2009年1月28日 21時10分終了#29285 [娯楽] おひとりさま
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/29285

- 79 :名無しさん 09/01/28 16:14 ID:h-d,DoH5BC
(・∀・)イイ!! (0) - 金銭的に無理っていう項目と、羞恥心的に無理って言うのが
ごっちゃになってるのが残念だな
あと「ボーリング」じゃなくて「ボウリング」ね
一人で土地の掘削とか、どこの仕事師さんだよ
- 80 :名無しさん 09/01/28 16:16 ID:tmjdnqvZE1
(・∀・)イイ!! (1) - >>79
>>60
- 81 :名無しさん 09/01/28 16:21 ID:9k2Ku8iaVp
(・∀・)イイ!! (2) - 一人で平気かといわれれば、平気だけど、
一人ではわざわざ行かないってのがあるよな。
- 82 :名無しさん 09/01/28 16:27 ID:huKx-M6NnM
(・∀・)イイ!! (1) - コミケは1人の方が機動力あるけど、手分けして買い集めることが出来ないからなぁ
大手とか企業ブースに興味ない俺には、あまり関係ないが…
- 83 :名無しさん 09/01/28 16:30 ID:saChMFhQ69
(・∀・)イイ!! (1) - ひとりなら自炊でいいし、そもそも外出が少ないから選択に困った
買い物なら1人で行くけどな
- 84 :名無しさん 09/01/28 16:33 ID:BKM67AgNEH
(・∀・)イイ!! (1) - 映画は一人じゃないと・・
隣が気になって仕方ない。だから他人が座ってくれないと困る。
- 85 :名無しさん 09/01/28 16:36 ID:FK4w1Zz33U
(・∀・)イイ!! (1) - 2人掛けのバスの座席は、1人で座ると安心できません。隣に誰か来ると、
困ってしまいます。
- 86 :名無しさん 09/01/28 16:48 ID:F2fno6QUVQ
(・∀・)イイ!! (0) - あたし女だけど夜一人でトイレ行けない;;
- 87 :名無しさん 09/01/28 17:05 ID:gZUbQcb5Fd
(・∀・)イイ!! (5) - 動機がはっきりしてれば、たいていは何でもできる。
- 88 :名無しさん 09/01/28 17:06 ID:y0jGuSBjm,
(・∀・)イイ!! (1) - 選択肢30じゃ足りないからその他で〜以外全部にした
- 89 :名無しさん 09/01/28 17:10 ID:mAXhaP.KYg
(・∀・)イイ!! (1) - 一人が好きだから、基本的に単独行動が好き。
連れがいると気遣いに疲れて、
何の為にやっているのかわからなくなる。
- 90 :89訂正 09/01/28 17:12 ID:mAXhaP.KYg
(・∀・)イイ!! (1) - 日本語おかしかったなw
「一人が好きだから、」削除ねw
- 91 :名無しさん 09/01/28 17:21 ID:VCL7WPZPFD
(・∀・)イイ!! (1) - オナニーへのツッコミが少なくて吹いたw
- 92 :名無しさん 09/01/28 17:25 ID:7NpLOSV0g4
(・∀・)イイ!! (1) - >>3>>5
デリヘルとか。
あと立地が良かったら出張の時とまる事あるよ。
- 93 :名無しさん 09/01/28 17:26 ID:o1Lzr9Z-yX
(・∀・)イイ!! (2) - >>91
敢えて突っ込む必要もないからじゃないかな。
男女別にしてみると面白いかもね。
ラーメン屋や牛丼屋なんかは、男性は一人で入ることが多いけど、
女性で一人で入る人は男性ほど多くないと思う(最近一人で入る人増えてるけど)。
あと、男で女性向同人誌の店に一人で入る人はあまりいないと思うけど、
女で男性向同人誌の店に一人で入る人は結構見かける。
大学のゼミは、一人(先生とマンツーマン)だと負担が大きいから嫌だ。
- 94 :名無しさん 09/01/28 17:30 ID:o1Lzr9Z-yX
(・∀・)イイ!! (1) - >>92
出張って、ラブホの領収書を職場に出すんかいw
- 95 :king 09/01/28 17:36 ID:ch-gHU_k_3
(・∀・)イイ!! (1) - 結構考えさせられるいい質問ですね
- 96 :名無しさん 09/01/28 17:41 ID:0U68N-hOoG
(・∀・)イイ!! (1) - ファーストフード, ファミレス, 喫茶店は女の方が多いんだ
- 97 :96訂正 09/01/28 17:46 ID:0U68N-hOoG
(・∀・)イイ!! (1) - ごめん間違えた
女の方が割合が多いでした
- 98 :名無しさん 09/01/28 17:50 ID:FqStsjyInd
(・∀・)イイ!! (1) - 16:45 [S][H]ひとりでいきるもん!
- 99 :名無しさん 09/01/28 17:54 ID:3fL31VM_2K
(・∀・)イイ!! (2) - 居酒屋は店の規模によりますよね。
大きなチェーン店の居酒屋は一人では無理ですが、
個人経営でやっているような居酒屋なら大丈夫なので。
バーはカウンターがあるので、一人でも行きやすいです。
というか、一人の方が、知らない人に話しかけたり
話しかけられたりしやすいので、個人的にはそっちのほうが
好きです^^
- 100 :名無しさん 09/01/28 17:59 ID:nbGy,rBGyZ
(・∀・)イイ!! (1) - 行きたい所ならどこでも一人でも行ける
一人で行けないところは多数でも行けないな
- 101 :名無しさん 09/01/28 18:03 ID:gawhkKsh.m
(・∀・)イイ!! (1) - 『むしろ一人で行く』選択肢が多かった気が…と思うのは私だけでは無いよね?
- 102 :名無しさん 09/01/28 18:09 ID:mhcQSlC9je
(・∀・)イイ!! (2) - とりあえず実際にやってる物を選んでみた。
カラオケとファーストフードは日常。
一人誕生日会、先週やったよwww
ケーキ買ってきて食っただけだけど。
- 103 :名無しさん 09/01/28 18:15 ID:fyjm,ao3M,
(・∀・)イイ!! (1) - アニメ映画は一人で行くべきか親戚の子守を引き受けるべきか悩む
中学生だしそろそろコナンはいらないかな…
- 104 :名無しさん 09/01/28 18:28 ID:QTVp07FQki
(・∀・)イイ!! (1) - ほとんど平気だぜ…でなきゃ、生きてけんがな…orz
- 105 :名無しさん 09/01/28 18:30 ID:I,_3fcmb,S
(・∀・)イイ!! (1) - なんというか3モリありがとう
- 106 :名無しさん 09/01/28 18:35 ID:TT,Ds5Pwd9
(・∀・)イイ!! (2) - カラオケはむしろ一人で行った方が気が楽
音外しても恥ずかしくないし、同じ曲何度もやりこめるし
- 107 :名無しさん 09/01/28 18:37 ID:SLrP2fYpTi
(・∀・)イイ!! (1) - スポーツ観戦も友達がよっぽどの通じゃない限り一人の方が楽しいんだよなぁ
- 108 :名無しさん 09/01/28 18:40 ID:CG9gHQrgnG
(・∀・)イイ!! (1) - なんでボーリングじゃだめなんだろう
- 109 :名無しさん 09/01/28 18:40 ID:nh7aShw9Ga
(・∀・)イイ!! (2) - 満喫は楽勝だと思うけど少ないな
- 110 :名無しさん 09/01/28 18:52 ID:XoiXEdqV05
(・∀・)イイ!! (1) - ひとりで行くしかないじゃない
友達もいないし
- 111 :名無しさん 09/01/28 18:52 ID:XoiXEdqV05
(・∀・)イイ!! (1) - ひとりで行くしかないじゃない
友達もいないし
- 112 :名無しさん 09/01/28 18:57 ID:zHi,V_c9fF
(・∀・)イイ!! (1) - >>16のレベル99を見て
「自分でしゃぶろうとして前転」っていう同人誌のタイトル思い出した
- 113 :名無しさん 09/01/28 19:00 ID:eBOc47p3,N
(・∀・)イイ!! (1) - ひとりでバイトに出勤するのが精いっぱいだった彼女。
いまでは俺に
「派遣じゃなくきちんと就職しろーっ!」
と言うまで成長しました。
頑張って就職するけど、外に出るきっかけを作った俺の功績を忘れないでねTT
- 114 :名無しさん 09/01/28 19:12 ID:TFwktlxhPn
(・∀・)イイ!! (2) - 一人じゃなくても行かない場所がいくつかあるwww
- 115 :名無しさん 09/01/28 19:15 ID:HT8s7Xb7Ir
(・∀・)イイ!! (5) - 近所で戦時中の不発弾が見つかって周囲立入禁止にされた時、
家に帰れなくてラブホ泊まった事あるぜ
てかそのラブホ同じような一人客多かったw
朝フロントで「昨夜はお楽しみでしたね」状態のカップルのが肩身狭そうでワロタ
- 116 :名無しさん 09/01/28 19:17 ID:4bACGnN8d.
(・∀・)イイ!! (2) - 一人ラブホは一回やってみたいな
ノートパソコン持ち込んで得ろゲーする
- 117 :名無しさん 09/01/28 19:35 ID:GnBikIagLZ
(・∀・)イイ!! (1) - 自宅なら何でもできる自信がある
- 118 :名無しさん 09/01/28 19:53 ID:vFUKmNFTIV
(・∀・)イイ!! (7) - 谷本歩実が北京五輪の柔道で金メダルを取った日の夜に
選手村の食堂でやった「一人金メダル祝勝会」が難易度高いな
- 119 :名無しさん 09/01/28 20:24 ID:wbnE0QyXym
(・∀・)イイ!! (2) - 動物園もファミレスもおkだけど、新宿のクリスマスイルミネーション見物は敷居が高かった。
カポーしかおらんかった。
でも死なずに帰ってこれた。。。
- 120 :名無しさん 09/01/28 20:32 ID:fzv0hFGiNe
(・∀・)イイ!! (1) - オナニーの回答率が低い件について…
- 121 :名無しさん 09/01/28 20:41 ID:9UaGa1z6Iu
(・∀・)イイ!! (1) - 最近人からデビューした
楽しいものだね、あれ
- 122 :名無しさん 09/01/28 20:49 ID:,Qld45z,X3
(・∀・)イイ!! (1) - ファミレスは厳しいな
- 123 :名無しさん 09/01/28 21:00 ID:pNYKzBZ,al
(・∀・)イイ!! (1) - >>2
激同
ネタ系はともかくファミレスとか動物園とかカラオケとか1人で行けない人の方が
個人的にはどうして?と思ってしまう。
だって、食事に行くんでしょ?動物を見に行くんでしょ?歌うんでしょ?
二人以上が『必要』が理解できない……。
- 124 :名無しさん 09/01/28 21:03 ID:o6QC2OPzle
(・∀・)イイ!! (1) - みんなでカラオケ行こうって時は事前に1人で練習しに行きます。
最初はあり得ないと思ってたけど慣れたら普通だと思う
- 125 :名無しさん 09/01/28 21:14 ID:CfULy5om9v
(・∀・)イイ!! (1) - 友達と行っても集団の中で浮いて寂しい思いするから
それなら最初からひとりのが楽
- 126 :名無しさん 09/01/28 23:10 ID:W66KHK,2WM
(・∀・)イイ!! (2) - 地元に帰った時実家はリフォーム中で、数少ない友達全員に予定が入っていた
初めて1人でラブホテル泊まったよ…
支払いがエアーシューターで泣けてきたよ…
- 127 :名無しさん 09/01/29 01:06 ID:tMewINheCm
(・∀・)イイ!! (1) - 任意回答でモリタポ頂きました
気が付くのが遅くてすみません。
メッセージ嬉しかったです、ありがとう。
- 128 :名無しさん 09/02/24 11:27 ID:AYQqDUzm8q
(・∀・)イイ!! (1) - ひとりでコソアンをしています。
コッソリやるの、楽しい。二人以上だと無理|ー゚)
板に戻る 全部 前100 最新50