クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年6月30日 11時3分終了#24358 [社会] 日本がこの先生きのこるには

ID:EOs9ktTWvi (・∀・)イイ!! (8)

誰を総理にするべきか

追記

訂正
誤  小泉一郎
正  小泉純一郎

失礼すますた。

1麻生太郎847(21.2%)
2小沢一郎181(4.5%)
3田中真紀子77(1.9%)
4志位和夫83(2.1%)
5西村博之103(2.6%)
6小泉一郎247(6.2%)
7安部晋三96(2.4%)
8櫻井よしこ134(3.4%)
9石原慎太郎168(4.2%)
10橋下徹158(4%)
11東国原英夫140(3.5%)
12神崎武法15(0.4%)
13中川昭一36(0.9%)
14森喜朗16(0.4%)
15太田光113(2.8%)
16鳩山由紀夫21(0.5%)
17菅直人37(0.9%)
18小池百合子19(0.5%)
19高村正彦11(0.3%)
20中曽根康弘22(0.6%)
21石破茂26(0.7%)
22土井たか子18(0.5%)
23福田康夫28(0.7%)
24舛添要一43(1.1%)
25杉村太蔵25(0.6%)
26橋本大二郎19(0.5%)
27細田博之7(0.2%)
28田中康夫50(1.3%)
29モリタポ334(8.4%)
30誰になっても同じ904(22.6%)
31亀井静香22(0.6%)
無視12

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 4000人 / 4000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/24358

93 :名無しさん 08/06/29 19:02 ID:3PYI6vwmXz (・∀・)イイ!! (13)
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  <おれにまかせろ 食料自給率ぐらいは何とかしてやる
      |(ノ  |つ
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U


94 :名無しさん 08/06/29 19:07 ID:jS0Bcy.43F (・∀・)イイ!! (5)
誰になっても同じって投票した奴なんなの

ジパングに諦観は美徳じゃないって台詞が出てくるけど、
誰になっても同じだと思っていても誰かを選ぶ必要があるんだから、
こういうアンケで回答放棄してるやつ見るとその辺を問いただしたくなる


95 :名無しさん 08/06/29 19:18 ID:PBzCNx3WGj (・∀・)イイ!! (2)
>>43
最近の大臣は理想(ビジョン、目標、将来像)すら語らないですからね。

舛添大臣も頑張っているとは思うのですが、
既に厚労省に振り回されて、グダグダになってきているし。

議員さんもそうだけど、事務方から上がってきたものを丸呑みにしちゃだめだって、精査しないと。

舛添大臣に限らず、町村官房長官や津島元厚生大臣も「7割減る」発言していましたが、
どう考えても厚労省の資料や説明を鵜呑みにして、
物知り顔で語っていたのが想像されます。

社会保険庁も、厚生労働省も、
何度もあいまい、(中身が)いい加減、辻褄合わせの報告、説明をしているんですから、
いい加減、中身見てあいまい、矛盾、説明不足な点があり駄目なら
突っ返すぐらいのことをしないと自分が嘘ついていることになるって、
いい加減気付いて欲しい。

そうでないと、腐敗の元凶である役所の癌が残って、
いつでも変われて辞めても地位がある大臣が辞めさせられるだけなので、
がんばり損だと思うよ。>大臣さん


96 :名無しさん 08/06/29 19:39 ID:1ABSirbinn (・∀・)イイ!! (1)
>>80
細かいとこまで抜かりなくきちんと見て、更に正しく鋭い分析をした上で
全体をしっかり把握してからそういう発言はするもんなんだよ っていう
教育のされていないこういう人が上に立つと国が揺らぐんだよ。

今は麻生さんぐらいエネルギッシュな人が、総理でなくとも少なからず必要だと思うけど?
橋本さんや東さんみたいな、TV視聴者の人気で上がってきたタイプの人達は
みんなに嫌われたら一発だから最低でもけっこうな働きをしてくれると思うんだけどなぁ。
ああいうタイプの人が上に立った方が、少なくとも今よりはだいぶ
国民の意見も通りやすくなるだろうし。 ハズレにはならないと思うな。

個人的に紳助さんとかいっぺん上に立たせてみたいなぁと思うw
ってかこういうアンケなんだから任意欄欲しかった。


97 :(,,゚Д゚)さん◆OPLVithtd. 08/06/29 20:02 ID:lNs4om82Qg (・∀・)イイ!! (0)
この先、生きのこる
この先生きのこる
この先生、きのこる


98 :名無しさん 08/06/29 20:23 ID:DIKaGbExbG (・∀・)イイ!! (0)
先生、きのこってます!


99 :名無しさん 08/06/29 20:25 ID:_CZKdFzL9A (・∀・)イイ!! (2)
安倍さんにもう一度復活してもらいたい・・・


100 :名無しさん 08/06/29 20:28 ID:KjEqsAav.i (・∀・)イイ!! (0)
いい意味でも悪い意味でも派手な人がいいと思う。
派手というか目立つ人がいいかと。


101 :名無しさん 08/06/29 20:28 ID:GGTqEDpvPp (・∀・)イイ!! (5)
総理大臣じゃなくて変わらなければならないのは国民の意識


102 :名無しさん 08/06/29 20:49 ID:x9AY1TXQcp (・∀・)イイ!! (4)
安倍はなるのが5年早すぎた
というか経験が浅すぎた


103 :名無しさん 08/06/29 20:59 ID:Vl,h7o-Fj0 (・∀・)イイ!! (1)
官房長官時代の福田さんは好きだったが・・・


104 :名無しさん 08/06/29 21:08 ID:Vs1MTd5o6R (・∀・)イイ!! (2)
>>80
21%って言ったら1/5じゃん、なんで総意みたいな捉え方してんの?

と書いてて思いついた、選挙も へぇ! だけじゃなく
へぇ!/だめぽ 方式を導入したらいいんじゃないだろうか?


105 :名無しさん 08/06/29 21:13 ID:QRFEpbfkz8 (・∀・)イイ!! (1)
総理大臣は大統領と違って、絶対的な権力はないので
政治を切り盛りする力そのものよりも
「この総理なら頼れる!」と国民が希望を持てる
魅力・雰囲気があってほしいなあと思う

と考えながら亀井さんに投票


106 :名無しさん 08/06/29 21:14 ID:gXLS6Pu3_u (・∀・)イイ!! (0)
太郎ちゃん自分で質問してね?wwwwww


107 :名無しさん 08/06/29 21:15 ID:XOItgWJhnD (・∀・)イイ!! (1)
今いる総ての議員を排除する
新たなる選挙を行う


108 :名無しさん 08/06/29 21:23 ID:M9nHt7J4,Y (・∀・)イイ!! (2)
そもそもの土壌が汚染され過ぎてるから、
ホントに誰がやっても同じ気がする。


109 :名無しさん 08/06/29 21:26 ID:Vzd.CW5TQW (・∀・)イイ!! (0)
阿倍グッズというのはちょっとどうかと思った


110 :名無しさん 08/06/29 21:35 ID:pRF,ZSmOHg (・∀・)イイ!! (0)
どうせ老い先短いんだから大勲位を終身総理にすればということで一票


111 :名無しさん 08/06/29 21:38 ID:Dc8sFpf1-w (・∀・)イイ!! (1)
小泉さんがいいとか言ってる人はなんなんだろ
あの人が生み出し放置された問題を後の人らに重荷としてのっかかってるのに


福田さんは最初は小泉の尻ぬぐいをさせられてるから仕方ないと思っていたが
最近の福田さんはそれ関係なしにひどすぎて呆れたな・・・


112 :名無しさん 08/06/29 21:44 ID:YVckmQJ7z5 (・∀・)イイ!! (0)
福島瑞穂が選択肢に無いぞ!


113 :名無しさん 08/06/29 21:48 ID:1idUhMH0hP (・∀・)イイ!! (1)
櫻井さんに入れたけど意外と多くてびっくりした
真剣に考えて麻生は今ではない気がするし・・・


114 :名無しさん 08/06/29 21:52 ID:GU,5GrVW4_ (・∀・)イイ!! (0)
>>110
大勲位は森繁と同じジャンルだから相当長生きしそうだが、いいのか?


115 :名無しさん 08/06/29 22:00 ID:gTXY48qQ8. (・∀・)イイ!! (2)
安倍さんがまたいつか総理になってくれることを期待しています


116 :名無しさん 08/06/29 22:12 ID:_6U8xZsu73 (・∀・)イイ!! (1)
個人的には麻生なんだけれども、最近テレビで彼の姿を見ない…


117 :名無しさん 08/06/29 22:55 ID:tWuNmz79te (・∀・)イイ!! (0)
結局誰がなってもそれなりに問題は出るだろうけど
安部ちゃんみたいに逃げたり、チンパンみたいにKYなことせず
前向きに検討して現状を足掻ける人になってほしい
そんだけだなー今んとこ希望するのって


118 :名無しさん 08/06/29 22:58 ID:bkZ,3xxNXD (・∀・)イイ!! (3)
志位さんは人間性がよさそうだから志位さんにした


119 :名無しさん 08/06/29 23:17 ID:VllWoGa.tg (・∀・)イイ!! (0)
与謝野馨がなかったのが残念。


120 :名無しさん 08/06/29 23:44 ID:zRneWcm8VS (・∀・)イイ!! (0)
誰がなっても同じなら面白い人がいい


121 :名無しさん 08/06/29 23:52 ID:6Kr0xaeFxX (・∀・)イイ!! (1)
>>117
安倍は逃げたわけじゃなくてマスゴミからたたかれ&命狙われてたんだろ
誰も触れたがらない日本のタブーを壊そうとしてたからな
安倍はもう一度手順を踏んでやってもらいたいもんだ(根回しとか)

チンパンはどーでもいいや。


122 :名無しさん 08/06/30 00:08 ID:-pvX2Zk6j2 (・∀・)イイ!! (1)
腐った政治家の2世3世じゃない
国民の考えを持ち合わせている人にやってもらいたい


123 :名無しさん 08/06/30 00:10 ID:A3sroXK7Ek (・∀・)イイ!! (0)
基本、民主は好かんが 岡田さんは誠実そうな印象があったが・・・


124 :名無しさん 08/06/30 00:35 ID:YNKzWEk7Xw (・∀・)イイ!! (0)
新助にも一票入れたいが、
その前に上岡龍太郎を推してみたい


125 :名無しさん 08/06/30 00:48 ID:4Op5mem_Di (・∀・)イイ!! (1)
事前に政治に興味あるかどうかもとらんと
ろくな結果でねえなw
小泉が多いとかどんだけマゾなんだ


126 :名無しさん 08/06/30 00:56 ID:3hieQBzyea (・∀・)イイ!! (2)
なんかどの政治家も背後にカルトの影が見えてて嫌なんだよね。
とは言え政治家が宗教団体から支援を受けるのは慣例的なもので、
仕方のない物なのかも知れないけど。
でもそのせいで創価がボロ儲けして税金も納めないなんて、おかしいと感じるね。


127 :名無しさん 08/06/30 00:58 ID:Ygq0tN,mcb (・∀・)イイ!! (0)
麻生は安倍と同じ


128 :名無しさん 08/06/30 01:22 ID:pZ-PG7mxGk (・∀・)イイ!! (0)
安部に一票


129 :名無しさん 08/06/30 01:45 ID:TRVcqBvsVI (・∀・)イイ!! (0)
みかけはいいかもしれんが今の諸悪の根源だろ、小泉は。なんであんなんにいれるかな。


130 :名無しさん 08/06/30 03:50 ID:CWAIVckiek (・∀・)イイ!! (-1)
麻生票多いけど・・・・
麻生はアニメ漫画の規制推進派ってみんな分かって・・・無いんだろーな・・・
ローゼンってだけが浸透してしまってる実態に絶望した!


131 :名無しさん 08/06/30 04:58 ID:lfRuyaEkFB (・∀・)イイ!! (1)
前ナントカさんが選択肢にいてもよかったなー。


132 :名無しさん 08/06/30 05:39 ID:I2Wzr_plZu (・∀・)イイ!! (1)
派遣や日雇いをOKにしたのが、小泉だってみんな知ってるよな。
田舎の郵便局無くしたの、小泉だってみんな知ってるよな。
「改革には、痛みが伴います。みなさん我慢して下さい」って言って、
何も改革出来ずに、自殺者を毎年一万人以上増やしたの小泉だって知ってるよな。


133 :名無しさん 08/06/30 07:09 ID:,o-jwCiWFa (・∀・)イイ!! (0)
麻生はありえんwww


134 :名無しさん 08/06/30 07:47 ID:DomynnI1yn (・∀・)イイ!! (1)
>>133
あっそう


135 :名無しさん 08/06/30 10:06 ID:G2dxkOrd9Q (・∀・)イイ!! (2)
安倍ちゃんに戻ってきて欲しい


136 :名無しさん 08/06/30 10:33 ID:H5HIdTkOeH (・∀・)イイ!! (1)
麻生はどこか胡散臭い。
小泉は弱者叩きが激しすぎ。石原も右に同じ。
こくばる他芸能人は一国の長ではなく道府県の長くらいがちょうどいい。
西村は理想ではあるけど現実的じゃない。
チンパン?早く一億円返してもらってきなさいよ。


137 :名無しさん 08/06/30 13:20 ID:CtChjH_JRI (・∀・)イイ!! (3)
麻生が日韓トンネル推進派だとか必死でデマ流してイメージ下げてる工作員がいる所をみると
よっぽど特亜にとって都合の悪い首相なんだろう


138 :名無しさん 08/06/30 17:23 ID:cpqHDifXbg (・∀・)イイ!! (2)
>>134
そんなお前が大好きだwww


139 :名無しさん 08/07/01 02:14 ID:,uKbyEtRqr (・∀・)イイ!! (1)
敢えて言おう。

今、ふぐの漁獲高日本一は浜松の舞阪漁港。
そこで水揚げされたふぐのほとんどは下関に向かう。

魚は、たくさん採れるところが一番旨い。
ブランドはそれとは別な理由でついている。


140 :名無しさん 08/07/01 02:15 ID:,uKbyEtRqr (・∀・)イイ!! (-1)
あー。>>139はスレを間違えましたorz
すんまそん。


141 :3 08/07/03 01:43 ID:9n82-y82hQ (・∀・)イイ!! (5)
3なのに2getと書いただけで -16 (´・ω・`)
政治が悪いんだ、そうに違いない


142 :名無しさん 08/07/06 18:34 ID:0JH0SESx9- (・∀・)イイ!! (1)
>>137
あなたのレスのほうがデマなのでは?
http://www.asyura2.com/07/senkyo29/msg/846.html


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1214734076/