クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年12月11日 7時28分終了#27851 [社会] 大麻の危険性

ID:2XMvB8dQc2 (・∀・)イイ!! (1)

大麻肯定派は「大麻はタバコよりも害がない」と言います。
大麻否定派は「大麻は大変危険なものだ」と言います。

この二つの意見を総合すると
危険な大麻よりも、タバコはもっと危険
と読めてしまうのですが、読解力がおかしいのでしょうか?

1読解力がおかしい78(39%)
2読解力はおかしくない92(46%)
3その他30(15%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 200人 / 200個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/27851

2 :名無しさん 08/12/11 07:04 ID:GFzHAJA2yg (・∀・)イイ!! (7)
前者と後者で主張しようとしていることが別だから、無理に統合すると両者の主張の斜め一歩先を行く羽目になる。


3 :名無しさん 08/12/11 07:05 ID:1T0GwKDpm1 (・∀・)イイ!! (1)
大変危険な大麻はタバコよりも害がない
と読むなら、なおわかり易い。


4 :名無しさん 08/12/11 07:07 ID:9kiNBaYnBs (・∀・)イイ!! (2)
Wikiとかを読む限り、大麻よりタバコの方が害が強いみたい。
覚醒剤みたく習慣性が強いわけではないし、大麻を吸って脳に異常が出るよりも
タバコを吸って肺がんになる確率が高そうだし。
かといって大麻吸引を肯定するわけではありませんが・・・。


5 :名無しさん 08/12/11 07:07 ID:aroAR-_PDb (・∀・)イイ!! (7)
この場合、「危険」という言葉のベクトルが違います。


6 :名無しさん 08/12/11 07:10 ID:0B,LUxUjgr (・∀・)イイ!! (3)
体に害がある危険と精神的(社会的)に害がある(かもしれない)危険とは別でしょう


7 :名無しさん 08/12/11 07:12 ID:TW6OGQ7weh (・∀・)イイ!! (2)
二つとも、百害あって一利なしですよ、という事にもとれる。


8 :名無しさん 08/12/11 07:14 ID:r3cbOXgb5W (・∀・)イイ!! (3)
斜め上を行く人達って、こうなのかな・・・


9 :名無しさん 08/12/11 07:16 ID:aw_sMrOmP- (・∀・)イイ!! (1)
>>1さんのとらえ方次第では?


10 :名無しさん 08/12/11 07:18 ID:1h7iKFcLjm (・∀・)イイ!! (0)
まず、なぜ禁止されてるかよく考えてみろよ


11 :名無しさん 08/12/11 07:24 ID:yvkLfWNI.g (・∀・)イイ!! (2)
大麻を肯定否定する話の最中なら論点を変えるなと言われるだろうし
タバコの害についても論じている場ならいいんじゃね


12 :名無しさん 08/12/11 07:29 ID:39cMUESKH. (・∀・)イイ!! (1)
今までそういう発想に至らなかった俺は読解力不足か、
三段論法が苦手なのか、それとも正常なのか


13 :名無しさん 08/12/11 07:31 ID:XW5BPh2AeZ (・∀・)イイ!! (2)
肯定派と否定派で主張の論拠が違うのだから、単純に総合しても矛盾するだけだろ。
単に言葉遊びとしては合ってるかも知れんが。

…とおもたら、>>2ですでに書かれてた


14 :名無しさん 08/12/11 08:44 ID:bLB8rAMyk1 (・∀・)イイ!! (-6)
■いしだ壱成逮捕に関して
勝谷誠彦「逮捕するしないの基準は何処にあるのか?」、
田中康夫「勝谷さんてばその絡繰りをよくご存じじゃないですか?
     あの娘は、ドコモと電通が護っていて、あの音楽家は国税庁が護ったんですよ。
     有名人と金持ちは、葉っぱや薬くらいでは捕まらないんです。
     何しろ国税庁が、あいつは高額納税者だからと、厚生省に横槍入れるような国ですから」

http://www.ne.jp/asahi/eiji/home/main/yasuo-chan_2001_08b.htm


9 名前:名無しさん 投稿日:2006/09/19(火) 16:13:17 ID:prgq7Tse0
3連休オワタorz
前スレ>>958の情報はマジ。
ヒ●●エも最初は人間不信になってかなり荒れてた。Mにも来なくなってたし。
不思議なのはオカザーが元凶なのにオカザーになだめられると何故かすぐ静かになるとこ。
んで最近じゃ金子経由の大麻使ってMのVIPルームでハイになって騒ぐってのがパターン。
人づてだがお笑いのA情報だと、F同様もう既にシャブ食わされてるらしく、
シャブ目当てで夜な夜なモンスターさんとこに通って数人相手にしてるって。
今度混ぜてもらえるかもとか言いふらしてた。「あいつ喜んでアナルまで舐めるんだぜ」とか、
もうあいつら人間じゃねえわ。LのAおめーだよマジ死ね。
オカザーも本人も2人目欲しがってたがもう子供は産めない体らしい。
こないだ雑誌がMの相関図嗅ぎ付けたらしいが、どうなるんだろ。もう関わりたくないよもう行かねーヤベエし

http://www.geocities.jp/keisukeinoue2001jp/uwashin2/


15 :名無しさん 08/12/11 10:37 ID:QO3zvNd3qW (・∀・)イイ!! (4)
大麻とタバコの扱いは逆にした方がいいと思うな
この前テレビで大麻を過剰に摂ると精神病かなんかになるみたいなこと言ってる学者がいたけど、
WHOもタバコより害は少ないと言う見解だし、ググっても殆ど出てこないし、
致死量も死亡例もない、外国では法律で禁止されてなくて普通に吸ってるところもあるぐらい
こういう現状を見ると阿呆な学者が後付けで規制の理由考えて自論を押し付けてるようにしか思えない
少なくとも致死量があって、癌の元になることが証明されてて実際に死亡者の多いタバコの方が有害なのは明白
その上でなぜタバコを規制せずに大麻だけ規制するのかが分からない
タバコを規制して大麻を解禁すれば死者は減るんじゃないかと思う


16 :名無しさん 08/12/11 18:37 ID:0aJKO4KM-y (・∀・)イイ!! (1)
一応大麻は依存性はないと言われている。
タバコはある。
実際海外では禁止されていない場合が多い。
けど、それをきっかけに覚せい剤やらに手を出してしまう危険性は拭えない。
そう言う意味では、タバコより厄介。
けど、受動喫煙やら何やら考えると、タバコも規制されて然りのように思える。
まあ喫煙者としては困るが・・・


17 :名無しさん 08/12/11 18:53 ID:cSzl.9xI0p (・∀・)イイ!! (0)
依存のタイプって大まかに分けて二種類有るんだよ、肉体的依存と精神的依存。

肉体的依存ってのはアル中なんかに良く見られる奴で、
それを摂取しないと悪寒や吐き気など身体に悪影響が出る症状。
精神的依存は、それを摂取したくてたまらなくなる症状のこと。

大麻は肉体的依存は殆ど無いんだ。
だから仮に突然摂取を辞めたら、またいつもの生活に戻ることができる。
ヘロインや覚せい剤と違って一度や二度の使用でおかしくなることは無いしね。
だから肉体的依存を伴う長期間煙草を吸い続けるより害が少ないという屁理屈を捏ねることも出来る。
ただ、大麻は精神的依存が凄まじい。辞められない。
結果煙草よりずっと有害な煙を吸い続けることになる。

つまり、肉体的依存性だけを見れば煙草より害の無い物とも言えなくもないけど、
それは飽くまで詭弁であり屁理屈に過ぎない。

つまり、主の捉え方も、その文章も間違って無いけど、
長門風に言うと、情報の伝達に齟齬が発生した訳だ。日本語って難しいね。

…長文失礼


18 :名無しさん 08/12/15 10:23 ID:FLyixueVP_ (・∀・)イイ!! (1)
>>17
>ただ、大麻は精神的依存が凄まじい。辞められない。
ダウト


19 :名無しさん 08/12/15 11:07 ID:MM8kIQ4uuG (・∀・)イイ!! (0)
大麻肯定スル俺様カッコイイノキワミ、アッーwwwwwwwwww


20 :名無しさん 09/08/04 19:07 ID:6Ele_8GVk9 (・∀・)イイ!! (0)
大麻は危なくないが儲からんから規制 これが真実だろ


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1228978813/