2 : 09/08/04 19:32 ID:aco.-yQmoZ (・∀・)イイ!! (9)
私は昨日初めて蝶のマークを付けた車を見るまで聴覚障害者標識を知りませんでした
これからこのマークを付けて運転される方が増えると思うのですが
聴覚障害者標識って知名度がすごく低い気がするのですがどうでしょう?

ところで蝶のマークと書いてはいますが、正しくは耳の形を組み合わせた図案だそうです
聴覚の蝶でいいですよねぇ・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%B4%E8%A6%9A%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85%E6%A8%99%E8%AD%98

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/shosinmark/mark.htm
http://jafmate.jp/safe/20081226_734.php
アンケにはしませんでしたが高齢者標識のもみじマークは義務化が撤回されています
これも知らなかった・・・


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1249414334/