2009年5月28日 7時21分終了#33607 [食] ご当地ラーメン このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/33607

- 29 :名無しさん 09/05/28 02:42 ID:5DHaig4ds-  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- フハハハハ!深夜の食べ物アンケ!! 
 こんなこともあろうかと!今日はカップラーメンを買っておいたのだ!!
 このやろう!
- 30 :名無しさん 09/05/28 02:42 ID:P00HWdZKy-  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 土地の名前だけでなくメニューの詳細付きならもっと阿鼻叫喚だったかもw 
 
 マズイな〜〜今ウチにお気にのラーメン買い置きあったりするんだよな〜〜w
 今食べちゃダメだダメだダメだ(必死)せめて昼になってからだ自分(超必死)
- 31 :名無しさん 09/05/28 02:42 ID:5fb4_PRIRf  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>14 
 秋葉原駅にあったしょうが風味ラーメンのいすゞ?
- 32 :名無しさん 09/05/28 02:43 ID:yBqo4RsWJQ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 地名だけでは味が想像できないのもありますね…。 
 
 ちなみに、自分は生粋の札幌っ子なので、昔から地元の
 札幌味噌ラーメンが大好きです。好みにもよりますが、味噌は
 唐辛子をたっぷり入れるとすごく美味しいです。友達の家が
 ラーメン屋だったので、よく学校帰りに御馳走になりました。
- 33 :名無しさん 09/05/28 02:53 ID:-IJEUWK,-E  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- うまかっちゃん美味しいよ!
- 34 :名無しさん 09/05/28 02:54 ID:i2ihSe8WhU  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- もう、寝ようと思ったのに・・・ 
 なぜ、食べ物アンケ、しかもラーメン(買い置き有)
 ホント、コソアン7不思議だよ
- 35 :名無しさん 09/05/28 02:59 ID:ykv_w8mWNj  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- いかん腹が減ってきたぜ 
 うまい味噌ラーメン食べたいです
- 36 :名無しさん 09/05/28 03:01 ID:CuZnBL-BrI  (・∀・)イイ!! (5) (・∀・)イイ!! (5)
- みなさん、食べてってくださいね。 
 _______________   ☆   . ::゜.゜。・゜゜゜゜   。 ・
 ./\ \ \ \ \ \ \ \ \ \     +  : ::.゜。 ゜・。゜゜. .  .
 /  /\ \ \ \ \ \ \ \ \ \  。    : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜゜... ゚
 ./  /  /\ \ \ \ \ \ \ \ \ \   .    .: ::.゜゜゜゜・゜   +
 /_/_/___/\ \ \ \ \ \ \ \ \ \
 |=ら モ│ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~||~~~┃~~~
 |= ∫.リ.=|                     ||   ┃
 |= め.タ.=| ∧∧                ||   ┃
 |=ん.ポ | (,,゚Д゚)              ||   ┃
 ||~~~||~~ (|. ギ||)                ||   ┃
 ||   || ===┻=== ∧∧     ∧_∧    ∧_∧
 ┌┴┬┸┴――┴( ,,゚Д)─―(´∀` )──(∀・   )┐
 │  └┬――――/  |─―と      ) ー‐と     )┴┐
 └┬─┴┬― 〜(   ノ ─―(__ ○,,)── (_ ○,,) ┬┘
 │    |    | ̄ ̄|     (_| ̄ ̄|.    (_| ̄ ̄| │
 │    |    | ̄ ̄|       | ̄ ̄|.      | ̄ ̄| │   (・∀・ )
- 37 :名無しさん 09/05/28 03:06 ID:DTjSy9AKyF  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>36 
 マンモス西を思い出した
- 38 :名無しさん 09/05/28 03:08 ID:VOoHWCRHr,  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 八王子ラーメンってあっさり醤油に縮れ細めん(硬め) 
 刻んだ棒ねぎと みじん切りのたまねぎが特徴。
 
 コレがなかなかいける!
- 39 :名無しさん 09/05/28 03:09 ID:RF-qy9zqI8  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- だからこんな時間に食べ物アンケは(ry
- 40 :名無しさん 09/05/28 03:12 ID:AaZ3V68wnC  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 飲み干す一杯 台湾ラーメン 
 食べたくなってきた。
 今朝食べたのに…
- 41 :名無しさん 09/05/28 03:15 ID:24LdAMLmL4  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ぼっけゑラーメン!! 
 
 食べたい!腹減った
- 42 :名無しさん 09/05/28 03:19 ID:.y9WhH2oQ7  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 桂花ラーメンが非常に好きだな 
 あの角煮がたまらん
- 43 :名無しさん 09/05/28 03:19 ID:-wXeY7.Y6v  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- [新潟]なんか多くてワロタ 
 
 実家新潟なのにぜんぜん知らねぇ〜w
- 44 :名無しさん 09/05/28 03:24 ID:10RL0nJGs.  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 知らないラーメンが一杯あるー! 
 ラーメン好きだけど、普通のしか食べたことないので、どれも気になるです。
- 45 :名無しさん 09/05/28 03:24 ID:cRsJicxd3T  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- しまった、博多ラーメンに1票入れ忘れた。。けどかなり票獲得してるからいいか。。 
 それから家系ラーメン(横浜)があれば嬉しかったな。
- 46 :名無しさん 09/05/28 03:25 ID:Iw0CWhU3ev  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- スガキヤ
- 47 :名無しさん 09/05/28 03:27 ID:fmv.43SFl2  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 有名なところは大体まわったから隠れた味的なものを開拓したい 
 と思ったけどブラック食べてなかった
 暇を見つけて地方も色々まわりたい
 
 しかし深夜にたてやがってw
- 48 :名無しさん 09/05/28 03:34 ID:cRsJicxd3T  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- でもさ、今見て改めて思ったけど、いわゆる真っ直球のスタンダードな 
 ご当地ラーメンていうのは案外その土地の人には「これこれ!」が
 あって美味いのかもしれないけど、けっこう馴染みのない地域の人が
 食べてもヘンにクセがあって、手放しで美味いとはいえないものが
 多いんじゃないかな。たとえば博多ラーメンのあの匂いとかね。
 
 俺が好きな博多ラーメンや熊本ラーメンも、有名上級ラーメン店が
 一般ウケしやすいように全国スタンダード版にソフィスティケートされた
 ものを口にして、「これか!美味い!」と認識してるものだし、
 けっこうそういう紹介のされ方で各ご当地ラーメンは全国メジャー化されてるんじゃないかな。
 
 カレーライスもインドのカレーライスとはだいぶ違うのと同じで。
 
 濃ゆい本場の本物の味。全国お客さん用におめかししてない一杯で
 ってことならやっぱり東京ラーメンかなあ僕・・・。票入れなかったですけどね。
- 49 :名無しさん 09/05/28 03:40 ID:BKESc5sQrE  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>43 
 同じく。所謂『にいがたラーメン』がどれに該当するのかもよく分からん。
 にいがたラーメンは2番目に好き。1番は喜多方。奴はリアルに毎日イケるから怖い。
- 50 :名無しさん 09/05/28 03:49 ID:ZUrQfCJlTD  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ご当地じゃないけどくるまやラーメンが好きだ 
 店ごとの味のブレを楽しむのが好きなんで出かけた先にあったら食べてみるよ
- 51 :名無しさん 09/05/28 03:52 ID:o_iEgZoODp  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 本場の味はしらないが、家にあった徳島ラーメンが自分好みで好きになりました 
 ラーメン大好き!愛してる
- 52 :名無しさん 09/05/28 04:28 ID:-wXeY7.Y6v  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- どっかのコピペにもあったけど、 
 中国人の知り合いが「(日本の)ラーメンおいしいよね!」とか言ってる。
 そりゃこんなに種類(ご当地ラーメン)あればねぇw
- 53 :名無しさん 09/05/28 04:37 ID:OhQrtVdeGd  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 博多のラーメンは美味しいが街全体がとんこつ臭い(特にヨドバシ付近)
- 54 :名無しさん 09/05/28 04:48 ID:YGx9H7eWN0  (・∀・)イイ!! (-1) (・∀・)イイ!! (-1)
- ご当地なのか、なんなんだか知らないが、ザーサイラーメン、 
 略してザーメンは、おいしいんでしょうか・・・・・?
- 55 :名無しさん 09/05/28 04:54 ID:n1jtkpv-H0  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 福島は有名な喜多方よりも白河のが好き
- 56 :名無しさん 09/05/28 05:23 ID:8F0x-A_Sdg  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>55 
 同意
 でも白河ラーメンって超マイナーだよな
 福島出身だけど二十歳になるまでしらなかった
- 57 :名無しさん 09/05/28 05:25 ID:9W0VhAOgzv  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 高いラーメン屋行かなくても、スーパーとかで材料はわりと安くそろうもので・・・ 
 おおよそ、スープ1人前55円・生麺3玉105円(1玉あたり35円)という感じで・・・
 具材入れても、インスタントじゃない本格ラーメンが、一杯200円もかからず食べられる!
- 58 :名無しさん 09/05/28 05:29 ID:ZTJTyhxqL-  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 同じご当地でも店によって味がバラバラなのよね 
 地元博多だけど、食べた店の好みでその人がそこの地元の味を
 決め付けられるのが怖い
- 59 :名無しさん 09/05/28 06:08 ID:TWUeyum9na  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- こっさりラーメンって・・・ 
 こっそりラーメンかと思った
- 60 :名無しさん 09/05/28 06:17 ID:bl_SMAJ8_i  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 喜多方は適当な店に入っても外れがない。 
 他のラーメンだと残すスープも全部飲んでしまう。
 
 しかし、地元と出店では味が全然違う。
- 61 :名無しさん 09/05/28 06:23 ID:FnaqY7g0o.  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 久留米ラーメンは数年前にチャレンジして玉砕した 
 店の周辺がすでに臭いんだぜ…。
 でも、またチャレンジしたいと思っている
 横浜家系が好きだなー
 喜多方も青森煮干しも好きだけどさ
- 62 :名無しさん 09/05/28 06:24 ID:4BaK222X-n  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- ご当地ラーメンはやっぱり地元で食べないと… 
 札幌で食べた塩バタコーンラーメンは、冬の寒さですごくうまかったんだ。
 東京で食べたら、くどいだけのラーメンになってしまうんじゃないかな。
 
 ご当地ラーメンかどうかはわからないけど、八王子で食べた味噌ラーメンはびっくり。
 味噌が溶いてなくて、ラーメンの上にのってたんだ。
 これじゃまるで…
- 63 :名無しさん 09/05/28 06:28 ID:c5VJJ8y7Z8  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ウィキってどこのウィキ?
- 64 :名無しさん 09/05/28 06:30 ID:Cl-t5K75JY  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ラーメンはとんこつが好きです 
 尾道ラーメン大好き
- 65 :名無しさん 09/05/28 06:33 ID:IIta783ayR  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 理想:全部食べてみたい 
 現実:三日で飽きる
- 66 :名無しさん 09/05/28 06:48 ID:eLX59JYPTK  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- とんこつ大好き。 
 しかし、ご当地ラーメンいっぱいあるなあ
- 67 :名無しさん 09/05/28 06:50 ID:d3IUTjR,N2  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 熊本ラーメン、3日に1回食べにいってた学生時代
- 68 :名無しさん 09/05/28 07:03 ID:sCcUxp6.z.  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ベトコン食べてベストコンディション! 
 なんで関東にないんだよ〜
- 69 :名無しさん 09/05/28 07:05 ID:OKk9EQY6yz  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 味噌カレー牛乳ってご当地ラーメンだったのか… 
 普通にあるもんだとばかり@青森
- 70 :名無しさん 09/05/28 07:14 ID:ZlT4TcRHOF  (・∀・)イイ!! (-1) (・∀・)イイ!! (-1)
- 久留米ラーメン少ないな 
 豚骨ラーメンの元祖である久留米に比べたら博多ラーメンなんて邪道なのに
- 71 :名無しさん 09/05/28 07:51 ID:dr640tQ22V  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 仙台に40年住んでいるが仙台ラーメンって知らなかったので検索したぜw 
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%99%E5%8F%B0%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3
 亡くなった親父がいつも味噌たのんでいたのとラーメン好きから出るラーメンの話は味噌が多い様な気もしなくもないが、どの人間も県北や近県出身者
 話す内容も○○町にある(市外です)××と言う店のラーメンが美味いとかそんな話ばかりだったw
- 72 :名無しさん 09/05/28 13:40 ID:RLSVPKzq6b  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 札幌生まれ在住です。今までの人生で、一番まずかったラーメンは、新潟港近くの「札幌ラーメン」の店。 
 殺意さえ覚えました。
 逆に、おいしいなぁ、と思ったのは、全国的には全く無名だろうけど、島根県松江市の、立ち食いラーメンの店。
 札幌ラーメンとは全く違う食べ物だけど、とてもおいしくて印象に残ってる。
- 73 :名無しさん 09/05/28 17:16 ID:Koq8l3Eg9H  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>2 
 だめぽ多いけれど、みんな、オシッコ入れてほしかったのかよ?
- 74 :名無しさん 09/05/28 17:57 ID:HOuJ59A9LK  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- しまった、お腹のすいてる時間に読んでしまった 
 今夜はラーメン食べ歩きに決定
- 75 :名無しさん 09/05/28 18:43 ID:D2hq2D6cK_  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 冷やしラーメンは現地でつったいラーメンと呼ばれています。
- 76 :名無しさん 09/05/28 18:59 ID:CuZnBL-BrI  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- へい、お待ち! 荒巻ラーメン一丁!  
 .__________
 /_____、、______\
 //┤:;::_,,..,,,,_ :;;ミミ>>))≡:;o::..\\
 | .| /;;;ノ./ ,' 3  `ヽーっ:<<≡)))::;;::| |
 | .|:\;:;l   ⊃ ⌒_つ))》》ミミ:::::::| |
 |\::::::::≡ミ\\@@)))》》:::::://|
 \ \_:::_:::::_:___::__::_:_:://
 \ ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ /
 \__________/
 `───────´
- 77 :名無しさん 09/05/28 19:04 ID:AcFkQnPSpm  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- はじめて豚骨ラーメン食べた時は衝撃だったなぁ 
 昔は今みたいにインスタントラーメンが種類豊富でなくて醤油塩味噌くらいしかなかったから本当に初体験の味だった
- 78 :名無しさん 09/05/29 00:59 ID:44Te8srGcN  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 濃厚な味のスープが好きな人には、和歌山、熊本、横浜家系辺りがオススメですが、 
 徳島ラーメンもなかなかです。
 東京の醤油とんこつ(背油系)は、比較的新しい形のラーメンだそうですが、
 その中でも二郎はかなり異端だと思います。
板に戻る 全部 前100 最新50