クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年6月20日 19時1分終了#24047 [文化] 名古屋の名物絞ろうぜ(`・ω・´)+

ID:RKucAuIst_ (・∀・)イイ!! (5)

名古屋出身だけど、名物きかれてもぱっと浮かんでこない。
ぼんやり味噌っぽいもんかなー?くらい。
大阪のたこやき、福岡のとんこつ、みたいに固定イメージ強くて
他地方の人にお勧めできるもんって何がいいかな?

1(´・ω・`)知らんがな204(10.2%)
2みそかつ421(21.1%)
3味噌煮込みうどん162(8.1%)
4天むす127(6.4%)
5ひつまぶし173(8.7%)
6ういろう190(9.5%)
8ひまつぶし*37(1.9%)
9えびふりゃー*72(3.6%)
10みそスープ*7(0.4%)
11きしめん*77(3.9%)
12旭丘高校*9(0.5%)
13ドアラ*89(4.5%)
14手羽先*82(4.1%)
15モーニング*22(1.1%)
16格闘料理人アウディ*6(0.3%)
17スガキヤ*18(0.9%)
18喫茶マウンテン*40(2%)
19シロノワール*6(0.3%)
20JR貨物*6(0.3%)
21小倉トースト*14(0.7%)
22あんかけスパ*16(0.8%)
23台湾ラーメン*10(0.5%)
24名古屋城*23(1.2%)
25つけてみそかけてみそ*11(0.6%)
26*5(0.3%)
27しゃちほこ*19(1%)
28八丁味噌*9(0.5%)
29名古屋コーチン*20(1%)
30鳥山明*6(0.3%)
31名古屋章*3(0.2%)
32名古屋巻き*2(0.1%)
33うなぎパイ*7(0.4%)
7その他107(5.4%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2000人 / 2000個

このアンケートにはNGワード「水樹」「ルイズ」「ぬるぽ」「そんな」「能登」「格闘」「貨物」「奈々」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/24047

2 :名無しさん 08/06/20 12:20 ID:ts3FM__dej (・∀・)イイ!! (2)
天むすは三重だろ


3 :名無しさん 08/06/20 12:26 ID:SwtX.nu0Hd (・∀・)イイ!! (3)
名古屋コーチン手羽先
旨いよ〜


4 :名無しさん 08/06/20 12:28 ID:70CO4FCu2d (・∀・)イイ!! (4)
やはり小倉トースト。
水曜どうでしょうの藤村D(ヒゲ)の実家(喫茶店)にもある。
甘党?のミスター(鈴井社長)も大絶賛!!


5 :名無しさん 08/06/20 12:29 ID:z7vQRu6WCi (・∀・)イイ!! (-11)
1モリバカヤロウ


6 :名無しさん 08/06/20 12:29 ID:cm5GXrHEv5 (・∀・)イイ!! (0)
鍋焼きうどんは名古屋じゃなかったんかえ?


7 :名無しさん 08/06/20 12:31 ID:WY6iUAYuM3 (・∀・)イイ!! (7)
つけてみそかけてみそだろ。
会社東京にあるんだが、冷蔵庫に入ってたぞ。
どこの名古屋人だw


8 :名無しさん 08/06/20 12:33 ID:8uAbC-sf0w (・∀・)イイ!! (1)
まあ味噌カツだろう。
大学いくまで味噌カツも味噌煮込みうどんも普通に全国で食べられてると思ってた


9 :名無しさん 08/06/20 12:33 ID:lLwI23,2pt (・∀・)イイ!! (4)
逆に、ありすぎて絞れないよ
ひつまぶしは、あの食い方考えた奴出て来い!ってぐらいうまいし、
地鶏も捨て難いし、味噌煮込みうどんなんかは一緒に出てきた漬物まで
うまかったぞ!量もハンパなかったけどw


10 :名無しさん 08/06/20 12:36 ID:t.WV4Fs9,d (・∀・)イイ!! (0)
名古屋の新幹線ホームで、いつも味噌カツを買ってるかも。


11 :名無しさん 08/06/20 12:37 ID:,CrhH-ZVYu (・∀・)イイ!! (3)
味噌カツとういろう
これ最高
ただ、味噌カツの味噌は店によって全く味が異なるから、
一つの店の味だけをみて判断はしないで欲しい


12 :名無しさん 08/06/20 12:38 ID:wlQ7XV7rNa (・∀・)イイ!! (3)
鬼まんじゅうが好きで好きで


13 :名無しさん 08/06/20 12:40 ID:lLwI23,2pt (・∀・)イイ!! (3)
>>7
それこの間テレビで見たぞww
“何にでもかける、何にでも合う、刺身にもかけるし名古屋ならほとんどの
家庭にある、ストック常に3本”みたいなこと言ってたけど
ほんと?


14 :名無しさん 08/06/20 12:41 ID:Sdpx9VGCDQ (・∀・)イイ!! (3)
大阪:串カツ、たこ焼き、お好み焼き、ネギ焼き、うどん、はりはり鍋...
福岡:めんたいこ、とんこつラーメン、もつ鍋、水炊き...
名古屋:味噌カツ、味噌煮込みうどん、ひつまぶし、きしめん、手羽先...

俺が今思い浮かぶだけでこれくらいかな。
名物はたくさんあって困ることはない、誇り持って全部お勧めしてしまえばいい。


15 :名無しさん 08/06/20 12:41 ID:VeyYZ8iph5 (・∀・)イイ!! (4)
名古屋の手羽先は他の地方の人にもオススメできると思う。

愛知出身ですが
東京出てきて焼き鳥屋で手羽先頼んだら、
肉がほとんど無くて脂肪の塊みたいな
気持ちの悪い手羽先が出てきて驚いた。
愛知の手羽先と同じ物が出てくると思い込んでて
沢山注文しちゃったので、ほとんど食べ残してしまった・・・。


16 :名無しさん 08/06/20 12:44 ID:T0Qwls0zox (・∀・)イイ!! (0)
アンケの趣旨には合わないが、
をちこち−和菓子だけど、これをたべると名古屋のイメージが変わるよ。
ゆかり−ようするに、えびせんべいなんだがこれもイイ!!

ゆかりは、名古屋以外でも手に入るので試してみて欲しい。


17 :名無しさん 08/06/20 12:46 ID:M8o8z3lnAw (・∀・)イイ!! (2)
名古屋名物と言ったらまず美宝堂の社長だよね。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/2/1213964100/