2009年2月2日 4時50分終了#29395 [食] マクドナルドで働いてる女子高生は可愛い。モス・ロッテは年増多すぎ!女子高生雇え。 このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/29395

- 31 :名無しさん 09/02/02 01:55 ID:-5z_FkXqVO  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 自分の住んでいる街に意外とモスバーガーがない。
 政令指定都市なのに。
 ハンバーガーといえばマックの店舗になってしまうくらい。
 個人的にはバーガーキングに行ってみたいよ。
- 32 :名無しさん 09/02/02 01:55 ID:Nr6w_1gAMI  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 太りやすい体質だし
 ハンバーガーはデブになるための食べ物だから
 人に誘われるか食事できるところが見つからないときに
 仕方なく寄るくらいしか利用しないなぁ・・・
- 33 :名無しさん 09/02/02 01:59 ID:3GhENkZdq3  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- それぞれの店に好きな商品がある
 しかし近所のロッテリアは全滅したので最近食べていない
- 34 :名無しさん 09/02/02 02:02 ID:Bvs.yo4V5y  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 元SW-MGRだがそんなこたぁないとオモ
- 35 :名無しさん 09/02/02 02:05 ID:._B_XU.j34  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>34
 
 日本語でおk
- 36 :名無しさん 09/02/02 02:15 ID:2s24,YR4-Z  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 若い可愛い子がいればいいけど
 おばちゃんでも味がいいドムが好き
- 37 :名無しさん 09/02/02 02:16 ID:f2PfdsPJ5B  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 地域柄ですかね。ロッテもモスもほとんど見かけません。
 行くことがあればマクドナルドです。でも昔よりは行く回数は減りました。
 それが私の嗜好の変化か、経済状況の変化か、アンケ主の言う店が原因なのかは分りません。
 でも、子供の頃1日中遊び回ってお腹がすいた時に食べたハンバーガー
 ゲーセン代を作るために同級生と食べた集まってビルの谷間で食べた3個150円のハンバーガーと
 と同じ味にならないのは仕方ないのかもな。
- 38 :名無しさん 09/02/02 02:25 ID:bq3vIIawTw  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- マックで働いてる俺の意見では、
 女子高生がいる率の違いは、店の種類よりも時間帯の方が大事だと思う。
- 39 :名無しさん 09/02/02 02:36 ID:xTwdaEH98V  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ほとんどいかないけど、ダブルクォータパウンダーとか見かけたので
 最近マクドナルドを利用した
- 40 :名無しさん 09/02/02 02:36 ID:Iu3qVeLDHk  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 集計結果こんなに偏ってるんだ。久々にマック行ってみるか
- 41 :名無しさん 09/02/02 02:38 ID:pc,oFycg2C  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 昔マクドナルドでバイトしてたけど女の子のバイト採用基準は
 顔の比重が結構あったと思うよ。
 たまに社員の人に面接した子の履歴書の顔写真見せられて
 かわいいかどうか聞かれたりした。
- 42 :名無しさん 09/02/02 02:39 ID:t0wWdyuLBW  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 近所のマックが24時間営業になったけど
 案の定、夜中はDQNの溜まり場になってるよ
 それを知ってるので、昼間もなんか近づきたくない雰囲気
- 43 :名無しさん 09/02/02 02:39 ID:juyDt7tW0J  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 値上がりのことすら知らなかった
 クーポン使ってもそんなに高いのかな?
 今ってハンバーガー1個100円くらい?150円?
 80円の時もあったよね昔は
- 44 :名無しさん 09/02/02 02:40 ID:qQPG9yY_XK  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- マックって変り種メニューは美味しいけど普通のハンバーガーが小さい&トマトが入ってないのが嫌だ
 こないだバーガーキング行ったらボリュームたっぷりで美味しかった。モスも今度行ってみようと思う。
- 45 :名無しさん 09/02/02 02:43 ID:8IwLZlEuKJ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ウェンディーズ最強説を採る
 チリチーズフライは絶品すぎる
- 46 :名無しさん 09/02/02 02:46 ID:AqLcWiw5EO  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- マック以外は近くにないからな
 マックは朝マックが出来て、その時間帯に普通の商品(ハンバーガーとかチーズバーガー)が買えなくなってから行かなくなったな
- 47 :名無しさん 09/02/02 02:48 ID:v35LCM60iF  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 高級志向に走ったマックのクォーターパウンダーが酷かった件
- 48 :名無しさん 09/02/02 03:08 ID:DNJ85GljHU  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- サンテオレのコロッケバーガー
 近くにもうないから食べられそうにないな・・・
- 49 :名無しさん 09/02/02 03:15 ID:rOBbAK.htF  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 田舎なモンで、近所にはモスとマックとケンタしかない……。
 選ぶほどハンバーガー食える店がある人が羨ましいぜ…ちきしょうTT
- 50 :名無しさん 09/02/02 03:18 ID:2wtbbnucO8  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- スーパーサイズミー
- 51 :名無しさん 09/02/02 03:27 ID:sL0WJtIiDo  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 近くにある店でしか行けない件
 もっと遠くに行かないと利用できないという
- 52 :名無しさん 09/02/02 03:53 ID:Mgfyzvi,,4  (・∀・)イイ!! (-3) (・∀・)イイ!! (-3)
- マクド&モスバーガー&その他
 の選択肢が欲しかったなー
- 53 :名無しさん 09/02/02 03:54 ID:vCCPqSFL7i  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- こないだモスバーガー食ったら金属片入ってたからクレーム出したんだけど
 原因調べても良く分かりませんゴメンナサイ商品券で許してください
 って電話が来た いくら貰えることやら
- 54 :名無しさん 09/02/02 04:07 ID:HLjyVEhr1y  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- クア・アイナが一番スキだ
 でも今住んでるとこにないんだよね
- 55 :名無しさん 09/02/02 04:09 ID:9gdJBaPEWM  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ロッテリアは絶品チーズバーガーの乱ってなに??
 ぐぐったけど感想ばっか
- 56 :名無しさん 09/02/02 04:20 ID:S64-axMdum  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- モスバーガーのドライブスルーはいつも時間が掛かる
- 57 :名無しさん 09/02/02 04:23 ID:,Ikc1t7hlp  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 最近はMacの120円コーヒーだけです…
 昔はマクドナルドって楽しみだったのが80円バーガー以来
 ショボサを感じるようになった。
- 58 :名無しさん 09/02/02 04:24 ID:foQbJA-9SQ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- マヨが嫌いなのでハンバーガーショップ全般をあまり利用しない。
 モスはマヨの入ってないライスバーガーがあるので、たまに行く程度。
 でも、モスで食事すると結構な値段になるよな。
- 59 :名無しさん 09/02/02 04:26 ID:LlAAh2Rnl6  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 何故か近所にあるのはマクドではなくてロッテ
- 60 :名無しさん 09/02/02 04:29 ID:FWMYVLDDLg  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ポテトは、ロッテリアが好きです。
- 61 :名無しさん 09/02/02 04:37 ID:vTKl_y2skk  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 遅番の仕事をしてるので晩飯は23時過ぎ。
 近所の深夜営業スーパーもさすがに総菜などは売り切れており、
 コンビニ弁当だけが晩飯の友だった。
 そんな折、仕事場の近くのマックが24時間営業になった。
 これからは時々、仕事後に店内でゆっくり晩飯が喰えそうだ…。
- 62 :名無しさん 09/02/02 04:41 ID:36WvOjSuE,  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- あ、珈琲の旨さでは断然フレッシュネスバーガーだったな忘れてた
 ただ…高いうえに数店舗利用したが店内が全体的に不衛生なんだよな
- 63 :名無しさん 09/02/02 04:46 ID:e_60ioSr3Z  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- モスに行くようになったらマックには行けなくなった
- 64 :名無しさん 09/02/02 04:58 ID:o7KxUVwDfg  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 最近マクドナルドに足を運ぶサイクルの時期に入ってるんだけど、値上げがね・・・。
 
 一時期不況の真っ只中のときに思い切った値下げで、そうなる前に2ちゃんで
 マクドナルドのバーガーが高いとかそういう議論スレで「ファストフードで暴利を儲けしようとしているのがそもそもまちがい」
 ということを書いた後だったので、まるで幹部社員がその書き込みを見て反省したようで
 胸がすくような思いだった。
 
 あれから経済の体勢が立て直されたりとかしたわけだけど、それにしても値段の戻り方が、
 なんというか、また高度経済成長とかバブルを期待しているような設定なんだよね。
 おまいら・・・日本の歩んでいる状況がわかってねえな・・・みたいなことを思った。
 でも、100円マックはまだ続いてたりとか、あのとき評判だった部分をまだ
 続行してたり、ユーザーライクなこともやっている。
 じゃあひょっとして日本の状況を把握してて裕福な層用の値段設定と
 貧乏な層用の値段設定してんの?って思ったり・・・でもそれ感じ悪くね?
 って思ったり・・・。
 
 やっぱり結局ファストフードは(特にマクドナルドのような一番大衆的なものは)
 もっともっとチープな価格設定でお手軽な楽しみを提供してほしいと思うのね。
- 65 :名無しさん 09/02/02 05:12 ID:,ZCqY5JlOb  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- エビバーガーのせいでロッテリアから離れられない
 シェーキもマックのよりはロッテのが好きだな
 モスは実はまだ行った事が無いw
- 66 :名無しさん 09/02/02 06:44 ID:jI0EHP_Ni,  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>58
 マヨ抜き注文すればいいじゃん。
- 67 :名無しさん 09/02/02 09:35 ID:,u-HS8ftkO  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 豊中にまだマクドが一軒しかなかった昭和50年代前半、今はもうその店は無いけれど、
 当時、府道2号線旧道(大阪中央環状線旧道)の八坂橋の近くにあったんだが、たまに
 連れて行ってもらうと、決まってシェイクを頼み、それが飲めなかった。
 味が悪いのではなく、物理的に飲み物ではなかった。
 蓋を開けて逆さまにしても、落ちてこないくらい、固い。
 ストローで吸うと、ストローの周りだけ空間ができて、それが埋まらない。吸うと、弾丸の
 ように口腔に飛んでくるし、いきみすぎて頭がくらくらきた。
 今の軟弱なシェイクでは満足できないのよ。
- 68 :名無しさん 09/02/02 09:53 ID:s2DwMk6yc7  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>67
 軟弱なシェイクってw
- 69 :名無しさん 09/02/02 10:21 ID:h7GudKikfv  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- マクドナルドは不味いからなぁ。
 会社と同じビルに入ってるので雨が降って外にでるのが
 面倒なときぐらいしか行かない。年に1回あるかないかぐらい。
- 70 :名無しさん 09/02/02 23:24 ID:gBAQAO03WX  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 久しぶりにメガマック食べたんだが
 簡易包装とかでハンバーガー包む紙無くなったのな
 おかげで直に手で持って食べなきゃならんようになって
 油やらソースが手に付いてオオゴトだったよ
- 71 :名無しさん 09/02/03 00:58 ID:j7pPWSqlHd  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 自宅にリアル女子高生が常駐してるからどうでもいい。おまいらが考えてい
 るほど可愛いモンでもないぞ。妹だけどちっとも可愛くないのはなぜだ?
- 72 :名無しさん 09/02/18 03:30 ID:aqJ,OdbZgN  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>71
 妹さんがかわいくない、もしくは、家族補正がかかってる。
 血のつながってない制服姿のJKを一度見てごらん。
- 73 :名無しさん 09/02/18 03:47 ID:I569.Qw,r.  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- この間電車に乗ったら、途中から、
 まだオバサンの隣とか空いていたのに
 俺の隣に普通に上級の女子高生が座ってきて物理の勉強を始めた。
 そんなに難しくない問題を一生懸命勉強をしてるのを見てると
 健気補正がかかってより可愛く見えた。
 
 オバサンの隣に行かずに俺の隣に来て、
 俺もまだ変態オヤジに見えたりはしてないって事を教えてくれたお礼に
 物理教えてやろうと思ったけどやめた
- 74 :名無しさん 09/02/18 03:48 ID:aqJ,OdbZgN  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 電車とか、外で女子高生が近くにきたら緊張するよな。
- 75 :名無しさん 09/02/18 03:58 ID:I569.Qw,r.  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>74
 正直いくら女子高生でも、顔面や胴体による点は他と違わんがなw
 寧ろ女子高生の場合、隣に来た娘の顔面や胴体がアレだと
 「せっかく『隣に女子高生が来る』という現象が起きたのにコレかよ」
 と、その運の中途半端さにゲンナリしたりするw
- 76 :削除人あぼーん 09/02/18 13:16 ID:削除人あぼーん
- 削除人あぼーん
- 77 :名無しさん 09/02/18 14:08 ID:N37F_PzGz1  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- マックって、バイト募集する際に、客をスカウトするって聞いたけど。
 本当かな?
- 78 :名無しさん 09/02/18 16:25 ID:R,yhZ-KY9x  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- オバサン率が高いのは、DAISO。
- 79 :名無しさん 09/02/18 18:06 ID:0JdbYuvDo,  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>77 名刺サイズの紙を渡されたことがあるよ。いっしょに働きませんか?って書いてあった。
- 80 :名無しさん 09/02/18 21:45 ID:Z6ij931J-z  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>79
 うわ。マジだったのか。
 店長が携帯アドレス入りの紙を渡して、裏でゴソゴソみたいな事件が
 おきそうな気もしないでもない。会社として度胸あるなぁと思う。
板に戻る 全部 前100 最新50