2008年7月19日 16時36分終了#24675 [娯楽] し(2)フリーマーケットで  ID:52vvBiV4wI (・∀・)イイ!!  (5)
 (・∀・)イイ!!  (5)
「フリーマーケットで」#24577で「気にする」と答えた方への質問でした。
お待たせしました。宣言通りしっかりアンケをします。
前回「気にする」と回答された方に質問です。
もし、値引きをしてくれないか。といわれたときに
あなたは値引きしてあげますか?
--
やっぱ商品にもよるだろうがどちらかといえば(平均)…って方にしてください。 
--
| 1 | 値引きする | 879 |  (64.2%) | 
| 2 | 値引きしない | 443 |  (32.4%) | 
| 3 | モリタポ | 47 |  (3.4%) | 
| 無視 | 0 |  | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 1369人 / 1369個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/24675
- 31 :名無しさん 08/07/10 21:42 ID:jTZDRiJH3u  (・∀・)イイ!! (-1) (・∀・)イイ!! (-1)
- >>29
 名前。26じゃなくて27じゃないのか。
- 32 :名無しさん 08/07/11 00:38 ID:kNLVJN8aiu  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 泣きながら値引きします
- 33 :名無しさん 08/07/11 01:06 ID:dy36OAyGDw  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>27
 本当に商売をしているなら、むやみに値引きをして商品価値を落とす
 デメリットもあるということを知っているはずなのでは
 それに、値引きを考慮した価格設定については、逆に言えば
 客がわが値引き交渉をしない場合、利益を大きくとられて損をする
 日本では言い値で買う人のほうが圧倒的多数だし、売り手が不誠実だと
 とられる場合もあるし、地域にもよるかもしれないけれど、一長一短では
- 34 :25 08/07/11 16:55 ID:EYf90lqbkO  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 手作り品出店者から見てフリマは
 フリマ=お祭り=文化祭であり、フリマ≠自営業ではないです。
 他の人も同じじゃないかな
 >>27
 >ここの板の人達、自前で商売やった事がない人ばかりな希ガス。
 確かにフリマ以外で商売はしていません。ただのサラリーマンです。
 自営業の考え方で行くと>>27さんの通りになると思いますが、自営業ではないのでそこまで商売に執着していません。
 出店料と新作を作るための資金が回収できれば御の字です。
 
 >>26>>31
 もしかして、>>27と間違われてダメポ押されてる?
- 35 :名無しさん 08/07/12 19:45 ID:mt80HTkm_n  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- こういうやりとりも面白さの一つだから値引きするかなぁ
 横柄な態度だったら(´・ω・`)ショボーンだけど
- 36 :名無しさん 08/07/16 00:00 ID:TXkG91Okzw  (・∀・)イイ!! (-2) (・∀・)イイ!! (-2)
- >>16
 >>27
 >>29
 板の流れに逆流した発言をして、だめぽを狙ったら、
 予想以上に多くのだめぽを稼げた。wwwwwwww
 ここまで簡単に目論見通りに行くとは。wwwwwwwwww
板に戻る 全部 前100 最新50