クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年8月9日 2時1分終了#25269 [学問] 勉強は楽しくあるべきなのだ。これでいいのだ。

ID:QwneeN-TeP (・∀・)イイ!! (7)

小学生にもう一度だけ戻りたい…とか言う人もいますが
そうは思わないスレ主です。

納得いかないことが多かった気がしますよ。
学校で。

あなたが小学校の時に
悪感情を持っていた・苦手だった・嫌だった・納得いかなかった授業などってありますか?
なんですか。時限単位でお答えください。

追記

音楽は忘れてました。
道徳はけずられてしまうことも多いので入れませんでした。

考えてみると20代の若者、自分の子供も持ったことが無く、社会に出たこともない
そんな人が先生になるんだから、上手くいくはず無いです。

1朝の会・帰りの会143(28.6%)
2国語51(10.2%)
3算数66(13.2%)
4理科32(6.4%)
5社会47(9.4%)
6体育145(29%)
7図画工作83(16.6%)
8掃除の時間71(14.2%)
9給食の時間89(17.8%)
10クラブ活動・部活動の時間82(16.4%)
11委員会の時間87(17.4%)
13ない*78(15.6%)
14経済学*5(1%)
15水.樹奈々*5(1%)
16休み時間*14(2.8%)
17音楽*21(4.2%)
18道徳*23(4.6%)
19担任*27(5.4%)
20習字*14(2.8%)
21保健体育*4(0.8%)
22全部*11(2.2%)
23作文*2(0.4%)
12任意47(9.4%)
無視3

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「任意」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 1147個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていて、部分的に一致しても回答が無効な設定になっているので結果が偏っている可能性があります。

※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/25269

39 :名無しさん 08/08/09 02:10 ID:PqMM_bicCG (・∀・)イイ!! (3)
教科よりも変なルールにみんな素直に従っていたのが子供ながらに「??」と思っていた。
特に疑問だったのが名札を忘れない運動みたいのがあって学年のクラス間で「名札忘れゼロ」を
競わせる的な動きがあった。月末にたった一人忘れただけで担任が怒り狂い「全員校庭10周だ!」
と大騒ぎ。「さすがにそりゃおかしくね?」と口走ってしまった女子が原因で「プラス10周だ!」
ってなんだよそりゃ、と思いながら授業より走る方がまだいっかと思いながら走っていた小学生35人。
がっこのせんせって或る意味王様ゲームの常に王様。


40 :名無しさん 08/08/09 02:46 ID:.GAEeEKF-y (・∀・)イイ!! (3)
授業ではないけれど、給食が苦手だった
好き嫌いはなかったんだけど、とにかく遅かったのと量が食べられなくて
一年生の一年間、いつも担任に廊下で一人で食べさせられていた
昼休みも友達と遊べなかったし掃除の時間も食べていたからホコリ入るし…
二年生の時にクラス替えはなかったけど、その担任が転勤になって
すごくほっとしたし嬉しかったな。


41 :名無しさん 08/08/09 03:28 ID:sboh7-Vlbf (・∀・)イイ!! (1)
>>39
奴隷教育というか刑務所というか単純労働者養成施設というか

近くに小学校があるけど、最近そんな風に見えるようになってきた
集団で挨拶の繰り返し練習とかで特に思う


42 :名無しさん 08/08/09 03:54 ID:MAfNCZEAE4 (・∀・)イイ!! (1)
靴隠しとかで臨時学級会での犯人探しだな
つるしあげショーだし


43 :名無しさん 08/08/09 03:57 ID:xafyzpKg35 (・∀・)イイ!! (2)
帰りの会は今思えば某利権団体の糾弾会みたいだったなw
女子「今日A君が××してました!!B子ちゃんに謝ってください!!!」
女子一同「そうだそうだ!B子ちゃんに謝れ!!」
こればっかり。

それはともかく個人的にはやり直せるなら小学生をもう一度経験したい。
あの頃は何をするにも楽しかった。


44 :名無しさん 08/08/09 04:16 ID:Qa9jKghupj (・∀・)イイ!! (0)
図工は苦手だから嫌いだったかな。
彫刻刀でよく指切ったな


45 :名無しさん 08/08/09 08:37 ID:6ViG-9gHrf (・∀・)イイ!! (1)
体育が苦手だったな。トロいほうなんで団体競技だといつも足を引っ張って
周りから責められてた。
今考えると目立つ事を避ける俺の性格はあのときに形成されたんだとおもう。
体育さえなければ今とは違ったマシな人生になってたんではないだろうか。


46 :名無しさん 08/08/09 08:43 ID:2ubcORKmNP (・∀・)イイ!! (2)
俺も同じ理由で団体競技が苦手だ。
個人競技なら自己責任で済むけど。
だから社会に出ても協調性がないのかもしれない。
人前に出ると失敗することばかり想像していまう。目立ちたくない。

>体育さえなければ今とは違ったマシな人生になってたんではないだろうか。
それは思わない。別のつまづきがあると思う。
今からでもマシな人生を送ることだってできるし。


47 :名無しさん 08/08/09 09:01 ID:-Hzrytooeb (・∀・)イイ!! (1)
帰りの会は、本当にうざかった…
先生の一方的な説教を小一時間聞かされたことが何度あるか…

大人になって思うと、
あの説教は先生の憂さ晴らし以外の何ものでもなかった気がする。


48 :名無しさん 08/08/09 09:15 ID:g5RK4fPgt4 (・∀・)イイ!! (3)
小学校5、6年の担任がひどかった。
絵を描いていれば勝手に完成図を想像してその通りに描かないと勝手に筆を入れられるし、
体育では2チームに分かれた時に普通は1回ゴールして2点入る所を、
運動神経のいい一人は1点、悪い一人は3点と互いに指定するといういじめ助長授業。
給食の時間は最後の一人が食べ終わるまで昼休みにならないというこれまたいじめ助長。
他にもまあ色々。
この5、6年生時代が強烈過ぎて、1〜4年生の方はあまり印象に残ってない。


49 :名無しさん 08/08/09 09:20 ID:NHT4xXZP48 (・∀・)イイ!! (0)
一度転校したんだけど、転校初日の学級会に転校日前のことで
「連帯責任!」といって往復ビンタされた。
(゚д゚)ポカーンな顔になってる自分に同級生曰く「うちはモデル校だから」。
まだ体罰についてうるさくない時代だったので、
親も「災難だったねー」くらいの反応だった。
それ以来学級会がトラウマになった。


50 :名無しさん 08/08/09 10:01 ID:l-Mfe2_MD8 (・∀・)イイ!! (3)
いまだに体育で頻繁にドッヂボールをやらされた意図がわからない
投げるも捕るもごく一部の運動神経のいいやつに固定されるから
ほかはただただ逃げ回って痛くないようにあたるのを待つだけ
チームワークをはぐくむもくそもない

体育の時間はおおむね恐怖と苦痛でしかなかった


51 :名無しさん 08/08/09 16:34 ID:rgPWz6LU,b (・∀・)イイ!! (4)
おれは小さいころ爺さんからいろいろと教えてもらってたから
教科書に書かれてることが爺さんから教わったことと違っていつも不安におもってた。
特に道徳やら歴史が事実を書くとテストで間違うとか、先生に怒られるとか日常茶飯事だった。
今にして思えば俺の学校は日教組に支配されてたのかなとおもう。
おかげでたとえ学校や新聞でも他人から教わることは嘘またはプロパガンダなんだ
ということが染み付いてしまって自分でいろいろ調べることが面白いので
まあ、よかったなーと思ったりもしてる。


52 :名無しさん 08/08/09 17:02 ID:.BDmIjpLCc (・∀・)イイ!! (0)
小学校であまり不条理な目にあってないせいか、社会に出て不条理な目に遭うと滅法弱い。
小学校以上に世の中は不条理なことが一杯。


53 :名無しさん 08/08/14 14:44 ID:Q33IJhv1Vp (・∀・)イイ!! (0)
国語の時間が嫌だったな。

「この文章をどう思うか」って聞かれて、自分の考えをみんなに言うのがつらかったな。


54 :名無しさん 08/08/14 15:01 ID:jiI37j5tZY (・∀・)イイ!! (0)
>>50
禿同。ドッヂボールは苦痛だった。
私の小学校の体育ってなにも教えずに、ただ実技させるだけだったんだよね。
ボールのとり方、投げ方や、他の種目でも走り方とか、鉄棒とか
運動神経悪い子でも少しは上達するように理論的に教えて欲しかった。


55 :小宝 08/08/14 19:41 ID:nzzHWW1Or. (・∀・)イイ!! (0)
大家好


56 :名無しさん 08/08/15 16:32 ID:uJPob3YaAD (・∀・)イイ!! (-1)
                  _ - ―¬ー- 、          
                く         '、         
                  r'`ヽ        '、       
               ,i´  ヽ、   .,‐  .八      
                 |     ヽ__/` _,,i´  ト. _ _    
                __l  ,- '     /_ ィ ` l , 、 l`‐ '    
             /  ソ     l"    l从 l`'    あらあら
            r―" ′  _,,,,,,― ソ   /⌒ l     こんなに出しちゃって♪ 
         ._ / '^ `二二__.jニへ l    ,'   l       
       ./  `   _,,,,ノ  / i   , --ヽ  l ワ /        
       _.!、   ア- , / l  }   l .ノ _ノ        
     /  广 ¨    `   `l .ンニ二彳           
   ./    ,!           ,∧r `l   l            
   广 ¨ ヽ l      i二二_  `-l   l           
    ヽ, 、_ ノ     /    ` - . ヽ、 \     ふ き
    l    \           '、 ` 、 \ \     ふ き
    l      `ヽ ,       ',.  ヽ \ ` 、        ヽ
    ヽ     r-、ト、` - _  _,,ノi   l  \ \      ヽ l
     ! ヽ、__/_ノ  `ー `'l `  .ヽ-、ノ    '、 `ーxr'¨^ヽ ノ
    .外、/ /¨ハ<    丿    _ ノ      (`ーー'   ノ 
    l  ノ / た

…省略されました。全部(1,056文字)読むにはココをクリック。


57 :名無しさん 08/08/16 22:03 ID:N7CT5I,S5u (・∀・)イイ!! (0)
これから来年の公務員試験を目指して勉強を始めたいと思います。

俺が日本一要領よく勉強してるんだの気持ちで楽しく頑張ってみます。

応援よろしこ。


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/5/1218244498/