このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 34 :名無しさん 09/05/06 21:03 ID:ZR_mCk1KgG
(・∀・)イイ!! (1) - ぬいぐるみっつーか、
「夢ねこ」と「さかだちラッキー」を持ってるw
どちらも声や動作に反応するロボット系だが
夢ねこはよく出来てる。ボケ老人の癒し用に活躍してるのもうなずける。
- 35 :名無しさん 09/05/06 21:03 ID:aH,G_jNByz
(・∀・)イイ!! (1) - わたわたがほしい
- 36 :名無しさん 09/05/06 21:03 ID:Q8Xeb4oGHR
(・∀・)イイ!! (5) - 母が作ってくれた枕型の犬のぬいぐるみが大好きだった。
わんこちゃんと名付けて寝るときにいないと眠れないないくらい。
今でも実家にあるかな・・・
- 37 :名無しさん 09/05/06 21:03 ID:rwO2Zu2DRk
(・∀・)イイ!! (1) - よく猫のぬいぐるみと犬のぬいぐるみをにらめっこさせてる。
- 38 :名無しさん 09/05/06 21:04 ID:hJ1KaQB.0a
(・∀・)イイ!! (0) - 男だけど「なまけたろうのTVまくら」もっててサーセン
- 39 :名無しさん 09/05/06 21:05 ID:w5x7vBp5lz
(・∀・)イイ!! (0) - ふもふもさんの抱き枕は最高です^^
- 40 :名無しさん 09/05/06 21:06 ID:4LII6yLd65
(・∀・)イイ!! (1) - 置く場所がないのに店で見ると買いたくなって困る
- 41 :名無しさん 09/05/06 21:06 ID:qix.Ma8NjR
(・∀・)イイ!! (2) - 好きな人が圧倒的に多いね。ちょっと和んだ。
- 42 :名無しさん 09/05/06 21:07 ID:1IahmAIvK3
(・∀・)イイ!! (2) - 好きでも嫌いでもないし普通かつ興味なしだな
- 43 :名無しさん 09/05/06 21:07 ID:6-N..yCPcN
(・∀・)イイ!! (0) - 1人かくれんぼだっけ?
あれのせいでぬいぐるみが怖くなった
- 44 :名無しさん 09/05/06 21:08 ID:zV5EjYto4G
(・∀・)イイ!! (1) - ネネちゃんみたいな使い方してる人って実際にいるのかね
- 45 :名無しさん 09/05/06 21:08 ID:SHAHZwDD8v
(・∀・)イイ!! (2) - 好きでも嫌いでもない=興味ない
普通=普通に好き
って解釈したけどいいのかな?
- 46 :名無しさん 09/05/06 21:09 ID:ZLHSxg9MH3
(・∀・)イイ!! (1) - 小さい頃はぬいぐるみが好きだった
大きいお友達になってからはフィギュアです
- 47 :名無しさん 09/05/06 21:10 ID:0_AHXSPiT3
(・∀・)イイ!! (-7) - 別に普通なんだけど7モリも貰えた喜びからか何となく「好き」に入れてしまった(´・ω・`)
- 48 :名無しさん 09/05/06 21:10 ID:bpy3FazLvO
(・∀・)イイ!! (3) - かえるのでかい抱き枕かぬいぐるみが欲しい。
小学校までぬいぐるみ好きで、
ベッドの周り一杯並べてたり、
母の小学校先でくじででかいぬいぐるみ
当たるまで何度も挑戦して、
他の人が当てたぬいぐるみを借りて貰って
愛おしげに抱き締めたのは良い思い出。
あれは学校に寄付したんだっけ……。
でかいぬいぐるみが欲しいよぅ。
- 49 :名無しさん 09/05/06 21:11 ID:UF..Q8Z54h
(・∀・)イイ!! (1) - 男の場合、ぬいぐるみに接することはなかなかないのでは。
UFOキャッチャーとかくらい?
- 50 :名無しさん 09/05/06 21:11 ID:w1xcDrubUS
(・∀・)イイ!! (5) - おっさんですからねぇ、ぬいぐるみが好きだなんて…ありえない!!
でも、リラックマを買おうと悩んだことは内緒です。
- 51 :名無しさん 09/05/06 21:11 ID:TNYj,Cq96e
(・∀・)イイ!! (2) - 好きなんだが、買ってきた物は何だかんだで
大抵結局妹にあげてる気がするな。
- 52 :名無しさん 09/05/06 21:12 ID:OfVUkY3N,L
(・∀・)イイ!! (2) - かわいいは正義
- 53 :名無しさん 09/05/06 21:13 ID:LG--Sig5Q-
(・∀・)イイ!! (2) - UFOキャッチャーで取るくらいかな。
最近取ったのは、ひこにゃん。
- 54 :名無しさん 09/05/06 21:14 ID:rWohzmbGDV
(・∀・)イイ!! (1) - そういえば小学生ぐらいの時はぬいぐるみ好きだったなぁ
今は特に好きじゃないけど
- 55 :名無しさん 09/05/06 21:15 ID:Sw2xRCoVW_
(・∀・)イイ!! (6) - 拙者そのようにファンシーな趣味は持ち合わせておらぬ
- 56 :名無しさん 09/05/06 21:18 ID:ptcDuR8glg
(・∀・)イイ!! (1) - 男でもぬいぐるみ好き結構多くて安心した
- 57 :名無しさん 09/05/06 21:18 ID:QlF.atp9wd
(・∀・)イイ!! (4) - おっさんだが大好きだな。
万券一枚では足りないものも、何度も買った事がある。
連れ合いへのプレゼントだけどね。
- 58 :名無しさん 09/05/06 21:18 ID:dJsARfjf_l
(・∀・)イイ!! (0) - たまに裂くよ
- 59 :名無しさん 09/05/06 21:19 ID:YHSI_H3gW_
(・∀・)イイ!! (0) - 好き
- 60 :名無しさん 09/05/06 21:19 ID:HEJLc4lVh,
(・∀・)イイ!! (2) - 今年になってからだと「テトぐるみ」に萌えまくった。
- 61 :名無しさん 09/05/06 21:20 ID:KNhn_1YO7J
(・∀・)イイ!! (0) - ぬいぐるみよりUFOキャッチャーが好きで、いろいろ獲っては誰かにあげてた
そんなことしてる間にぬいぐるみ自体好きになって、今では取った子は家に置いてます
- 62 :名無しさん 09/05/06 21:20 ID:S1xY6-6fFq
(・∀・)イイ!! (3) - ぬいぐるみを見ると、
如何に面白おかしいポーズや動きが出来るかというのを
一心不乱に追求してしまう
- 63 :名無しさん 09/05/06 21:22 ID:9FpeunRG5S
(・∀・)イイ!! (0) - ベッドにおいてある
- 64 :名無しさん 09/05/06 21:23 ID:C8JERrNkbD
(・∀・)イイ!! (0) - 嫌いな人も思ったよりいるんですねぇ。
- 65 :名無しさん 09/05/06 21:24 ID:9qXlYj_VD.
(・∀・)イイ!! (1) - 職場のPC周りにUFOキャッチャーのぬいぐるみ沢山飾ってるよ
好きなの持って帰ってかまわないと同僚に言ってあるんで
減ったらまた新しい子とって来てプチ模様替え
- 66 :名無しさん 09/05/06 21:24 ID:_hv0zabxRX
(・∀・)イイ!! (0) - 今はSirotanに癒される毎日
- 67 :名無しさん 09/05/06 21:25 ID:Qk1dRjs.cw
(・∀・)イイ!! (1) - 好きというか大好き。おっさんですが…。
- 68 :名無しさん 09/05/06 21:26 ID:iAsWdKBFZm
(・∀・)イイ!! (5) - 好きだけど置き場所に困るなあ
捨てるのもかわいそうだし…
- 69 :名無しさん 09/05/06 21:27 ID:4F9zV8I86z
(・∀・)イイ!! (2) - ぬいぐるみでも粗末にするとバチが当たりそうで怖い
- 70 :名無しさん 09/05/06 21:28 ID:sS_324esJQ
(・∀・)イイ!! (6) - 小学生まで、幼稚園入る前から気に入ってたのを結構抱いてた。
高学年だと恥ずかしいからなくなったけど、
入院したときと、ペットが死んだときは悲しくて抱いて寝た。
- 71 :名無しさん 09/05/06 21:28 ID:HNkm69j7-t
(・∀・)イイ!! (0) - 特に好きってわけでもないんだけど、ゲーセンで好きなキャラ物を見ると
ついつい欲しくなってしまうんだよね。
取ってから家に帰って置き場のなくなったぬいぐるみを見てもう辞めようと思いつつ
次に行くとまたとってしまう。ふしぎ。
- 72 :名無しさん 09/05/06 21:30 ID:Fm4eofoNwj
(・∀・)イイ!! (7) - 外国のテディベア好きのおじさんがしていた話。
修学旅行中に自分の一番大好きなベアをお母さんに捨てられてしまい、
いくらベアを集めても未だにその傷から立ち直れない、という。
その気持ちがよくわかる。私も命の次に大事なぬいぐるみがいる。
子供っぽいとは思うけど、そのぬいぐるみは自分の一部のように感じているんだ。
- 73 :名無しさん 09/05/06 21:31 ID:jRRTj5KP-Z
(・∀・)イイ!! (0) - たくさん持ってるわけじゃないけど、両親に勝手に捨てられたもの以外は今でも全部大事にしてる
一番の古参は3歳頃からいるゴリラ。お腹を押すと「ウホッ」って鳴くのが可愛い
最近は競走馬のぬいぐるみがお気に入りです
- 74 :名無しさん 09/05/06 21:33 ID:RXXSAR4YlU
(・∀・)イイ!! (1) - ペンギンとあざらしのぬいぐるみがベッドに並べてある
他にもあるけど、その二種類が一番多いよ
- 75 :名無しさん 09/05/06 21:34 ID:3g.avXCIVn
(・∀・)イイ!! (1) - 《ぬいぐるみ人形/Stuffy Doll》よく使ってた。
- 76 :名無しさん 09/05/06 21:34 ID:dot2cWa693
(・∀・)イイ!! (3) - かなり好き。
ただし人外、2足歩行不可形体に限る。
お気に入りはシュモクザメのぬいぐるみ
もふもふもふもふフルもっふ
俺キメェ
- 77 :名無しさん 09/05/06 21:36 ID:Vw,rNBNOWm
(・∀・)イイ!! (1) - 可愛い事はいい事だと思います。
- 78 :名無しさん 09/05/06 21:36 ID:rCk-4TSt_o
(・∀・)イイ!! (1) - くまのぬいぐるみが楽天グッズとともに飾ってありますw
このくまさんとはもう10年くらいの付き合いです
あと持ってると言えばゲーセンでとった子たちですかね
- 79 :名無しさん 09/05/06 21:36 ID:4mAix71X8p
(・∀・)イイ!! (1) - 地元Jリーグチームのマスコットを車に積んでます
弱小チームですが、当時1位のチームに勝った時に買って帰ってしまった
勢いで買うことが多いな
- 80 :名無しさん 09/05/06 21:37 ID:0IUKmS0JKZ
(・∀・)イイ!! (2) - 男でも結構好きな奴多いんだなw
- 81 :名無しさん 09/05/06 21:37 ID:z3Xr4nMp2U
(・∀・)イイ!! (1) - 好きだけど、だからこそ油断すると部屋をぬいぐるみに乗っ取られるので、
厳選して、実際にはあまり持たないようにしている。
- 82 :名無しさん 09/05/06 21:38 ID:Q91Y9gQNx1
(・∀・)イイ!! (1) - ぬいぐるみミッフィーの可愛さは異常
- 83 :名無しさん 09/05/06 21:38 ID:RhEcC01W5b
(・∀・)イイ!! (3) - 枕になるぬいぐるみが好きだよ
股に挟む用のぬいぐるみも持ってるよ
- 84 :名無しさん 09/05/06 21:39 ID:6CnT9xczMU
(・∀・)イイ!! (2) - ちょっと前まではリラックマのプライズよく取ってきてたが、最近は自重気味
でも幼い時から持ってた奴はなんかボロボロでも捨てられないよね。
- 85 :名無しさん 09/05/06 21:39 ID:g1wEOHZ3LB
(・∀・)イイ!! (3) - 嫁の為にぷーさんのUFOキャッチャーやっていたが、
何時しかそのぬいぐるみのシリーズコンプリートに燃えて、
気が付いたらすげー出費していた。
嫁も「もういい」って言ってあきれていたw
- 86 :名無しさん 09/05/06 21:40 ID:j8KtsBmbwg
(・∀・)イイ!! (1) - UFOキャッチャーで見かけるとなぜか無性にほしくなるよね!
- 87 :名無しさん 09/05/06 21:40 ID:lPpU2hSD_M
(・∀・)イイ!! (4) - ぬいぐるみがすきです。でもふぃぎゅあのほうがもっとすきです。
- 88 :名無しさん 09/05/06 21:46 ID:odSUQvos_V
(・∀・)イイ!! (2) - 毎日ゴマちゃん(ゴマフアザラシ)と寝ています
- 89 :名無しさん 09/05/06 21:47 ID:AqukIYKWhR
(・∀・)イイ!! (5) - かみさんが大好きなんでいっぱいいます。
声色つけて一緒に遊んでます。
すいません。。。
- 90 :名無しさん 09/05/06 21:49 ID:yuXx1BWhVL
(・∀・)イイ!! (2) - ポケモンのぬいぐるみを片っ端から集めてる俺
あのふにふに感が大好きだ
- 91 :名無しさん 09/05/06 21:52 ID:v0o8VVm_9Z
(・∀・)イイ!! (2) - 人形は怖いけど縫いぐるみは好き。
- 92 :名無しさん 09/05/06 21:53 ID:J1W6qY5wRp
(・∀・)イイ!! (2) - 家建ててスッキリシンプルモダンなインテリアに統一したんで
ぬいぐるみは置けなくなったー
- 93 :名無しさん 09/05/06 21:57 ID:vdfUzbpf4s
(・∀・)イイ!! (2) - >>1アンケ主、7森どうもありがとう!
チャック(チャッX)さんというイラストレーターさんがプロデュースしてる
「くまのグル〜ミ〜」が大好きですw(^q^)
あ、「グル〜ミ〜」はピンクのクマで、それだけだったら普通なんだけど、
飼い主(ヤラレキャラ?)と思しき男の子を咬んでたり引っ掻いてたりと、ナカナカ
ブラックジョークが冴えてます。
腕だけ(20cm程度)のキーチェーンなら持ってる。爪先が赤い・・・!(ww
ところで以前TAITO系とかのゲーセンで見かけたふさふさぬい(中)が
何度やっても取れなかったのが悔やまれます・・・orz
一度好きなゲームキャラで作ってみたいと思ったことがあるが、技量がないので
すぐに挫折しました(苦笑) まぁ材料そろえるのがまず手間だしねー。
- 94 :名無しさん 09/05/06 21:57 ID:LkyaFYyqbA
(・∀・)イイ!! (2) - 生まれたときから好きなんでドナルドダックが大量にあるよ
頭と胴の比率が同じだから普通の大きさならUFOキャッチャーでだいたい狙って取れる
ミッキーと違って柔らかいから尻をモフモフするのが好きだわ
- 95 :名無しさん 09/05/06 21:59 ID:GkrBsi93Xb
(・∀・)イイ!! (1) - 小さいときに母に縫ってもらったふくろうのぬいぐるみ・・・
・・・実家においてきちゃったなぁ。
- 96 :名無しさん 09/05/06 22:00 ID:8dXQdNmzWT
(・∀・)イイ!! (2) - ぬいぐるみは見た目のかわいさにも魅かれるけれど、触り心地も大事。
ふわふわな毛並み、くったりとした柔らかい体、適度な重さ。
リラックマやリサガスのぬいぐるみを触ると自然と笑顔になってしまう。
- 97 :名無しさん 09/05/06 22:05 ID:xOAbdF3-51
(・∀・)イイ!! (1) - 動物のぬいぐるみを眺めるのが好きでちょくちょく買って部屋においてる。
- 98 :名無しさん 09/05/06 22:05 ID:YOrGEaqD8w
(・∀・)イイ!! (1) - たくさんの人形に見つめられたい
あらゆる方向から見つめられていたい
でもお金ない
- 99 :名無しさん 09/05/06 22:06 ID:P1cwOK9mks
(・∀・)イイ!! (6) - かぴぱらさん?を頭にのっけて遊んだのは私だけじゃないはず。
かわいいは正義です。
- 100 :名無しさん 09/05/06 22:09 ID:.tJfZH_9i3
(・∀・)イイ!! (1) - 大好きだけどちょっといいなぁと思うヤツに限って結構お高いんだよなぁ
- 101 :名無しさん 09/05/06 22:09 ID:QZcc7MlVMy
(・∀・)イイ!! (2) - 好きでも嫌いでもないんだが
勝手にぬいぐるみ好きと決めつけてプレゼントされるのは困る
置き場所とか別れた後の処理とか…
ぬいぐるみには罪がないので捨てられない…orz
- 102 :名無しさん 09/05/06 22:12 ID:I154SR7cI-
(・∀・)イイ!! (2) - 触り心地がいいのとか好き
フワフワとかサラサラとか
- 103 :名無しさん 09/05/06 22:13 ID:05aCZdgmgj
(・∀・)イイ!! (3) - 車の中のインテリアになってる。
- 104 :名無しさん 09/05/06 22:14 ID:euBirvGVIH
(・∀・)イイ!! (1) - 普通のぬいぐるみは、まあ好きだけどね。
昔とても気味の悪いぬいぐるみを先輩から押し付けられた事がある。
自分の家には置いておきたくないけど、捨てたら呪われそうだからという理由で。
だから、ぬいぐるみだからと言って一概には好きだと言い切れないようになった。
そのぬいぐるみは悪趣味なダチに問答無用で押し付けたけど・・・。w
- 105 :名無しさん 09/05/06 22:19 ID:RCwdruFhtf
(・∀・)イイ!! (1) - ぬいぐるみ、好きでも嫌いでもない普通なんだけど、
設問の、「好きでも嫌いでもない」と「普通」
どちらに入れるか迷った。この両者の違いって何?
- 106 :名無しさん 09/05/06 22:22 ID:D9_du1,ywq
(・∀・)イイ!! (1) - 好きでもないけどユーフォーキャッチャーに金つぎ込むよ!
- 107 :名無しさん 09/05/06 22:27 ID:35RC89otwh
(・∀・)イイ!! (1) - 自分好みのものは好き
好みからはずれたものには興味なし
- 108 :名無しさん 09/05/06 22:29 ID:LP22PpE-CN
(・∀・)イイ!! (1) - 人形やぬいぐるみを粗雑に扱う奴の神経が分からない
彼らには魂がこもってるんだよ
- 109 :名無しさん 09/05/06 22:30 ID:BYy01GtUs1
(・∀・)イイ!! (1) - むしろUFOキャッチャーが好きなのでその副産物となる
- 110 :名無しさん 09/05/06 22:31 ID:88NNZCxRK7
(・∀・)イイ!! (1) - 「好きでも嫌いでも」と「普通」を足すとやや接戦だな。
因みに自分は大好きです。
- 111 :名無しさん 09/05/06 22:52 ID:oeja-ZJDLs
(・∀・)イイ!! (-1) - ぬいぐるみも好きだが幼女はもっと好きだ
- 112 :名無しさん 09/05/06 22:56 ID:GMebmLRxjd
(・∀・)イイ!! (1) - 型紙さえ入手すれば安価で簡単に作れるから、よく作ったもんだ
女友達や親戚の子への誕生日プレゼントにうってつけだからな
- 113 :名無しさん 09/05/06 23:05 ID:WrmivY7Bny
(・∀・)イイ!! (2) - 21年前に、母に買って貰ったぬいぐるみを
今でも時々抱きながら寝ています、丁度いい抱き心地なんですよ〜。
たまに洗濯しますが、ほつれも無く安心しております。
- 114 :名無しさん 09/05/06 23:05 ID:iXMFXejaGj
(・∀・)イイ!! (1) - 元カノからもらったぬいぐるみはどうしたらいいんだろう・・・
- 115 :名無しさん 09/05/06 23:09 ID:l0M4KU7soq
(・∀・)イイ!! (1) - 一人暮らししてからどっぷりはまった気がする…。
実家暮らしに戻った今でも、毎日交代で枕元に置いてる。
- 116 :名無しさん 09/05/06 23:16 ID:P7d6Jgm.u1
(・∀・)イイ!! (1) - ドイツのシュタイフ社まで買いに行きました。
- 117 :名無しさん 09/05/06 23:18 ID:idL-k6pHKJ
(・∀・)イイ!! (1) - フィギャーはあるけどぬいぐるみは少ないな〜と思って昔手を出して、体の部分で挫折した経験がある
・・・でもゆっくりなら出来そうな気がする。
フェルトで細かーくチマチマ手縫いするのが好きだったなぁ。
- 118 :名無しさん 09/05/06 23:19 ID:9eeGoivcWq
(・∀・)イイ!! (1) - UFOキャッチャーを見ると吸い寄せられて・・・・
持って帰ったら、妻に又取ってきたの、段ボール置くとこ無いよと叱られる。
- 119 :名無しさん 09/05/06 23:20 ID:QfUKfwh9KO
(・∀・)イイ!! (3) - 邪魔になっても気分的に捨てにくい…
自分で買ったものならともかく、もらい物だと始末に困る
- 120 :名無しさん 09/05/06 23:24 ID:Lwdb_z6IBM
(・∀・)イイ!! (3) - とても好きなんだが、ほんとに処分に困る。
捨てるのに罪悪感すら覚えてしまうんで集めないようにはしてる
- 121 :名無しさん 09/05/06 23:24 ID:AWpw5Ju71G
(・∀・)イイ!! (1) - 一時期ビーニィベイビーにハマってたんだけど、ほとんど友人の子供にあげてしまった
今はほとんど買ってなくて、最後に入手したのはモモタロスぬいぐるみだ(´・ω・`)
- 122 :名無しさん 09/05/06 23:33 ID:jkyGxvo3AP
(・∀・)イイ!! (2) - うおお、モフモフさせろおおおおおお!!
- 123 :名無しさん 09/05/06 23:35 ID:gJfW8tVNyT
(・∀・)イイ!! (2) - 本当は好きなんだけど、処分する時に何か後ろめたくて困るし、
男が部屋にぬいぐるみ置いてるのも女々しいと思われたり気持ち悪がられそうだし、
変なプライドがあるから買ったり周りに好きだということを話すこともない
誰かから貰うと「捨てる訳にはいかないし、人から貰ったぬいぐるみ仕舞っておくのも失礼だし・・・飾るしかないじゃん?」という飾る口実が出来て部屋の片隅に飾れて(゚Д゚)ウマー
でも忘れてはならないのがくれる人がいないという最大の汚点・・・orz
生涯飾ることは出来ませんw
- 124 :名無しさん 09/05/06 23:37 ID:9eeGoivcWq
(・∀・)イイ!! (3) - 猫と犬も、ぬいぐるみが好きなので盗られない様にしないと、すきを見て自分の巣に持って行ってしまう。
- 125 :名無しさん 09/05/06 23:40 ID:XVPmoKhAK7
(・∀・)イイ!! (3) - ぬいぐるみによる
好きなキャラクターやペットのぬいぐるみだったら嬉しいけど
興味の無いぬいぐるみは…
- 126 :名無しさん 09/05/06 23:42 ID:AV,Y-,zOdG
(・∀・)イイ!! (1) - 幼い頃に偏愛してたイヌのぬいぐるみがあった。
親は、それが”ライナスの毛布”状態になるのを恐れたのか
本物の犬を飼った時にその犬に玩具として与え
ずたずたにされてしまったので現存しない。
その時は興味が他に移ってたので大して気にしなかったけど
今思うと可哀相な最後だったな・・・
- 127 :名無しさん 09/05/06 23:43 ID:dvjXJP_blS
(・∀・)イイ!! (1) - 10年ほど前だろうか
店先でピカチュウのぬいぐるみと目が合った瞬間に一目ぼれしてそのまま買ってしまった
- 128 :名無しさん 09/05/06 23:48 ID:RZIXIHdLeB
(・∀・)イイ!! (2) - 案外男のほうが好きな人多いと思うんだがどう思う。
- 129 :名無しさん 09/05/06 23:55 ID:5pl1Rfh6vG
(・∀・)イイ!! (2) - 長年大事にしてるぬいぐるみのコメント読むと何か嬉しくなる。
作ってもらった物でも、買った物でも、自分にとってプライスレスな子って
あるよね。
みんなの大事なぬいぐるみ達がもっともっと長持ちしますように。
- 130 :名無しさん 09/05/07 00:10 ID:KLkSS54bew
(・∀・)イイ!! (1) - 比較的見るのは好き
だけど買いたいほどほしい!!ってのにはあったことない(´・ω・`)
- 131 :名無しさん 09/05/07 00:10 ID:TxPFI6mtoh
(・∀・)イイ!! (2) - 部屋に入ってすぐマキバオーのぬいぐるみが迎えてくれます。
競走馬シリーズはゲーセンで見つけるとお金つぎ込んじゃうんだよなぁ…。
- 132 :名無しさん 09/05/07 00:13 ID:wv6m_gq,9s
(・∀・)イイ!! (2) - 着ぐるみのほうが好きだ
- 133 :名無しさん 09/05/07 00:25 ID:9_PhrSbs2b
(・∀・)イイ!! (1) - ときどき、イルカやゴマアザラシのぬいぐるみの背中に乗って遊びます
- 134 :名無しさん 09/05/07 00:32 ID:,mdxsTg2oS
(・∀・)イイ!! (2) - ホコリのそうじをしなくて済むなら好き
中の人が勝手に綺麗にしてくれれば良いのに
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50