2008年9月3日 12時23分終了#25891 [心と体] 効果のあったダイエットは?改訂版

ID:0fKhk5wHUD (・∀・)イイ!! (5)

食欲の秋へ近づいていますが
皆さんはどの様なダイエットを経験してそれなり或いは
少しでも効果がありましたか?

次の中から7つまで選択してください

1食事節制・レコーディング608(24.3%)
2炭水化物抜き289(11.6%)
3断食・絶食389(15.6%)
4置き換え食123(4.9%)
5ダイエットシェイク67(2.7%)
6脂肪燃焼サプリ100(4%)
7脂肪分吸収抑制サプリ54(2.2%)
8食欲抑制系サプリ33(1.3%)
9果物で置き換え系67(2.7%)
10キムチ・唐辛子系55(2.2%)
11ヘルシア・カテキン系53(2.1%)
12エステ・マッサージ30(1.2%)
13脂肪吸引14(0.6%)
14炭酸注射・脂肪溶解注射20(0.8%)
15ジョギング250(10%)
16ウォーキング336(13.4%)
17エアロビクス40(1.6%)
18体操80(3.2%)
19ダンス38(1.5%)
20水泳203(8.1%)
21なわとび68(2.7%)
22踏み台昇降運動74(3%)
23球技47(1.9%)
24ブートキャンプ・コアリズム系DVD114(4.6%)
25レッグマジック等筋トレ系機器25(1%)
26従来の筋トレ245(9.8%)
27ピラティス23(0.9%)
28ヨガ39(1.6%)
29フラフープ・腰回し運動42(1.7%)
30ロデオマシーン27(1.1%)
31EMSマシーン34(1.4%)
32ブルブルマシーン36(1.4%)
33そのほか267(10.7%)
34太ったことがない・太りたい468(18.7%)
35モリタポ337(13.5%)
無視2

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2500人 / 4695個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/25891

70 :名無しさん 08/09/03 07:54 ID:QBkhv,lzmX (・∀・)イイ!! (1)
ダイエットって食事療法のことだぞ
それ以外のやせる方法をダイエットと呼ぶのは間違い


71 :名無しさん 08/09/03 07:56 ID:lNI9pACI8. (・∀・)イイ!! (0)
ダイエットする気はなかったけど、泳ぎ始めたら結果的に63kg→54kgになった
食いたいもの食ったけど、普通に減った

水泳は怪我しないし、無理もないし全身運動だからオススメ


72 :名無しさん 08/09/03 08:09 ID:IDacYyGI,F (・∀・)イイ!! (0)
お菓子食べるのやめただけで55kgから51kgになったよ
どうしてもお菓子食べたくなったら
カロリー少なくて少量で満足感が高いあたりめを食べる


73 :名無しさん 08/09/03 08:10 ID:wFoXb-MLGp (・∀・)イイ!! (0)
工場派遣で食事量若干増やしても1年余りで55→47・・・


74 :名無しさん 08/09/03 08:22 ID:tx842NRKYr (・∀・)イイ!! (0)
間食止めたら痩せた。具体的にはポテチ2袋分。


75 :名無しさん 08/09/03 08:42 ID:Q3A0MNjwNN (・∀・)イイ!! (0)
自転車こいで体重毎日量ってカロリーチェックして
揚げ物とスナック菓子を控えたら1年半で12kg痩せた。
まだ継続中。
少しずつでもいいから継続することが大事だと思う。


76 :名無しさん 08/09/03 08:47 ID:F2ymEI67Zs (・∀・)イイ!! (0)
筋肉が付きにくい体質なので体重が増えすぎた事は無いですが、
運動音痴でもあるので部活等の時に散々悔しい思いをしました。
せめて人並みの筋力が欲しいです。


77 :名無しさん 08/09/03 09:00 ID:m9L.Qt8b12 (・∀・)イイ!! (0)
ジュース類を水に変えたら、3ヶ月で4kg痩せました。
特に運動とか食事制限とははしてません。

その後、通勤(片道5km)を自転車で通うようにして、ご飯の量を少しだけ少なくしてます。
今のところ体重は変わりませんが、身体が楽に動いてくれるようになった気がします。


78 :名無しさん 08/09/03 09:32 ID:GMWYYXslms (・∀・)イイ!! (0)
おしり歩きは利くよ。筋トレも利く。
あとはオヤツ類を食べないこと。

これで無理なく痩せれました。
現在は筋肉が程良くついてて、164cmの47kgです。


79 :名無しさん 08/09/03 09:53 ID:dGTRkO7Lzj (・∀・)イイ!! (0)
4月からジムへ通って、4ヶ月で10kg落ちた。
体組成計で確認したところ、脂肪のみ落ちている非常に健康的な落ち方。
いわゆる太っていたわけで、伸びしろ(落とししろか)がたくさんあったから、
目に見えて減っていった。

WiiFitも測定だけは毎日しているが、右肩下がりのグラフ。
WiiFitみたいに記録が残ると、モチベーションが違うね。


バランスの良い食事に、運動する。
よほどの特異体質でないかぎり、収入と支出を考えれば太ることないよな。

やせないといっている人は口だけで、実行に移せない口だけ番長。


80 :名無しさん 08/09/03 09:53 ID:ysGtXUW6RA (・∀・)イイ!! (0)
俺の基本は朝のビビンバ+唐辛子食に職場までのスピードサイクリング。
と言うのは、ただ漕ぐだけではカロリー消費が大したことない為、時間制限を設けることで色々と工夫が可能だということ。
まず、“遅刻”と言う自己ペナルティーを作ることが自分への精神的に痩せるきっかけづくりになること。
そして漕ぐ瞬間スピードを上げれば上げるほど足の筋肉運動によりカロリー消耗が比例して大きくなる。

主に交通警備員に太っている人が多いと言われる理由には、
このようなことをせずバイクや車で移動するリズムになっていることが挙げられやすいそうだ。


81 :名無しさん 08/09/03 10:22 ID:xGg33iEh.Y (・∀・)イイ!! (0)
一日一食で平均以下になったけど、下半身だけおちない
特に足!


82 :名無しさん 08/09/03 10:41 ID:V3D2ZEwr8F (・∀・)イイ!! (0)
ガリガリ君です(笑)肋骨浮き出てるし。
太りたいけど、食が細くて食べられない。殆どパンとヨーグルト
だしなぁ・・・栄養バランスも悪いや。


83 :名無しさん 08/09/03 11:08 ID:dsougD1n8u (・∀・)イイ!! (1)
高校時代から何もしないでずーっとやせ気味の体重を維持して来たけど、
ここ1年、そこからさらに5キロ程度減ったところで動かなくなってしまった。
顔からやせるタチなので貧相がいやでがんばって食べてるけど増えない。
ただ親しい人以外は女の人にこういう話はなかなかできないね。


84 :名無しさん 08/09/03 11:17 ID:-JuYf-MvVv (・∀・)イイ!! (0)
毎日、5分でも家の近くとか走ったら良い。

足が太くなるとか言う人がいるけど、マラソン選手見れば一目瞭然だよ。


85 :名無しさん 08/09/03 11:21 ID:AyvgSnxFU9 (・∀・)イイ!! (1)
実家に暮らしてるんだけど、去年の10月辺りからいやがらせに飯に異物混入されるようになって親が作った飯を食えなくなった。
仕方なく自炊を始めたんだが、食料って意外と高い。
お勤め品の野菜や菓子パン、白飯、酷い時は家の塩と砂糖をこっそり盗んで水に溶かして飲んだりしてしのいでた。
そしたら去年の8月に56kgだった体重が昨日量ったら46kgになってた。
意図的に始めたダイエットではなかったし、今でもやめられるならやめたいけど怪我の功名だと思ってしばらくは続きそう。


86 :名無しさん 08/09/03 11:39 ID:iZGi4IaGUo (・∀・)イイ!! (0)
引きこもりなので家の中で出来るもの・・・と踏み台昇降を実行。
痩せにくかった太ももが細くなって嬉しかった。
体重もいつの間にか6kgほど落ちたし、体力も付いたっぽい。


87 :名無しさん 08/09/03 11:42 ID:Z7QFNbF3u7 (・∀・)イイ!! (1)
>>70
その通り
やせるのがダイエットじゃないんだよな
内容に該当しない選択肢がいくつも入ってる
それトレーニングだろと

効果のあるダイエットなんて一つもないよ
無理に偏った生活するより
専門家に診てもらったほうが早い


88 :名無しさん 08/09/03 11:44 ID:AsGhFyT184 (・∀・)イイ!! (0)
家の中に1日分の食材以外置かず、必要な分だけ買いに行く。
これだけで自然にやせるし、まとめ買いするよりもかえって金の節約になったりする。


89 :名無しさん 08/09/03 12:13 ID:TcOYU7NKXY (・∀・)イイ!! (0)
美腰エクササイズで6ヶ月で10キロやせたよ。適度に犬の散歩で歩いたし。
でも、禁煙したら5キロ戻った・・・


90 :名無しさん 08/09/03 12:20 ID:2FXtQBfVh2 (・∀・)イイ!! (-1)
ボディビルで筋肉量をまず増やすのがお奨め!
ボディビルの専門家は、減量するので体脂肪のコントロールや食事管理にも
詳しい。
「女性の場合腕とかが、太くなるの嫌!」とかでも、軽量のウエイトを素早く
回数こなせば引き締めの効果を優先させる方法もある。
そもそも、ダイエットは、間違った考え方。
脂肪より筋肉が先に痩せて、リバウンド必死。
シェイプアップで考えるべき!


91 :名無しさん 08/09/03 12:54 ID:DilrzGBsau (・∀・)イイ!! (0)
上半身と下半身のバランスが悪くこの10年近く足腰に負担があり色々と努力した(マイクロ
・ウォーキング・水泳・)ジムにも通った。。。が2〜3kgは落ちるがそれ以上
やせなかった。5年ほど前から腰痛がひどくなり外科で見てもらったら。。。意外にも歯のかみ
合わせが原因かもと。。整体や針通うこと数年間の出費を考えたらこの先。。。
これ以上の痛みに耐えて歳をとるのは。。。費用はかかるが思い切って始めた
噛み合わせ矯正。。金具おの痛みで食事がろくにとれず3か月で10kg痩せた
今では腰痛も治ったリバウンドもなく過ごせている。。
断食に近い食事ではあったが、毎日離乳食の様なもので栄養価の高いサプリを飲み
間食はせずでした。。食べたくても痛くて食べられなかった辛さを考えると
目的意識と反するところに思わぬ結果が出たことにうれしいような。。。
お勧めはしませんが。。矯正は絶対痩せる^^


92 :名無しさん 08/09/03 22:24 ID:7bRqZf5dyW (・∀・)イイ!! (0)
通販番組のアブ○○系の器具を買ってみたが長続きせず、ダイエット食品も全くやせなかった。
だが、仕事の時間の都合で食事をする時間が不安定、睡眠不足気味になり
 朝食:喫茶店のモーニングサービスで軽く(可能なら終了時間直前に)
 昼食:取らずに昼寝
 間食:なし
 夕食:20時以降になったら抜き
半強制的に食事量が減った結果、半年で10kg減。
この通りにするのはおすすめできないが、やるなら夕食を早めに取り夜は食べない方向で。


93 :名無しさん 08/09/03 22:38 ID:9ThDdqLdVg (・∀・)イイ!! (0)
>>88
震災とかで供給たたれたら飢えるぞ


94 :名無しさん 08/09/30 16:53 ID:PuNupdoBRD (・∀・)イイ!! (1)
Jamuxのアイディアルピルは割と早めに効果も感じられて良いですよ。
急激に痩せられるとかは無いけど、徐々にって感じです。
http://jamux2008.jp/


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/11/1220401820/