2009年6月1日 21時44分終了#33772 [政治経済] 次回の衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。  
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/33772

- 9 :名無しさん 09/06/01 21:36 ID:jHhKAxyufb 
(・∀・)イイ!! (0) - 民主、公明は論外だけど現職の政治家で続投させていいヤツが何人いるんだろうな・・・
 
- 10 :名無しさん 09/06/01 21:37 ID:b,9M_85pwE 
(・∀・)イイ!! (0) - 自民→バラマキ 
 民主→西松 
 公明→学会 
  
 消去法でここまで消えた 
- 11 :名無しさん 09/06/01 21:37 ID:GH3QGxb3Lx 
(・∀・)イイ!! (-1) - もはや馬鹿しかいないな。この国は。
 
- 12 :名無しさん 09/06/01 21:37 ID:jBWqe2DRoz 
(・∀・)イイ!! (2) - 鳩山の服のセンスがダサい
 
- 13 :名無しさん 09/06/01 21:37 ID:xcP0k7PR.o 
(・∀・)イイ!! (1) - 売国党には絶対入れない
 
- 14 :名無しさん 09/06/01 21:38 ID:S51SglThcs 
(・∀・)イイ!! (-1) - すんません、いつも雰囲気で選んでいる無党派層です。
 
- 15 :名無しさん 09/06/01 21:38 ID:v6iVxCu8Oz 
(・∀・)イイ!! (0) - 無難に自民党に入れるしか… 
 こんだけ政党があるのに腐った党しかいねえよな 
- 16 :名無しさん 09/06/01 21:38 ID:wvYLiDB42a 
(・∀・)イイ!! (0) - 水銀党でお願いします
 
- 17 :名無しさん 09/06/01 21:39 ID:Frrj6IfKTr 
(・∀・)イイ!! (0) - 入れたくない、入れられな党ばっかりなんだよな。 
 かと言って、現状維持で良いとも思ってないけど。 
- 18 :名無しさん 09/06/01 21:39 ID:zQUxqxg09h 
(・∀・)イイ!! (0) - 消極的に自民。 
 本当はどこも支持したくないが、まだマシな部類。 
 まあ共産党でもいいんだが、共産主義は思想的に相容れん部分が多々あるわけで。 
- 19 :名無しさん 09/06/01 21:40 ID:_CwdPGgjBL 
(・∀・)イイ!! (0) - どの候補者に投票するかは各候補者を見てからしか決められないな 
 党で候補者を決めるようでは選挙区制と比例制に分かれている意味がない 
  
 比例区でどの党に投票するかなら、どこも大差ないから白票にする予定 
- 20 :名無しさん 09/06/01 21:40 ID:JW_C-UrNK5 
(・∀・)イイ!! (1) - 鳩山じゃぁなぁ・・・不安で民主には入れられない
 
- 21 :名無しさん 09/06/01 21:41 ID:gPCWBYnm-p 
(・∀・)イイ!! (-4) - エロゲヲタなので、エロゲ規制を避けるために社民党に入れるつもり 
 つーか自公政権になって児ポ法やらエロゲ規制やら、酷い流れだよ 
- 22 :名無しさん 09/06/01 21:42 ID:g4qLos3mKn 
(・∀・)イイ!! (3) - 共産党以外考えられない。 
 でも小選挙区だと死票になるのが嫌だ(´・ω・`) 
- 23 :名無しさん 09/06/01 21:44 ID:e66dpwMe.b 
(・∀・)イイ!! (0) - 最近流行の幸福実現党は? 
  
 まぁ泡沫政党で終わりそうだけど 
- 24 :名無しさん 09/06/01 21:44 ID:UHf_xLpWx3 
(・∀・)イイ!! (-5) - みずほちゃんにいれたいです
 
- 25 :名無しさん 09/06/01 21:45 ID:ETYyJuLueW 
(・∀・)イイ!! (4) - 共産党が共産主義じゃなければここに入れたいのに 
 頭の悪い回答だと思うけど分かってくれる人もいるのではなかろうか 
- 26 :名無しさん 09/06/01 21:45 ID:1LuUvdPrz_ 
(・∀・)イイ!! (2) - 民主のトップ30人ぐらいと売国サヨクを消してくれれば入れるけど、 
 今の民主じゃむりむりかたつむりよ。 
- 27 :名無しさん 09/06/01 21:45 ID:6QlUMXX4LO 
(・∀・)イイ!! (1) - 自民は献金疑惑有り、民主は朝鮮大好きなウチの所の選挙区・・・○| ̄|_
 
- 28 :名無しさん 09/06/01 21:45 ID:L_bIfBijNW 
(・∀・)イイ!! (0) - 2chで自民がこの程度、ってことは、大敗すんじゃねえの<自民
 
- 29 :名無しさん 09/06/01 21:46 ID:UTb-41jeUe 
(・∀・)イイ!! (0) - くだらないメディアの揚げ足とりに騙されるような 
 低レベルな知能ではないので自民党に入れるよ 
 国民目線だのなんだの言われるが 
 国家予算を庶民の生活費レベルの意識で触られちゃ困る 
- 30 :名無しさん 09/06/01 21:46 ID:N,IJDXnoJ0 
(・∀・)イイ!! (1) - 自民民主公明共産とあと幸福の科学の党はない。 
 だがかといって他も・・・ 
 政界再編してもらわないとこの状態だとどこに入れたらいいか難しい。 
- 31 :名無しさん 09/06/01 21:47 ID:ZpUS,3klXp 
(・∀・)イイ!! (1) - 改革クラブに投票します。 
 ぜひとも西村議員にパチンコ屋をぶっ潰して欲しい。 
- 32 :名無しさん 09/06/01 21:47 ID:QXq8KFt3j1 
(・∀・)イイ!! (2) - >>3 
 次、アンケートとるときはランダムにします。(アンケートオーナー) 
- 33 :名無しさん 09/06/01 21:49 ID:c88SU4VlUH 
(・∀・)イイ!! (1) - 違うよ、民主は 
 国民目線じゃなくて〜 
  
 市民目線だよ〜 
 し・み・んWWW 
- 34 :名無しさん 09/06/01 21:50 ID:U,lNFCHir9 
(・∀・)イイ!! (2) - マスゴミを潰してくれるとこなら 
 1時間のニュースで海外情報がほとんどないとか異常過ぎ 
 どれだけの物を海外に頼っているか分かっているのか? 
- 35 :名無しさん 09/06/01 21:50 ID:QB8mvtN,GH 
(・∀・)イイ!! (-1) - 選挙制度を変更して「立候補していなくても投票可」にして欲しい。 
  
 ホント、投票先が無くて困るよ。供託金が無くなればダメもとで 
 立候補するけど貧乏だから博打みたいな事はできん。 
- 36 :名無しさん 09/06/01 21:58 ID:QniKG_78ue 
(・∀・)イイ!! (2) - 冷やかしで立候補するなという意味の預託金なんだろうけど 
 貧乏人は立候補すんじゃねぇとしか思えない 
- 37 :名無しさん 09/06/01 22:26 ID:Wy898uOQyR 
(・∀・)イイ!! (0) - 自民党が残した国の借金、国民一人当たり600万円以上。 
 自民を支持してる人は払えるのかと 
- 38 :名無しさん 09/06/01 23:01 ID:UTb-41jeUe 
(・∀・)イイ!! (0) - >>37 
 その借金、自国(国民)から借りてるんだよ大部分を。 
 自国(国民)が自国(国民)から借金してお互い死ぬ事がないから 
 利子さえ払えば永遠に借り続けることができる。 
 利子は自国(国民)に支払われる。 
  
 無尽蔵に借りて良いと言う話ではもちろんないけど 
 国債をケチって未来を潰すのは本末転倒。 
- 39 :名無しさん 09/06/02 01:11 ID:Lr1I8taviO 
(・∀・)イイ!! (0) - >>38 
 じゃあなんで消費税を増税する必要があるんだよ? 
- 40 :名無しさん 09/06/02 03:53 ID:IWieADOPOl 
(・∀・)イイ!! (1) - 自民が圧勝すれば公明なんて癌を切れるのに
 
- 41 :名無しさん 09/06/02 04:03 ID:ryQ2Al1R,I 
(・∀・)イイ!! (0) - 管さんに3000点
 
- 42 :名無しさん 09/06/02 07:13 ID:vrrJ_ljhCx 
(・∀・)イイ!! (0) - >>39 
 マスコミが広告税に反対してネガティブキャンペーンをするから 
- 43 :名無しさん 09/06/02 08:10 ID:8UB,x,X5Af 
(・∀・)イイ!! (1) - とりあえずお前らが社民党嫌いなのは分かった
 
- 44 :名無しさん 09/06/02 08:47 ID:rJpnkSmdzX 
(・∀・)イイ!! (2) - >>40 
  
 そうだよな。 
 公明党だけは本当に勘弁して欲しい。 
- 45 :名無しさん 09/06/02 12:57 ID:ryQ2Al1R,I 
(・∀・)イイ!! (0) - >>25 
 共産党は旧ソ連や北朝鮮のような独裁的な共産主義を 
 目指しているわけではない、とテレビで聞いたことがある。 
 それは高度に発達した資本主義の延長にあるらしい。(←よくわかんない) 
 北欧の福祉国家のような、「税金はバカ高いが国がきっちり面倒を見る。」 
 みたいなのに近いイメージなのだと思う。 
  
 討論とかでも一番まともで道徳的な印象をうける。 
 現実的ではないとの見方もできるけど。 
 党名で損をしている政党だと思う。 
- 46 :45 09/06/02 13:06 ID:ryQ2Al1R,I 
(・∀・)イイ!! (0) - 日本共産党が北欧の福祉国家のようなものを目指しているのではないか 
 というのは個人的憶測です。すいません。 
 日本共産党についてはもう少し勉強しないといけないようです。 
- 47 :名無しさん 09/06/02 13:16 ID:euK-_0FX5M 
(・∀・)イイ!! (1) - たしかに共産党の言う事は良い政策が多い。 
 でも、実際に共産党が政権を握ったときに、 
 良い方向に行くかどうかはかなり疑問。 
  
 天皇と自衛隊が無くなる事は確実だし、 
 共産党が第一党になれば、 
 ロシア・中国なんかが喜んで近いてくることも確実。 
  
 そうなったらどうなるかは皆わかってるから、 
 良い政策を唱えても共産党の議席が急激に増えるような世論にはならないんじゃないかな。 
- 48 :名無しさん 09/06/02 16:18 ID:k,SViRYfs7 
(・∀・)イイ!! (0) - 一度民主党に政権を取らせて自民党とどの様に違うか見極めるのも良いと思います。 
 最終的には国民に有利な政党を選べば良いです。 
- 49 :名無しさん 09/06/03 19:33 ID:BEccs,a,E. 
(・∀・)イイ!! (3) - 自民は意地が悪い 
 民主は頭が悪い 
 公明は気持ち悪い 
 共産は名前が悪い 
- 50 :名無しさん 09/06/03 20:52 ID:2LJ11I3-oD 
(・∀・)イイ!! (3) - >>48 
 そんなことしたら外国人が参政権を持って二度と元に戻れなくなるぞ 
- 51 :名無しさん 09/06/04 00:28 ID:aThnX9c61, 
(・∀・)イイ!! (1) - 共産党の議席が多ければ過半数でなくても与党は今ほどいいかげんなことは出来なくなる
 
- 52 :名無しさん 09/06/04 01:16 ID:Grem2fZMFX 
(・∀・)イイ!! (5) - >>51 
 あそこは恐いもの知らずだからな。 
 旧社会党や今の民主党みたいに、批判される対象になると打たれ弱いとかがないし。 
  
 一定数の議席は常に確保してほしいが、絶対に過半数は取ってほしくないw 
- 53 :名無しさん 09/06/04 01:45 ID:hW9HC6Uiga 
(・∀・)イイ!! (0) - 国民新党だめかなあ。 
 悪いところがほとんどないと思うんだけど。 
- 54 :名無しさん 09/06/05 07:24 ID:5FUX0NaQ95 
(・∀・)イイ!! (-3) - >>50 
 外国人に与えられるのは地方自治体への参政権だけ。 
 元に戻れなくなるという事は無いよ。 
- 55 :名無しさん 09/06/07 11:21 ID:Vx238z0hae 
(・∀・)イイ!! (0) - >>48 
 いままで日本人じゃないひとが大量に日本人になる。 
 日本人が、「それわしの子」と認めてしまえばだれでも日本人になり、 
 その家族も日本人になる法案を通そうとしている。DNA鑑定も不要。 
 全ての法律を合法的にひっくり返そうとしている。 
 マフィアがホームレスを集めてきて、日本人を大量に生産するビジネスが 
 できたり、総連に日本人取得局とかできるのが目に見えている。 
- 56 :名無しさん 09/06/07 14:23 ID:TegvMwUJgB (・∀・)イイ!! (1)
 - 俺は国策の陰謀に巻き込まれてるんで、自民は氏ね。民主も、腹黒いの多そう。 
 やっぱ、共産かな・・・? 
- 57 :名無しさん 09/06/07 15:25 ID:ezy5maql-V 
(・∀・)イイ!! (1) - 雑民党の理念がようやく理解できる様になったが、 
 もう雑民党活動してないんだよな…。 
- 58 :名無しさん 09/06/07 15:54 ID:BnKZv9qKGj 
(・∀・)イイ!! (-1) - 言いたかないけど所詮誰を選んだ所で一緒だよ。 
 自分達の保身しか考えてないようにしか見えない。 
 小泉が次男を出馬させたり石原が自分の血族で自分の地盤を固めているのと 
 同じ事でこの国を思っている議員なんて今もこれからも出る訳ない。 
板に戻る 全部 前100 最新50