2008年12月10日 9時36分終了#27836 [社会] モーニングスペシャル  ID:2.3bXTJxhI (・∀・)イイ!!  (9)
 (・∀・)イイ!!  (9)
やあ おはよう。
ここいらは柚子の産地なのでスーパーに行くと形の悪い柚子が安く買える。
2〜3個浮かべるだけでもちょっと気分がいいぜ。
もちろんそのまま水中エアホッケー大会になるのはお約束。
| 1 | モリタポ柚子茶 | 500 |  (100%) | 
| 無視 | 3 |  | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 500人 / 500個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/27836

- 2 :名無しさん 08/12/10 08:48 ID:t9Q7HaV3vP  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 2森ありがと
- 3 :名無しさん 08/12/10 08:50 ID:IpAwd4TMVn  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 柚子湯はホント温まるわぁ・・・
 良い香りがするし癒されるね
- 4 :名無しさん 08/12/10 08:52 ID:fP6g0TO,i2  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 昨日の晩は柚子湯でした^^
- 5 :名無しさん 08/12/10 08:52 ID:QHAt5ZYEH3  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- あけましておめでとうございます
- 6 :名無しさん 08/12/10 08:52 ID:ov93,f1eiH  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 柚子茶大好き。
 紅茶や緑茶より身体があたたまるのはなぜだろう?
- 7 :名無しさん 08/12/10 08:53 ID:cg7nx9Pq-h  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 柚子の香りは日本人の誇り
- 8 :名無しさん 08/12/10 08:58 ID:2lD7K2Y79S  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 柚子茶はパンにつけて食った事しかないです
- 9 :名無しさん 08/12/10 09:00 ID:IHM0iA_K8P  (・∀・)イイ!! (-1) (・∀・)イイ!! (-1)
- 大分ですか?
 ごちそうさまです
- 10 :名無しさん 08/12/10 09:01 ID:CUtjRHL4cM  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 柚子茶って柚子のマーマレードみたいなやつ?
 日本は緑茶の文化だったから違和感あるけれど、海外では甘いお茶もいっぱいあるらしいね。
 でも茶葉自体入ってないのに柚子茶というのはよく分からない。
- 11 :名無しさん 08/12/10 09:06 ID:ZA9zkY,l4O  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 山梨県上野原市に棡原(ゆずりはら)というところがあって、
 そこの人からお土産にゆずワインをもらったことがある。
 あまーくて、炭酸で割ったら美味しいと思うよ。
 
 柚子の名産地って日本にどのぐらいあるのだろう…?
- 12 :名無しさん 08/12/10 09:14 ID:.ENdrPk20T  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 高知も柚子の産地
 柚子茶大好物です
- 13 :名無しさん 08/12/10 09:14 ID:j0HLoJbnEK  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 茶に2〜3個浮かべる・・・?
 風呂じゃなくて?
- 14 :名無しさん 08/12/10 09:19 ID:AKuL-KpKpI  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 土曜日に田舎にいったらおばあちゃんが柚子をとってきてくれたよ
 おそばと水炊きでつかってみました(・∀・)
- 15 :名無しさん 08/12/10 11:36 ID:X_32ep.rqZ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 私の住んでいる大分県は、柑橘類の栽培が盛んです。柚子湯もいいですね!
板に戻る 全部 前100 最新50