2009年1月31日 22時38分終了#29352 [文化] 親「ユニクロ」のイメージについて  ID:A96zUvLFB. (・∀・)イイ!!  (0)
 (・∀・)イイ!!  (0)
あなたは「ユニクロ」の服を外で着ることをどう感じますか?
マイナス … 恥ずかしい, かっこ悪い, センスの無い, ダサいなど
プラス … 誇りに思える, かっこ良い, センスの良い, 最先端など
.
| 1 | モリタポ | 68 |  (13.6%) | 
| 2 | 「ユニクロ」を知らない | 13 |  (2.6%) | 
| 3 | 【強いマイナス】 | 29 |  (5.8%) | 
| 4 | 【弱いマイナス】 | 153 |  (30.6%) | 
| 5 | 【弱いプラス】 | 136 |  (27.2%) | 
| 6 | 【強いプラス】 | 34 |  (6.8%) | 
| 7 | その他 | 67 |  (13.4%) | 
| 無視 | 0 |  | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 500人 / 500個
グループ内の他アンケートを見る→ユニバレ 
グループ内他アンケートとのクロス→ユニバレ 
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/29352

- 2 :名無しさん 09/01/31 22:14 ID:O6pEFiaRNB  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- ユニクロ以下の服を着ているが何とも思わないね。
- 3 :名無しさん 09/01/31 22:14 ID:HBzDf.hlPw  (・∀・)イイ!! (9) (・∀・)イイ!! (9)
- プラマイゼロが無いので任意欄の方に書いたけれど、
 以前のような「安かろう悪かろう」的なものならともかく、
 最近はヒートテックのような高機能のものもあるので、マイナスには感じなくなったよ。
- 4 :名無しさん 09/01/31 22:15 ID:Sog9pssLe.  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- ユニバレ(笑)
- 5 :名無しさん 09/01/31 22:15 ID:-O6x0fk6xN  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ダイエーやジャスコで買って来た服きてたから、むしろ、ユニクロはステップアップのような…
- 6 :名無しさん 09/01/31 22:15 ID:yX.1.,E2wQ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- チャイナ製なのがなあ・・
 せめてベトナム製なら買うんだけど
- 7 :名無しさん 09/01/31 22:15 ID:P.p772Zo-v  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 気にしない気にしない。
 
 
 一休み一休み。
- 8 :名無しさん 09/01/31 22:15 ID:tyXJ6.vtQV  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 普段から着ているなら別にいいとは思うが
 こういう報道を見た瞬間に買い求めるのは恥ずかしいと思う
- 9 :名無しさん 09/01/31 22:15 ID:bV5QYRnTj3  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 最近は着てる人も多いですね。
 値段が手ごろで質もよいと思うので
 特に気にはなりません。
- 10 :名無しさん 09/01/31 22:16 ID:o4QhfGMWgZ  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- イケメンが安い服を着る→格好いいのに貧乏なんて可愛そう・・・
 ブサメンが高い服を着る→何不細工のくせにおしゃれとかしてるんだよ(笑)似合わねーよ(笑)
- 11 :名無しさん 09/01/31 22:16 ID:J7AAgOLuiP  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- どこのブランドの服を着てるかより、
 服を着こなせているか否かの方が大事だ!    と思ってる…
- 12 :名無しさん 09/01/31 22:16 ID:6hDS3Upb-3  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 寒い冬にフリースを防寒のために着てるのだから恥ずかしいも何も無い。
 実用でなく流行ってたから着てた人は、今恥ずかしく思うのかもしれないが。
 他の種類のユニクロの服は持ってない。
- 13 :名無しさん 09/01/31 22:16 ID:,yNUX,19tH  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ユニバレとか意味が分からない
 見かけで判別出来ない癖に判明した途端貶すとか馬鹿馬鹿しい
- 14 :名無しさん 09/01/31 22:17 ID:As_2QId2Vk  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ※ただしイケメンに限る
- 15 :名無しさん 09/01/31 22:17 ID:Fx33XOomCh  (・∀・)イイ!! (-1) (・∀・)イイ!! (-1)
- 街を歩いていて、色まで同じユニクロの服を着ている人と目が合った。
- 16 :名無しさん 09/01/31 22:17 ID:uw6-B0,TJT  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ユニバレっつー言葉が恥ずかしい。
 そのセンスはありえない。
- 17 :名無しさん 09/01/31 22:17 ID:Jy5ukDeciB  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- どっちでも気にしないけど、ボーダーのシャツとかTシャツのプリントとか
 同じのを着ている人とすれ違うと、ちょっと照れる(*=ω=*)
- 18 :名無しさん 09/01/31 22:18 ID:8luiNJk6dl  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ユニクロをダサいと思ったことなんて一度もないよ。
- 19 :名無しさん 09/01/31 22:19 ID:AbpdR1gq9c  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- シンプルな形でそこそこいい品質の服を買おうとすると、ユニクロが一番入手
 しやすいと思う。色も豊富に選べるし、悪くないよ。
 来てる服全部に金かけられるわけじゃないし。
 
 ただ、着てるのをバレても嫌な気はまったくしないけど、さすがに全身ユニク
 ロにしたいとは思わない。
- 20 :名無しさん 09/01/31 22:19 ID:zqpyAS6nfD  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- どうでもいいけど
 ユニクロって山口県なんだね
 最近知った
- 21 :名無しさん 09/01/31 22:19 ID:PvOhB.9N,s  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ユニクロはオンラインショップあるから、ついつい買ってしまう
 パジャマは基本的にユニクロのスウェットだしw
- 22 :名無しさん 09/01/31 22:20 ID:G2eVtSQXAX  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ユニクロはユニクロしすぎてるからわかる
- 23 :名無しさん 09/01/31 22:21 ID:mH6JlqdEKk  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 該当してないと思ったのでモリタポに入れた
 
 かっこ悪いとかセンスが無いとか0か1の単純な理由でなく
 ユニクロはデザインも悪くないし普段着でも十分着られると思う
 けど如何せん誰でも着てて街中でオソロの人とすれ違うとちょっと
 微妙な空気になるのが耐えられない
 そういう意味でユニクロオンリーはちょっと肩身が狭くなるって感じ
- 24 :名無しさん 09/01/31 22:22 ID:QhV.hQYXAM  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 今ほどの大量生産でない頃のユニクロは、もう少しおしゃれで、質も良かったんだけどなぁ。
- 25 :名無しさん 09/01/31 22:23 ID:w_U2S6Zsec  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 他人服装をダサいという人の心がダサい
 清潔感があれば服装は個性だと思います
- 26 :名無しさん 09/01/31 22:24 ID:zEcz2R1LfX  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- ユニバレ(笑)
 よくもそんなくだらない言葉を次々と
- 27 :名無しさん 09/01/31 22:24 ID:l5e0zHs9HI  (・∀・)イイ!! (-1) (・∀・)イイ!! (-1)
- 選択肢に0が欲しかった
- 28 :名無しさん 09/01/31 22:25 ID:1iIeQ6bw88  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 選択肢にしまむらが欲しかった
- 29 :名無しさん 09/01/31 22:27 ID:UD55,RcvYw  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ユニクロがどのように恥ずかしいことになるんですか?よくわかりません。
 
 私はしまむらで買います。
 ユニクロはオサレな若者の行くとこだと認識していますがなにか
- 30 :名無しさん 09/01/31 22:28 ID:nX3MZQGfgh  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- この手の話題を耳にする度にこの写真を思い出す
 ttp://blog-imgs-24.fc2.com/n/u/r/nurusoku/f0021803_130261.jpg
- 31 :名無しさん 09/01/31 22:28 ID:hmLSn83zSL  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 比較的安価だから着てる、恥ずかしいだの誇らしいだの思った事はない
- 32 :名無しさん 09/01/31 22:29 ID:k,O0Mcc1ML  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ユニクロのフリースの上着に他の店のスカートとか
 あったかい上に可愛いんだよ
 着回しとか出来ないの?このアンケ主は
- 33 :名無しさん 09/01/31 22:29 ID:j6Xp,lECus  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 着てる服で人を判断する人って・・・。
 さもブランド品をたくさん持っている人なんだろうなぁ。
- 34 :名無しさん 09/01/31 22:30 ID:PMf2Qo7TCt  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ユニバレって初めて聞いた
- 35 :名無しさん 09/01/31 22:31 ID:tqfWauhtCQ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ユニバレって言葉自体はそこまで悪くないと思うけどなぁ
 なんか、色気づき出した中学生が連呼してそうで微笑ましいと思う
- 36 :名無しさん 09/01/31 22:31 ID:B4zAPlhQqp  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- だいぶ前に1回洗濯しただけで着れなくなった服がいくつかあったから
 それ以来ユニクロでは買わないようにしてる
 でもユニクロだから着るの恥かしいとか言うのは無い
 ジーンズだけは無理だけど
- 37 :名無しさん 09/01/31 22:33 ID:A1uWPbK6Nu  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ユニバレって誰が使う言葉なんだ?
- 38 :名無しさん 09/01/31 22:34 ID:TgJGdhi6TS (・∀・)イイ!! (0)
- 気に入った物だけセレクトして使ってるよ。去年買ったヒートテックの靴下がまだ沢山残っている。
 ダウンコートと革製ベルトもカジュアル専門店で買うと
 似たような機能デザインで値段が倍ほど違うのでオレ的にはユニクロOK!!
 でもね今季冬物は、まだ一度も買ってませんね。
- 39 :名無しさん 09/01/31 22:36 ID:6N..bLArLI  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 普段は気にしてないけど、同じ服を着ている人と遭遇するとはずい。
- 40 :名無しさん 09/01/31 22:38 ID:PdD_jJnqcG  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ユニクロを着ている人がシンクロしてるならいいんじゃない。
 つーか何着ようとひとの勝手だろ
- 41 :名無しさん 09/01/31 22:39 ID:eHvzoIqakR  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ユニクロ
 セシール
 家族や親戚のお下がり
 母の手作り
 
 しか着たことない俺に謝れ
- 42 :名無しさん 09/01/31 22:49 ID:9qU2uAGwxk  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ユニクロ好きだけどダメかなぁ。
 Sサイズが充実してるから助かるんだよね。
- 43 :名無しさん 09/01/31 23:04 ID:N.qS6RrLmv  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ユニクロは、しまむら・gu・無印・ジーンズメイトあたりと比べたら
 価格帯も品質もデザインも若干上だと思う
 だから、マイナスイメージは無いし、
 ユニクロの服をたくさん持っている=わざわざユニクロを選ぶ几帳面な人だと思うだけだよ
- 44 :名無しさん 09/01/31 23:11 ID:eeQHQYlzYG  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 恥ずかしいとも誇らしいとも思わない
 普通に着るだけ
- 45 :名無しさん 09/02/01 00:13 ID:cj0ElUcqfp  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- もういいよ、しまむら服にヒラキ靴で。
- 46 :名無しさん 09/02/01 04:39 ID:eThdsDwIFS  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 欲しいデザインや型が綺麗なモノが見つからないからまだ買った事ないが、ユニバレどうこうはユニクロに限った話ではない気がするけどな
 後、他人と被った時の恥ずかしさや照れはどんなブランドだろうと存在すると思います。
- 47 :名無しさん 09/02/01 07:04 ID:E2khxj__wy  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 靴のヒラキは服も安い。
 しまむらがネット通販もしてくれれば嬉しいけど・・・
- 48 :名無しさん 09/02/01 07:56 ID:EMCFbUf6,9  (・∀・)イイ!! (-2) (・∀・)イイ!! (-2)
- とても分かりやすい図解
 イケメンがユニクロを着た場合〔実話〕
 「どこで買ったの?その服?ユニクロ?そういう服もアリだよね〜!」
 「ユニクロだからバカにする奴って遅れてる、っていうかイケてないよね〜!」
 「○○君が着てればどんな服でもブランド物に見える〜、何で〜?」
 俺がユニクロを着た場合〔実話〕
 「どこで買ったの?その服?ユニクロ?そんなの着てるなんてよっぽど貧乏なんだね〜」
 「お前ユニクロなんて着てる時点で人間終ってるから消えてくんない?マジウザいんですけど。コイツ」
 「テメーが着てるとどんな服も貧相に見えるわ〜。何で?ねえ何で?ギャハハハ!」
- 49 :名無しさん 09/02/01 21:12 ID:Xkv43TXGmU  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 前にユニクロで売ってた、天野嘉孝デザインのTシャツはけっこうお気に入り。
 たまに天野嘉孝だと気付く人がいて、そういう人とは仲良くなれる。
板に戻る 全部 前100 最新50