2008年7月22日 14時34分終了#24959 [社会] 金を払ったのに、店員に「貰ってない」と言われてしまった ID:Uayi0gMFFg
(・∀・)イイ!! (11)
昨日、通りがかりの店でソフトクリーム(400円)を買い、料金を払って、その場で食べていたら
店員に、「まだお金を貰ってないんですけど…」と言われた。
こっちは確かに払った記憶がある。
財布の中身も、400円分減っている。
しかし、いくらこっちが反論しても、むこうは店員2人がかりで
「まだ貰ってません」と数分間も言い続けやがった。
(結局、相手が折れて謝った)
皆さんならこんな場合、どうしますか?
1 | モリタポ | 14 | (4.7%) |
2 | 払ったと言い通す | 166 | (55.3%) |
3 | 払ったと思いつつも、もう一度代金を払う | 24 | (8%) |
4 | 食べかけのソフトクリームをたたきつけ、「ふざけるな」と言... 省略 | 19 | (6.3%) |
5 | 逆に「不愉快だ、金返せ」と言う | 22 | (7.3%) |
6 | その店の本部に苦情を伝える | 153 | (51%) |
7 | その他 | 35 | (11.7%) |
無視 | 1 |  |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 300人 / 433個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/24959

- 45 :名無しさん 08/07/23 13:11 ID:ZW5Vbp-0Tx
(・∀・)イイ!! (1) - 本部に苦情メールを送ったところ、例の店員の一人から返事が来ました。
>>40にはすまんが、店の名前をさらすのは行き過ぎかと思うので、
個人名や地名は伏せておく。
(以下、メール本文 …「上手くできず」というのは、形を崩してしまい、
修復に手間取っていたことを指すと思われる)
*****************************************************
先日は、当店をご利用頂きありがとうございました。
当日、お客様をお受け致しました××と申します。
初めて、アイスクリームをさせてもらった日で上手く行かずお客様にも
大変ご迷惑をおかけしました。
上手くできず、焦ってしまいお金を頂いていないと思い込んでしまい
ました。
お客様には、大変不快な思いをさせてしまったことを心よりお詫び申し
上げます。
本当に、申し訳ございませんでした。
以後、このようなことがないように努めますのでどうぞ、××××××
に来られた際はお立ち寄り下さいませ。
アイスクリームも上手くまけるようになって心よりお待ちしておりま
す。
- 46 :アンケ主 08/07/23 13:12 ID:ZW5Vbp-0Tx
(・∀・)イイ!! (1) - 書き忘れたけど、>>45はアンケ主です。
- 47 :名無しさん 08/07/23 14:57 ID:jOoP5OLYCi
(・∀・)イイ!! (1) - >>20
逆に店員が1人だったらここまでならなかったかもね。
相方も浮けとって無いって言ってるからこちらが正しいみたく思い込んだのかも。
- 48 :名無しさん 08/07/23 15:32 ID:KAmjLLFS7B
(・∀・)イイ!! (1) - >>45
最後の一行、期待する。
- 49 :名無しさん 08/07/23 15:45 ID:ikvVqzeS6t
(・∀・)イイ!! (6) - >>45
それから数十年後、
彼は世界一のアイスクリーム係になったということです。
××さんに、アイスクリーム係の秘訣は?と尋ねると、
「常に冷静であり続けること。これは、私が初めて
アイスクリームを担当した日のお客様に教えていただきました。」
はにかみながら、答える××さんの笑顔のせいか
いつもより、アイスクリームがおいしく感じられました。
だったら、いいなあ。
- 50 :名無しさん 08/07/23 17:12 ID:2ewNgPEcCB
(・∀・)イイ!! (0) - 結局確実に払ったことを証明できたのか?
世間体を考えて店員側がミスを認めただけで本当はまだ「貰っていない」と
思ってるのに上記のお詫びだったらこれまた微妙。
板に戻る 全部 前100 最新50