z
(・∀・)イイ!! (1) - ドラッピーはまだ元気かな
- 65 :名無しさん 08/06/21 02:02 ID:wtU-3-vSX.
(・∀・)イイ!! (1) - マウンテンとマジョリはいつか行って見たい憧れの地
- 66 :名無しさん 08/06/21 02:07 ID:T2QBKVNijw
(・∀・)イイ!! (2) - う い ろ う
自分じゃ買って食わないでしょ
- 67 :名無しさん 08/07/07 21:22 ID:zuS6_iVxp5
(・∀・)イイ!! (0) - だもんで
板に戻る 全部 最新50