2008年12月6日 21時24分終了#27044 [社会] あなたの名字をひらがなで書いた時の最初の文字は?
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/27044

- 2 :名無しさん 08/12/06 17:04 ID:nQPPtPrR3z
(・∀・)イイ!! (7) - これを調べてどうする気なんだ!
- 3 :名無しさん 08/12/06 17:06 ID:NlbKWL4LHG
(・∀・)イイ!! (2) - >>2
それは思ったw
まあ自分の出席番号が何番目くらいになるか、予測する目安にはなりそう
- 4 :名無しさん 08/12/06 17:07 ID:6SzyB94k66
(・∀・)イイ!! (1) - 質問の意図がわからんが…。
同じ回答の人は同じ苗字かもと思うとちょっとドキドキする。
- 5 :名無しさん 08/12/06 17:08 ID:uYSbop9OqL
(・∀・)イイ!! (-4) - 若干個人情報が気になるアンケですね。
- 6 :名無しさん 08/12/06 17:10 ID:yt3i2yCkRE
(・∀・)イイ!! (0) - まぁ「さ」か「す」が多くなるんだろうな。
- 7 :名無しさん 08/12/06 17:10 ID:uXKSWSgmzR
(・∀・)イイ!! (3) - 半濁音の苗字って半島の人?
- 8 :名無しさん 08/12/06 17:10 ID:K0Z0_tSdRY
(・∀・)イイ!! (2) - 円グラフおもしれーw
- 9 :名無しさん 08/12/06 17:10 ID:2dqrh64zSQ
(・∀・)イイ!! (0) - 佐藤のさが一番の予感
- 10 :名無しさん 08/12/06 17:11 ID:B,,d_V,SmL
(・∀・)イイ!! (4) - 最初のひらがな1文字程度で個人情報気にするって何・・・
自意識過剰にも程がある。
- 11 :名無しさん 08/12/06 17:13 ID:MI.8M.n9JU
(・∀・)イイ!! (0) - 次のアンケートで2文字目、更に次のアンケートで3文字目…
アンケ主は個別アンケートで個人名収集するつもりだな!?
- 12 :名無しさん 08/12/06 17:14 ID:IhgDi_hPVy
(・∀・)イイ!! (0) - 予想に反して「た」が多い。
まあ、私も「た」なんだけど。
- 13 :名無しさん 08/12/06 17:14 ID:I7rXMuUkG-
(・∀・)イイ!! (0) - マトモに答えてるのって俺だけな気がしてきた
- 14 :名無しさん 08/12/06 17:17 ID:hCsjHlFod7
(・∀・)イイ!! (-1) - 2文字目、3文字目と書かせていって
回答者の全ての個人情報をあらわに・・・
- 15 :名無しさん 08/12/06 17:21 ID:Vvp0fwDMhR
(・∀・)イイ!! (2) - >>7
どこにでもいるだろ
- 16 :名無しさん 08/12/06 17:28 ID:oMuIGa-t8E
(・∀・)イイ!! (0) - 「ら行」が無いのはなぜ・・・
- 17 :名無しさん 08/12/06 17:29 ID:H5BAXwiSZw
(・∀・)イイ!! (1) - あかさたなはまやらわ
母音が「あ」のものが多いな。
- 18 :名無しさん 08/12/06 17:33 ID:uYSbop9OqL
(・∀・)イイ!! (0) - そは0である…
まだ、孫さんは来てない…〆メモメモ
- 19 :名無しさん 08/12/06 17:35 ID:Lak5JOtPdZ
(・∀・)イイ!! (0) - 鈴木のすが少ないミステリー
- 20 :名無しさん 08/12/06 17:38 ID:DMFbm35ans
(・∀・)イイ!! (2) - >>16
大和言葉に「ラ行」で始まることばがないことと
関係があるのかも?
- 21 :名無しさん 08/12/06 17:38 ID:q4TmrbVroV
(・∀・)イイ!! (2) - あ、か、さ、た
とあ段が多いという・・・・・・
ありさか?
あさぬま?
あそう?
か・・・・・・か??
さいとう
さとう
ささき
たけだ
わからん。
- 22 :名無しさん 08/12/06 17:42 ID:bk0xmkvN.1
(・∀・)イイ!! (0) - >16
単なるミスでしょう。「楽」とか「藍堂」とかあるしね。
「陸」とか「冷泉」とか。
- 23 :名無しさん 08/12/06 17:47 ID:CnLTaqHQVp
(・∀・)イイ!! (0) - 面倒だから「あ」を選択してみた
って人も多そうだなw
- 24 :名無しさん 08/12/06 17:48 ID:KdBujCCAgz
(・∀・)イイ!! (0) - 佐藤(さとう)日本における地名や苗字。現在日本で一番多い苗字とされている。
wiki
- 25 :名無しさん 08/12/06 17:50 ID:ZZgID,Kx6,
(・∀・)イイ!! (1) - >>21
加藤さんとか田中さんとかにあやまれ!
- 26 :名無しさん 08/12/06 17:51 ID:rly,nNtS0,
(・∀・)イイ!! (1) - ラ行なのにラ行がない
- 27 :名無しさん 08/12/06 17:54 ID:415uzr7Jup
(・∀・)イイ!! (1) - ルカワッ!ルカワッ!
- 28 :名無しさん 08/12/06 17:55 ID:K3WS7wkimS
(・∀・)イイ!! (0) - 鈴木の「す」。例に挙げられていたから考えなくて済んだと言う。
探すのに手間取ったけどね!
- 29 :名無しさん 08/12/06 17:59 ID:,hWLA0dSXA
(・∀・)イイ!! (1) - さ・す は佐藤鈴木しか思い浮かばないけど
た は田中とか武田とか高橋とかそこそこ多そうな苗字が多種ありそう
- 30 :名無しさん 08/12/06 18:03 ID:9e9abKPwwz
(・∀・)イイ!! (1) - 俺の名字の読み方多分日本で、
もしくは世界でただ1世帯だけかもしれないんでこういうのは怖いな...
あ、一応半島の人とかそう言うオチは無いからなw
- 31 :名無しさん 08/12/06 18:03 ID:tz8_38FXCx
(・∀・)イイ!! (4) - 珍しい名字はロクなものじゃないよね。
いちいち読み方や書き方を説明しなきゃいけないし、なかなか覚えてもらえないし。
- 32 :名無しさん 08/12/06 18:05 ID:j7bpbbP8Rb
(・∀・)イイ!! (3) - ぱぴぷぺぽが1.6%て?
そんなに、パクとかポクとかペクとかのようなの、要はチョンソスケが混ざってたのか?
- 33 :名無しさん 08/12/06 18:40 ID:,XoFZZmEKj
(・∀・)イイ!! (1) - パトリックとかアーノルド・パーマーとかいたんだろ。
まあふざけて選んだのが多いだろうけど。
- 34 :名無しさん 08/12/06 18:41 ID:h848MW2K8b
(・∀・)イイ!! (0) - 同時刻の他のアンケートで長文選択肢追加するカスが沢山いたから
そいつらがこのアンケで適当に選んだ結果が「あ」や半濁音の異常な数って事だろう
- 35 :名無しさん 08/12/06 18:42 ID:Mo3XCdZ59d
(・∀・)イイ!! (0) - 「あ」が多いのは意外な気がしたけど
よく考えてみたら「あ」で始まる名字って多いな
- 36 :名無しさん 08/12/06 18:48 ID:o7eR8zcAlc
(・∀・)イイ!! (0) - 日本人の名字で「ぱ」とか半濁音つかう苗字ってないよなーって思ってたけど
意外にもあるんだね。
俺、この手のアンケ結構好きだぜ
- 37 :名無しさん 08/12/06 18:54 ID:2ouOcmJ504
(・∀・)イイ!! (3) - 珍しい苗字だけど漢字を見たら
普通に読んで貰えるので問題ない俺がここに
- 38 :名無しさん 08/12/06 19:21 ID:hKDW4mogJs
(・∀・)イイ!! (0) - 同じひらがなで始まる苗字は多いけど、
同じ苗字の奴は日本人から無造作に100万人取り出しても
いないぐらいの苗字な俺w
- 39 :名無しさん 08/12/06 19:24 ID:oGWQi29SWg
(・∀・)イイ!! (0) - 苗字のお陰で学生時代は窓際後方の理想的なポジションに席を置くことができたよ
- 40 :名無しさん 08/12/06 19:35 ID:Tt_dybL.KJ
(・∀・)イイ!! (2) - 半濁点とか想像がつかない
- 41 :名無しさん 08/12/06 19:54 ID:J8o9q5P9A_
(・∀・)イイ!! (0) - 命を狙われると困るのでヒミツです。
- 42 :名無しさん 08/12/06 20:00 ID:QhMI-S_uTO
(・∀・)イイ!! (3) - ぶっちゃけ「善林毅」(ぜんばやしたけし)
- 43 :名無しさん 08/12/06 20:08 ID:F2CPJQIURD
(・∀・)イイ!! (0) - びではじまる名字ww
ビョンさんですねわかります
- 44 :名無しさん 08/12/06 20:28 ID:s1Yb7nrA.M
(・∀・)イイ!! (1) - >>43
尾藤イサオとか知らんのか…?
- 45 :名無しさん 08/12/06 20:34 ID:5Op2y.MBKE
(・∀・)イイ!! (0) - ラ王さんは秘密扱いですね
- 46 :名無しさん 08/12/06 20:51 ID:Jdy6,.sne3
(・∀・)イイ!! (0) - 半濁音(ぱ・ぴ・ぷ・ぺ・ぽ)w
- 47 :名無しさん 08/12/06 21:14 ID:T23fiIcRjM
(・∀・)イイ!! (0) - 「め」とか「べ」とかで始まる苗字って思いつかない
- 48 :名無しさん 08/12/06 21:15 ID:sWUmXMuRFu
(・∀・)イイ!! (0) - ワザとじゃないんだけど選択肢が長大で
「や」を選んだつもりが隣の「ゆ」に投稿してしまっていました。
投稿し直しとか訂正って、できる?
- 49 :名無しさん 08/12/06 21:15 ID:Bbnqwz_hp7
(・∀・)イイ!! (0) - 半濁音は外国系の人かな?
だったらラリルレロもいるのでは
- 50 :名無しさん 08/12/06 21:17 ID:B8wI7GYeb4
(・∀・)イイ!! (0) - 明木さんとか別本さんとか色々いるぞ
- 51 :名無しさん 08/12/06 21:24 ID:I,.xxwtqML
(・∀・)イイ!! (1) - 「も」だよ!
だから「も」大好きなんだよ!
- 52 :名無しさん 08/12/06 21:26 ID:WbdhXNsv0C
(・∀・)イイ!! (1) - 「す」が思ったより少ない。
- 53 :名無しさん 08/12/07 01:58 ID:TIkFmnq.JY
(・∀・)イイ!! (0) - 濁音は結構目にすると思うがかなり少ないな
- 54 :名無しさん 08/12/07 02:05 ID:6Hw1cv6z3M
(・∀・)イイ!! (1) - ここは離島
変な苗字だらけ
めは「目野」が多い
- 55 :名無しさん 08/12/07 17:46 ID:osMh5DJ-M4
(・∀・)イイ!! (1) - 嘘つき率
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=27044&Y=27780&SQ
- 56 :名無しさん 08/12/07 19:11 ID:TIkFmnq.JY
(・∀・)イイ!! (0) - >>47
目黒
別所
板に戻る 全部 最新50