クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年5月31日 0時53分終了#33717 [心と体] 電動歯ブラシって使ってる?

ID:8MILArqwkL (・∀・)イイ!! (8)

歯科で歯槽膿漏ぎみと言われて、これから買おうと思ってるんだが。

1いま使ってるよ182(18.2%)
2使ったことないよ387(38.7%)
3以前使ってたよ361(36.1%)
4歯は磨かないんだ46(4.6%)
5モリタポ24(2.4%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 09/05/31 00:25 ID:-pyhILfdAX (・∀・)イイ!! (1)
本当にみがかれてるのかわからんから使ってない


3 :名無しさん 09/05/31 00:25 ID:s1fK8hC1Bp (・∀・)イイ!! (1)
使ってはいるけど、個人的には気持ちよさは手動のが断然上
ただ、あの歯のツルツル感は自動でしか味わえないが・・・


4 :名無しさん 09/05/31 00:26 ID:rN5FZLi51O (・∀・)イイ!! (1)
やわらかい歯ブラシで30分くらいかけて磨く
キモティィィィ!!


5 :名無しさん 09/05/31 00:26 ID:rb7w_zUzHF (・∀・)イイ!! (1)
電動ハブラシ便利だけど毛先の交換が面倒だから困る
オクなどで纏め買いしないと買うのが凄く面倒


6 :名無しさん 09/05/31 00:26 ID:ltZ-iF_XwT (・∀・)イイ!! (0)
電動ハブラシは、歯茎へのダメージに気をつけてください。


7 :名無しさん 09/05/31 00:26 ID:,.uLXUupAQ (・∀・)イイ!! (0)
昔使ってたけど、何故か歯茎が血だらけになってやめた


8 :名無しさん 09/05/31 00:27 ID:ko2d6ePKil (・∀・)イイ!! (-8)
新婚なので別の目的に使ってました。(///)


9 :名無しさん 09/05/31 00:27 ID:-xV4J0R3Vx (・∀・)イイ!! (2)
歯医者や周囲に薦められて以来ずっと欲しいと思ってる。
でも長年手動で間に合ってきたものを、金かけてまで
買うのかと思うとなかなか手が出ない。


10 :名無しさん 09/05/31 00:27 ID:wnzwrgtEzE (・∀・)イイ!! (1)
電動は面倒
かなり時間かけないといけない


11 :名無しさん 09/05/31 00:27 ID:R34mzJ2JrN (・∀・)イイ!! (2)
以前使ってたヤツは500円くらいの安物だったんで
自分で磨いた方がすっきり綺麗に磨けたw
それなりの値段のなら違うのかもしれないが手動で十分


12 :名無しさん 09/05/31 00:27 ID:QjKFo,z3La (・∀・)イイ!! (1)
どうも磨く力が強いと言われてしまう
電動のを使えば少しは改善されるんだろうか?


13 :名無しさん 09/05/31 00:28 ID:uyVz3szFrY (・∀・)イイ!! (6)
昔は電動歯ブラシを使わずに頑張ってたんだけど
歯垢チェック用の薬品を使って確かめた時に
手で30分以上磨いた歯よりも
電動で2分磨いた歯の方が綺麗に磨けることにショックを受けて
それ以来、電動歯ブラシ使ってます


14 :名無しさん 09/05/31 00:28 ID:Lx-foo21dn (・∀・)イイ!! (0)
模型用のスピンヤスリに改造した。


15 :名無しさん 09/05/31 00:28 ID:HhXgp-iY3A (・∀・)イイ!! (1)
歯磨きはごしごしするものじゃないからなぁ
先が超振動する電動歯ブラシの方が落ちると思うよ
旧式で先がぶんぶん動くタイプはマジで意味ないと思うけど


16 :名無しさん 09/05/31 00:28 ID:1-khUxj-rg (・∀・)イイ!! (2)
フブラシでは磨かないなあ。歯間ブラシで掃除した後
布で表面の汚れを落とす感じかな?
必要以上に磨きすぎると歯が弱くなるってのを
以前本で読んでからずっとそうしてる。


17 :名無しさん 09/05/31 00:28 ID:qYRTNt.EW1 (・∀・)イイ!! (1)
一度使うともう手動には戻れない


18 :名無しさん 09/05/31 00:28 ID:z9aoMC-vWY (・∀・)イイ!! (0)
歯医者で勧められた音波式電動歯ブラシとウォーターピックを使ってるよ。
知覚過敏が怖いから歯磨き粉は研磨剤が入ってない液体のものにしてる。


19 :名無しさん 09/05/31 00:28 ID:_lgcm6vd,R (・∀・)イイ!! (2)
電動歯ブラシはガチだから使ったほうがいいと思うよ
もう普通の歯ブラシが使えなくなるほど


20 :名無しさん 09/05/31 00:29 ID:10Y.Mzf.Vn (・∀・)イイ!! (1)
電動と普通の歯ブラシと2つ使い分けている。
まず電動で全体を磨いてから、
普通の歯ブラシにかえて、歯と歯茎の間や凹凸のある部分などを
ブラッシング。いちぶブリッジになっている箇所があるので
電動だと細かい溝みまで届きにくいきがするから。


21 :名無しさん 09/05/31 00:29 ID:jMhlcDLuke (・∀・)イイ!! (0)
ブラシ先端の値段がバカにならない。


22 :名無しさん 09/05/31 00:29 ID:EcxRt_P9ey (・∀・)イイ!! (3)
まずはフロス・歯間ブラシ・タフトブラシを併用してみることをすすめる


23 :名無しさん 09/05/31 00:29 ID:2,Pee,bSU0 (・∀・)イイ!! (0)
電動ハブラシはこちょばい


24 :名無しさん 09/05/31 00:30 ID:vOmYA809T9 (・∀・)イイ!! (1)
ドルツ対ソニッケアだな。コスト的はドルツ。一度使ってみたいソニッケア


25 :名無しさん 09/05/31 00:30 ID:1R_mBR.QMg (・∀・)イイ!! (0)
>アンケ主へ

歯医者も言ってたけど、基本は手動で磨いたほうが良いらしいよ?
歯槽膿漏なら使わない方がいいんじゃないの?

>2みたいに効果が分からないからって電動なのに手動のように自分で動かすのは良くないらしいね。
気が済むまで磨ける普通の歯ブラシがいいんじゃない?
電動買っても磨かないなら同じことだし・・・w


26 :名無しさん 09/05/31 00:30 ID:SoUuxY15cy (・∀・)イイ!! (0)
エナメル質がなくなりそうな感じだよね。丁寧に磨くようにしたら?
かえって歯に悪そうだもん。ちなみにおれは480円のだけどね。


27 :名無しさん 09/05/31 00:30 ID:pXeT,95rAN (・∀・)イイ!! (0)
電動ではなく、歯ブラシの柄に電池が入った電子歯ブラシを使ってるよ。
普通の物より歯垢がとれてツルツルになるような気がします。
歯磨き粉を使わず水だけで長時間磨いてます。指先で軽く握って必要以上に力が加わらないようにするといいよ。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/11/1243729415/