このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/35174

- 112 :名無しさん 09/07/04 08:59 ID:ydBsLYg8cF 
(・∀・)イイ!! (5) - 自分の認知の範疇にないから、それは「悪」だと決め付けるのはどうなんだろうね。 
 例えばオイラは801だのBLだのは興味ないけど、そういうのを好きだという人の好みを 
 否定はしないけどなぁ・・・ 
  
 なんでも即「規制」って考える人ってのは、自分の考えが世界の規範だと思って 
 るんだろうなぁ・・・。規制したからって、その対象物に対する興味がなくなる 
 はずもないと思うのだが・・・(^ ^;) 
- 113 :名無しさん 09/07/04 09:12 ID:Wvi0zyNj5T 
(・∀・)イイ!! (2) - 単純所持禁止は本当に怖い。 
 痴漢冤罪以上に濡れ衣を着せられる可能性が高いからね… 
- 114 :名無しさん 09/07/04 09:29 ID:fSTdpwQWuy 
(・∀・)イイ!! (3) - 政敵や都合の悪い人物を社会的に抹殺するにこれ以上の法はない。 
 社民やら共産党といった万年野党であろう政党は反対するわな。 
- 115 :名無しさん 09/07/04 09:31 ID:t7AWggvKfZ 
(・∀・)イイ!! (5) - 日本の性犯罪の数は少ないんだろ? 
 だったら規制なんてしなくていいじゃねぇかよっ! 
- 116 :名無しさん 09/07/04 09:32 ID:05ZqAwe-lC 
(・∀・)イイ!! (2) - こ れ は 陰 謀 だ !
 
- 117 :名無しさん 09/07/04 09:35 ID:teV.0AH0l2 
(・∀・)イイ!! (2) - 合法で買った物まで勝手に法律を変えて盗る方が違法。 
 所持禁止なら国が個人から買い取れ。 
- 118 :名無しさん 09/07/04 09:35 ID:NR7FaM37DJ 
(・∀・)イイ!! (6) - プチエンジェル事件を闇に葬った政治屋どもに 
 こういうことを言う資格はない。 
 その事件は追っかけてた記者に人死にまで出てる。 
- 119 :名無しさん 09/07/04 09:35 ID:RQNYM.QHeP 
(・∀・)イイ!! (2) - >>90 
 それつまり現状維持って言ってるのとあんまり変わらなくね? 
  
 児童ポルノを作成した者は強制わいせつとかで犯罪行為になる。(現状どおり) 
 マンガ・アニメで製作過程に不法行為があれば犯罪(現状どおり) 
 問題は単純所持だが、 
 作成過程に不法行為があることを知っていて単純所持をしていれば違法、 
 不法行為があることを知らずに単純所持をしていれば適法、 
 という基準になると思う。 
 普通作成過程なんか知らないし、実際11歳の児童のポルノでも 
 13歳以上と誤認することが相当であれば不法行為とは言えないはず。 
  
  
 >>99 
 そこまで来るとさ、13歳未満がアイドルとしてテレビに出てくるのも 
 どうなんだろうか。 
 明確にエロでなくても、大人っぽい演出されることもあるし。 
- 120 :名無しさん 09/07/04 09:40 ID:VtZEpto6A_ 
(・∀・)イイ!! (5) - 児童ポルノのネタにされる子供を救うための規制は理解できるが、 
 性犯罪の抑止効果は大して期待できないと思う。 
 アニメやゲームまで過剰規制すると、バーチャル体験できない分 
 リアルを求める人が増えないか心配 
- 121 :名無しさん 09/07/04 09:51 ID:gyb2W8Q1h3 
(・∀・)イイ!! (0) - とりあえず、表現の自由は奪われたくない
 
- 122 :名無しさん 09/07/04 09:54 ID:0Quw,lzakL 
(・∀・)イイ!! (2) - もっと別な先に規制する物があると思うんだ 
 怪しげな薬とか人殺しの道具とか 
- 123 :名無しさん 09/07/04 10:00 ID:XOsj8p9URd 
(・∀・)イイ!! (0) - こんなもんに賛成したくないけど 
 これを政治プロバガンダに使うのも異常 
- 124 :名無しさん 09/07/04 10:06 ID:T-5SLpb8X7 
(・∀・)イイ!! (12) - この規制って成功すると誰が得をするの? 
 それ相応のキックバックが誰かにあるから、活動家の人たちはがんばっているんだよね。 
 民主主義の国家で自由を規制させようとするって事は、反社会的なことだろ。 
 ロリコンだけが槍玉に挙げられてるのも何かおかしい。 
 限りなくグレーゾーン化しそうな個人所有を規制して、 
 いったいどれだけの効果(コストパフォーマンス)があるのか? 
 見えない裏があるのだろうから、安易に賛同しかねるよ。 
  
 もっと他にやるべき社会の癌がいっぱいあるのに、 
 なぜ犯罪の予備軍と決め付けて潰そうとしてるんだろう。 
 自分はロリコンじゃないから、 
 かえって規制を声高に叫んでいる人たちが異質に見える。 
- 125 :名無しさん 09/07/04 10:11 ID:bpj,AVP5gl 
(・∀・)イイ!! (14) - 2次元を規制したら犯罪が増えるという意見に対して 
 「2次元を好む人は犯罪者の予備軍なんですか?」 
 などと言う人がいるが 
 仮に酒、たばこの禁止に留まらず、肉、魚、菓子等も禁止されたら 
 犯罪は間違いなく増える、ストレスが発散できなくなるから。 
 その場合「酒、たばこ、肉魚菓子食べてた人は犯罪者予備軍ですよね?」 
 などと言う人は現れるだろうか? 
 結局は趣味を規制されたらどうなるかとういうだけの主張。 
 2次元が楽しみで生きている人が、規制されて犯罪に走るのと 
 酒タバコ等を規制されて犯罪に走るのとでは何も違いはない。 
  
 結局のところ「2次元を好む人は犯罪者の予備軍なんですか?」と考える人は 
 無趣味か、釣りか、人の心が分からない極端に自己中心的な考えの人なのではないだろうか。 
  
 ただ、どちらかというと人の心が分からない人の方が犯罪者になりやすいと思う。 
- 126 :名無しさん 09/07/04 10:13 ID:5z4Ge9DHNX 
(・∀・)イイ!! (4) - 町内会のちびっこ相撲大会も、現行犯逮捕になるのかな。
 
- 127 :名無しさん 09/07/04 10:13 ID:weyN6CPl.c 
(・∀・)イイ!! (8) - 結局最後は金銭が絡んで「偉い人」っぽい人たちが儲かる仕組みが出来上がると思うよ。 
 ほにゃらら協会が認可を出した小児性愛出版物・創作物は世に送り出してもいい、とかさ。 
 まあ、認可って言ってもたくさん金を払えばいいだけのシステムみたいな物になるんだろうけど。 
 どんなに偉そうな思想や大義名分を政治家が掲げても結局、最後は銭儲けにつながる。 
- 128 :名無しさん 09/07/04 10:18 ID:5coS37vz_I 
(・∀・)イイ!! (5) - こういう系統のものに全く興味が無くても、 
 騙しリンク踏んで「はい逮捕」ってことになるかもしれないと思うと 
 ネットすら自由にできなくなってしまう 
 実際はその辺考慮されるのかもしれないけどね 
  
 何人かの人が書いてるように、 
 被害者の存在しない創作物っていう架空の世界まで規制したら、 
 かえって犯罪が増えそうで怖い 
- 129 :名無しさん 09/07/04 10:25 ID:AyklF47rh9 
(・∀・)イイ!! (1) - ロリなんて全然興味ないが、こういう理屈に合わない規制は 
 絶対に他のところまで波及するから反対 
  
 っつかマジで凌辱エロゲ規制やめろよ…あれ誰が得すんだよ… 
 俺のオカズについて話し合う前に国会で話すべきことあるだろ 
- 130 :名無しさん 09/07/04 10:28 ID:YmaU2QNRS8 
(・∀・)イイ!! (3) - チルノも禁止になっちゃうの!?
 
- 131 :名無しさん 09/07/04 10:36 ID:VrtKax0fO1 
(・∀・)イイ!! (4) - 4に入れたかったけど、敢えて3に入れた。 
  
 幾ら表現の自由といっても明らかにやりすぎな表現のものについては 
 ある程度の規制は必要だと思うが、今規制しようとしているものについては 
 そこまで規制する必要はないとは思ってる。 
  
 結局今やろうとしてる規制は 
 「二次元を好む人は気持ち悪いから強制的に排除しなくちゃ」 
 といった、タダの偏見にしか見えない。 
- 132 :名無しさん 09/07/04 10:51 ID:Hja.8GIrXD 
(・∀・)イイ!! (-8) - オタク気持ち悪い
 
- 133 :名無しさん 09/07/04 10:55 ID:f.ePO-MZN5 
(・∀・)イイ!! (4) - 単純所持は人を嵌めれそうだし 
 PCで間違ってサイト踏んだ場合の一時フォルダに入ってる分も 
 含むのかよくわからんから今のままじゃ賛成できる訳がない 
  
 創作物を含めるのは 
 「お前ら2次元と3次元の区別くらいつけろwww 
 俺の○○ちゃんがひどいことにあってる!守らなきゃ!とかどこの重度ヲタだwww 
 いや重度のヲタでもこのレベルはなかなかいねーぞw」 
 としか言いようがない 
- 134 :名無しさん 09/07/04 10:57 ID:0H2,Yfg7bp 
(・∀・)イイ!! (2) - 規制の範囲がおかしい気もするんだが 
 賛成って言ってる奴が持ってる中にもアウトな物があるかも 
- 135 :名無しさん 09/07/04 11:02 ID:Jq8KdK9X30 
(・∀・)イイ!! (2) - >>127 
 AVのモザイクとか、ソフ倫とかその構図だよね。 
 一方ではヤクザが「裏」の物を売って儲けるという、社会には百害あって一利無しの 
 仕組みが出来上がる。 
- 136 :名無しさん 09/07/04 11:05 ID:a.NpHYdDZy 
(・∀・)イイ!! (6) - 3次規制はいい。 
 それでも親が子どもの写真やパンツを売っちゃいけないとか、盗撮にガキが含まれていたら罪状が増えるとか、そういう部分に特化するべき。 
 海水浴場で記念写真撮ったらどこぞの見知らぬガキが写りこんでた→アウトなんてのが起こりうる法は毒でしかない。 
 あと昨今ではネット上の広告に幼女のエロが含まれてたりもするが、アレも単純所持で捕まえるつもりか? 
 だって見たくなくても表示した時点で一時ファイルに入ってるもんな。 
 幼女のエロ画像添付したスパムメールもそうだよな。 
 幼女の携帯に幼女スパムが送られてきたら幼女を書類送検するつもりか? 
 スパム送りつけるより見たくもない画像送りつけられて受信料払わされた方が悪いの? 
 クレーマー様(笑)みたいな理屈で、大事な税金使ってクソみたいな法律作って欲しくないね。 
- 137 :名無しさん 09/07/04 11:07 ID:tYYwVbIqqD 
(・∀・)イイ!! (-17) - この異様なまでの盛り上がりwww 
  
 やはりロリコンキモヲタは常軌を逸した存在wwwwwwwww 
  
 お前ら自覚しろよwwwwwwww 
- 138 :名無しさん 09/07/04 11:09 ID:ySnoGQ,xKt 
(・∀・)イイ!! (3) - ある程度の規制は必要だと思うが、単純所持について何時・どこからの線引きをキチンとして欲しい。 
 ネットがこれだけ浸透した現在は線引き自体は難しいと思うから、単純所持アウトを 
 声高に叫んでる人は治安維持法を復活させたいのかなと。 
- 139 :名無しさん 09/07/04 11:10 ID:cN0couduNp 
(・∀・)イイ!! (1) - 曖昧すぎるんだよねほんとに呆れるくらいに
 
- 140 :名無しさん 09/07/04 11:13 ID:a6YKizKT22 
(・∀・)イイ!! (3) - 糞政治家のオナニー気持ち悪いです・・・ 
 糞政治家を規制して欲しいです・・・ 
- 141 :名無しさん 09/07/04 11:14 ID:qgkJa2uHRb 
(・∀・)イイ!! (7) - 昨日の綾波のおっぱいも違法になっちゃうんだよな。
 
- 142 :名無しさん 09/07/04 11:14 ID:IH_252bCGs 
(・∀・)イイ!! (3) - 18歳未満を児童とするという基準がおかしい。 
 13歳未満なら賛成。 
- 143 :名無しさん 09/07/04 11:15 ID:grmd-hqSQF 
(・∀・)イイ!! (6) - 子供を守るためという名目で被害者のいない創作物まで規制するのはおかしい
 
- 144 :名無しさん 09/07/04 11:21 ID:Dm-U4XlyQT 
(・∀・)イイ!! (3) - 我々が望んでいない社会に成りつつある。 
 自分の子供の写真も規制とか、悪いジョークだろ・・・ 
- 145 :名無しさん 09/07/04 11:21 ID:Ht7FJNEVt_ 
(・∀・)イイ!! (1) - 政府は図書館戦争を再現したいんですね、わかります。
 
- 146 :名無しさん 09/07/04 11:22 ID:RC_cP5LLW, 
(・∀・)イイ!! (7) - yahooも創作規制には大賛成だそうなんで、今後はトップページすら開かないことにした 
 少しでも訪問者数が落ちれば広告収入が減るかもしれないし 
  
 というわけで賛同者求む 
- 147 :名無しさん 09/07/04 11:23 ID:qTyN6LDx-w 
(・∀・)イイ!! (7) - むしろ実際に女性が被害にあってる実写AVの方が 
 はるかに誘発度も実害もあってアブナイのでは 
 矛先間違えてるとしか思えんしかも半ば意図的に 
  
 女性政治家も地位を保証されるかわりに 
 変な役回り引き受けてそうなのが多いわ 
- 148 :名無しさん 09/07/04 11:29 ID:dJqhLWvLqB 
(・∀・)イイ!! (3) - 規制範囲があやふやって、どこでどんな問題起こるかわからんよな 
 そういうところが問題視されてるんじゃないの? 
 ロリコンの趣味の問題っていうレベルじゃないよね 
  
 ただ、性的な目的でとしか捉えようのないで趣旨で 
 幼女を出演させてる動画や画像は潰しても構わないと思うわ 
 自分の将来とか、自分の生活とか、自分の人格形成などにどう影響するか 
 判断できるはずのない子供を売り物にするのは許せん 
 未成年を金で買ってるようなもんだろ、腐れ外道共が。 
- 149 :名無しさん 09/07/04 11:33 ID:3ts6XsapA3 
(・∀・)イイ!! (1) - 海外の人権団体からの圧力が大きいらしいね 
 理屈としては被害者が見たときに心の傷をえぐるから児童ポルノはダメらしい 
 それなら>>147の言うとおりレイプもののAVこそ真っ先に規制されるべきだな 
- 150 :名無しさん 09/07/04 11:37 ID:mt.nOlF3C2 
(・∀・)イイ!! (5) - 単独所持を違法化すると冤罪の可能性が格段に上がる。 
 よって、所持の禁止をしない方がいいという理由はある。 
  
 逆に単独所持を違法化することでロリコン犯罪が減るかと言えばそんなことは全くない。 
 これは既に規制を行っている外国の犯罪白書を見れば明確なこと。 
 よって、所持の禁止をした方がいいという理由はない。 
  
 規制派はこんな単純なこともわからないバカ揃いって事だ。 
- 151 :名無しさん 09/07/04 11:42 ID:Fz,1j_4.Ng 
(・∀・)イイ!! (3) - 実はプチエンジェル事件みたいにお偉いさん方が裏で独占したいんじゃないか?と勘繰ってみる 
  
 今現在、民主主義国家で日本並みにどの政党も酷い国ってある? 
- 152 :名無しさん 09/07/04 11:55 ID:gox124QTCw 
(・∀・)イイ!! (0) - 人々の欲望のはけ口がなくなったら 
 犯罪の被害者はかえって増えると思う 
  
 この法案が通って得をするのは 
 他の国(特にアジア圏)のアニメ製作者くらいじゃないでしょうか 
 日本がやめたらそのぶん儲かりそうですし 
- 153 :名無しさん 09/07/04 12:01 ID:oL1GaXEYKd 
(・∀・)イイ!! (-6) - 規制賛成派のレスにはダメポ連打されてて気持ち悪い 
  
 って書くと俺にもだめぽ来るのかな 
- 154 :名無しさん 09/07/04 12:01 ID:7wIjSyInXH 
(・∀・)イイ!! (2) - ますこの不況のご時勢に何かを規制するってのがおかしい 
 煙草やら覚せい剤みたいに直接害があるとか、使うだけで他人に迷惑掛かるんならわかるし、幼女レイプするようなマジキチはバンバン捕まえてもらって結構だが 
 あいまいな線引きで単純所持禁止は納得できない 
 九条信者の方々とかこういう創作物を規制したがる人ってのは、どうして抑止力というものの存在を認めないのかね 
 核兵器だって児童ポルノだって存在することで最悪の事態にいたるのを予防できるのに 
- 155 :名無しさん 09/07/04 12:12 ID:hdzXX0ySgU 
(・∀・)イイ!! (4) - そんな事より公共の場で喫煙する奴らを何とかしてくれ! 
 きちんとマナーを守って吸ってる人は別に構わないが、そうでない喫煙者の方がよっぽど迷惑だろう。 
 禁煙席でも平気で喫煙して、注意されたら逆ギレする人間の方がよっぽど犯罪だ。 
- 156 :名無しさん 09/07/04 12:14 ID:OBkcGHcnve 
(・∀・)イイ!! (0) - 2次元の過度な規制が直ちに言論や表現の自由につながることはないと思うけれど… 
  
 ロリではありませんが愛煙家ですし鯨肉は大好物の私から言わせると 
 こういった問題における反対派(規制側)の主張は 
 相当に感覚的・主観的で、必ずしも科学的・論理的でないと感じられます。 
  
 個人的には、3次元は論外ですが2次元はそこまで厳しく取り締まらなくても…という印象です。 
 3次元の規制が厳しくなるのは必然的とは思いますし当然私も賛成ですが、 
 一時的にはそのために悲惨な犯罪は増えるのではないかと予想します。 
 ビデオ1本作れば非常に多数の人が見られますが、それが所持も含めて禁止されたとして 
 どこかにはけ口を見つけないと生きていけない重病人は現存しているのです。 
 ただし長期的にはそういった嗜好の人間が減ると予想されるので効果はありそうですが。 
  
 ただ、ロリ系の犯罪(HP掲載や未成年売春他)の新聞記事を見ると。 
 犯人が小学校の教諭というケースが非常に多いのには驚かされます。 
 そういう嗜好が職業選択に現れているという面もあるのでしょうが、 
 一方、日常生活を共にしているうちに次第にそういう嗜好に向かってしまった病人も多いのでしょう。 
 ビデオや写真を規制する位では根絶は不可能なんでしょうね。 
- 157 :名無しさん 09/07/04 12:17 ID:_K1I11JRRY 
(・∀・)イイ!! (2) - 戦争映画を規制しましょう!これで戦争は無くなります! 
 殺人の理由、第一位は金銭トラブル、二位が痴情のもつれ。 
 さぁお金の流通と男女交際を制限しましょう! 
  
 糞ったれの世界。 
- 158 :名無しさん 09/07/04 12:19 ID:f.ePO-MZN5 
(・∀・)イイ!! (3) - 単純所持規制なんてされたら 
 林間学校での男子風呂写真と女子男子の水着集合写真が載ってる 
 自分の小学校の卒業アルバム持ってるだけで犯罪者になるw 
 思い出を燃やすのも切り取るのも嫌だから反対 
- 159 :名無しさん 09/07/04 12:19 ID:_K1I11JRRY 
(・∀・)イイ!! (1) - ゲイやレズが以前に比べて遥かに良い社会的地位を獲得したのは 
 彼らが頑張って世間様の“健全”な目と戦ったからだ。 
 ロリコンだって頑張ろう。 
 今度のコミケでロリコンパレードをしよう! 
- 160 :名無しさん 09/07/04 12:21 ID:UUf4PnKnLw 
(・∀・)イイ!! (0) - Santa Feの件もあるし話がぶれている 
 まだ評価は見送りたい 
- 161 :名無しさん 09/07/04 12:23 ID:1PbLd4UqWY 
(・∀・)イイ!! (3) - 犯罪を減らそうと言う意気込みは評価するがやり方が間違っている。 
 少なくとも今回(児ポ法)のような方法ではクズの根絶には至らない。 
  
 というわけで反対に一票。 
  
 規制範囲が異常に広いのは、「抜け道」を無くすためというつもりなのかもしれないが 
 単純に広くすれば抜け道がなくなるというものではない。 
- 162 :名無しさん 09/07/04 12:42 ID:VKwDGstYMr 
(・∀・)イイ!! (3) - 日本はどこに行くつもりなんだ
 
- 163 :名無しさん 09/07/04 12:49 ID:NR7FaM37DJ 
(・∀・)イイ!! (7) - >153 
 賛成派だからじゃなくて、 
 煽り言葉使ってるからだめぽされるんだと思うが 
- 164 :名無しさん 09/07/04 13:01 ID:goKCjr6imd 
(・∀・)イイ!! (3) - 幼い子供を守るための実写ポルノの単純所持規制なら賛成する。 
 曖昧な基準ではなく、厳格に定められることが大前提だけど。 
  
 実写以外の創作物は「子供の安全を守る」という趣旨からズレているので反対。 
 特に二次元の創作物は被害者がいるわけじゃないんだから、とばっちりに過ぎないだろ 
- 165 :名無しさん 09/07/04 13:04 ID:bpj,AVP5gl 
(・∀・)イイ!! (1) - >>153 
 153が規制賛成なのかどうかが分からないが、 
 規制反対派からすれば、自民公明が提出している法案が 
 それだけ酷いし、やり方も汚いって思ってるってことの裏返しだよ。 
 今、単純所持や2次元規制についてちょっとでも気を許すと 
 自民公明の異常な法案が通ってしまうんじゃないかって 
 それだけ神経質になってるんだ。 
  
 ネットとかの署名だけでは効果は分からんし、 
 表に出て抗議したら今度は犯罪者のような扱いされるしな。 
 何が民主主義だ平等だって話ですよ。 
 どうしようもないから少々規制よりの考えでも排除したいって気持ちなんだ。 
- 166 :名無しさん 09/07/04 13:06 ID:LVoFFxBfXW 
(・∀・)イイ!! (2) - 義務教育中にあたる少女がまぐわうようなモノなら規制されてもしょうがないかなとは思う。 
  
 ただ今回の規制案ってあまりにも範囲が広すぎるし、規制派の感情論ゴリ押しになりそうなので支持はしない。 
 規制の前に販売方法を厳しくするとか、性犯罪の重犯罪化とかやれることがまだある気がしますけどね。 
 昨日まで正規に流通していたものを犯罪扱いとは正気の沙汰とは思えない。 
 犯罪の重罪化とか犯罪者に何故か甘いスタンスのマスコミは嫌ってるはずなのに、 
 このような異様な法改正に無頓着ってのがホント信じられない。 
 気に食わない連中を粛清の名のもと銃殺刑に、開放の名のもと虐殺してるとなりの赤い国と変わらない気がします。 
- 167 :名無しさん 09/07/04 13:11 ID:Afuq407KMQ 
(・∀・)イイ!! (1) - AV規制しない辺りがヤクザとの絡みを
 
- 168 :名無しさん 09/07/04 13:13 ID:SPt9LlSqKi 
(・∀・)イイ!! (3) - こんな欠陥だらけの法律を通すわけにはいかない 
 いや、通るわけがないと思いたい 
- 169 :名無しさん 09/07/04 13:18 ID:LVoFFxBfXW 
(・∀・)イイ!! (11) - 私が言うのも心苦しいのですが、マスメディア、とくにテレビは大いに反省すべきだと思います。 
 多角的な深い検証や取材がないまま、流れの中でゲームを批判することが多い。 
 ゲームファンの99.99パーセントは、ふつうに生活している。当たり前のことです。 
 それなのにそうではない人が何か罪を犯したとき、ゲームをしているだけでゲームが悪者になる。 
 そのような浅い報道がいいわけがないですよね。 
  
 とはゲーム好きの某フリーアナの言葉なんだけど、なんでこういう当たり前の事に考えが及ばずに正気の沙汰ではない法案を通そうとするんでしょうかね。 
- 170 :名無しさん 09/07/04 13:25 ID:HvpjmuQ_aP 
(・∀・)イイ!! (1) - 人権擁護法案に並ぶ史上最大の悪法。
 
- 171 :名無しさん 09/07/04 13:29 ID:USv_GgMvsK 
(・∀・)イイ!! (0) - バカ政治屋、アホに言われてなんでもかんでも禁止するな。 
 もっと巨悪を取り締まる法律でも作れよ。馬鹿の痔眠党。 
- 172 :名無しさん 09/07/04 13:31 ID:LOFW23cffl 
(・∀・)イイ!! (4) - まず日中やゴールデンタイムに放送される主婦向け殺人ドラマ規制しようよ 
  
 子供殺しはいつも最初はロリコン犯人説でるけど 
 実は母親だったこと多いじゃない 
  
 あんな人殺し毎日見せ続けられたら神経麻痺しちゃうよ? 
 育児ノイローゼや鬱の時にあれみて衝動的にっていうのもあるだろうし 
- 173 :名無しさん 09/07/04 13:33 ID:,gD7FkLkL9 
(・∀・)イイ!! (2) - やらなきゃいけないのは流通規制だろ。 
 小学生も来るような普通の店で、トンでもないパッケージや表紙のが普通に平積みされてるのはどうかと思う。 
  
 が。 
 単純所持と創作の規制はいくらなんでも無茶だ。なんというか、文化的な面で。 
- 174 :名無しさん 09/07/04 13:43 ID:mNeplAPmSN 
(・∀・)イイ!! (3) - 三次は被害者がいるなら…というのは分からなくもないんだが… 
 虹規制とか誰が得するの 
- 175 :名無しさん 09/07/04 13:48 ID:,gD7FkLkL9 
(・∀・)イイ!! (2) - 性犯罪者と、 
 頭の片側でしかモノを考えられない活動家と、 
 賛成しといた方が票が集まりそうだから賛成 してる政治家を、 
 これほどまでに憎いと思ったことはない。 
- 176 :名無しさん 09/07/04 14:05 ID:8eLh1LppT6 
(・∀・)イイ!! (0) - 子供の裸なんかに興味なし。グラマーな長身女性にすごく興味あり。 
 でも短足胴長はいや。もやしみたいなのもいや。叶姉妹のようなおっぱいサイボーグもお断り。 
 結局の所、ミロのビーナスのようなナイスバディーがお気に入りです。 
- 177 :名無しさん 09/07/04 14:20 ID:aUrhYqiapO 
(・∀・)イイ!! (5) - 自分は興味ないから規制しちゃってもいい、って人は悪用されたときの 
 危険性をきちんと考えるべき。 
 もし、自分が知らないうちにメールで送られてきてて、それを元に逮捕 
 されたときどうなるか? 
 報道では、ポルノ所持で逮捕と実名で報道され、裁判では性的興奮のため 
 所持していたとされ、本人の反論など聞く余地もない。 
 そんな状態になって後悔しても遅いんです。警察や国がそんなことする 
 はずがない?検挙率上げるためのノルマができるかもしれない。交通違反と 
 同じですよ。 
- 178 :名無しさん 09/07/04 14:22 ID:5.A1_1pgvm 
(・∀・)イイ!! (4) - 下らない法律作るより先に天下り無くせ
 
- 179 :名無しさん 09/07/04 14:30 ID:KPS_gJl-e- 
(・∀・)イイ!! (3) - 政府の連中が児童ポルノの創作を規制した時、私は黙っていた、 
 私はロリコンではなかったから。 
 (ry 
 そして、彼らが私を連れ去った時、私のために抗議してくれる者は、 
 誰一人残っていなかった。 
- 180 :名無しさん 09/07/04 14:39 ID:YQNWvmOq4t 
(・∀・)イイ!! (0) - うーん線引きが曖昧すぎてなー・・・ 
 創作ぐらいいいじゃないか?一般の場に公開しなければ。 
 そりゃ一般向けサイトにエロ絵爆撃するアホはUZEEEEEEEけどよw 
  
 つーか☆島みたいなのをどうにかすりゃいいじゃん 
 政治家のおつむじゃ厳しいよな 
- 181 :名無しさん 09/07/04 14:42 ID:H.vWZJ6hV8 
(・∀・)イイ!! (0) - これ、やったからって何か効力有るわけで無し。 
 馬鹿親は現状の法律を厳罰化して、ばれたら一生が終わる程度に締め付ければ激減するし。 
- 182 :名無しさん 09/07/04 14:45 ID:3h_S78SIpe 
(・∀・)イイ!! (1) - 警察官がポケットやかばんにこっそり入れてから職質で 
 荷物全部出してって言ったら逮捕な法律なんて怖いよ。 
 メールもだけど簡単に捕まえることが出来ちゃうのはヤバイ。 
 証言しかない痴漢冤罪よりもこっちの方が証拠があって勝てない可能性が 
 高い分よっぽど冤罪率が…。 
- 183 :名無しさん 09/07/04 14:47 ID:bIQ4Jbs1bg 
(・∀・)イイ!! (0) - ロリコンを規制したからと言って、おばさんがモテルわけではない 
 若さに嫉妬するのは見苦しい 
- 184 :名無しさん 09/07/04 14:55 ID:cG-_4-M0FD 
(・∀・)イイ!! (0) - フェミ女以外は誰も得しない法律だな
 
- 185 :名無しさん 09/07/04 14:56 ID:Wptl0VO91F 
(・∀・)イイ!! (5) - 「性犯罪に遭ってる被害児童を救う」法律じゃなく、 
 「オナニーしたいだけの童貞を性犯罪者として糾弾する」法律になってるよね 
 意味が全く分からない。 
  
 キチガイフェミや、自分の宗教的貞操感を他人に押し付けようとする 
 ごく一部の勢力に、こんなもので支配されたく無い。 
- 186 :名無しさん 09/07/04 14:59 ID:sa5bwZVf52 
(・∀・)イイ!! (-3) - 酒やタバコ、ドラッグの重度の依存患者を矯正出来る施設・プログラムも無いのに規制されても…。
 
- 187 :186 09/07/04 15:01 ID:sa5bwZVf52 
(・∀・)イイ!! (-2) - 酒やタバコ、ドラッグの重度の依存患者のように 
 少女性愛を矯正出来る施設・プログラムも無いのに規制されても…。 
- 188 :名無しさん 09/07/04 15:20 ID:Pnp5RNN8Jx 
(・∀・)イイ!! (-5) - アニメやゲーム関係者、どれだけの人間がクビを釣るハメになるんだ。 
 同人誌売ってるようなヤツは、死のうがどうでもいいけど。 
- 189 :名無しさん 09/07/04 15:23 ID:xeJBKwVAci 
(・∀・)イイ!! (0) - ドラえもん定番の、しずかちゃんの入浴シーンもダメなのか 
 規制すべきは悪意のある製作者じゃないか 
 ただ単に視聴率を取りたいが為だけに 
 援助交際や少女売春、盗撮、ストーカーなんかをみんながやってるみたいな感じで 
 人の不幸を食い物にするような報道を続けてきたマスメディアにも大きな過失があるだろ 
 盛大に煽り続けてきたマスコミにこそ規制が必要 
 表現の自由とかいう、くだらない利権のための権利を主張する前に 
 行き過ぎた報道が、社会に及ぼしてきた影響を考えてもいい時代なんじゃないかと思う 
- 190 :名無しさん 09/07/04 15:25 ID:6uTu_cgVAV 
(・∀・)イイ!! (-7) - 二次創作同人厨は残らず死ねばいいけど、これはダメだろう… 
 二次元キャラに人権(笑)なんざあるわけないんだし 
- 191 :名無しさん 09/07/04 15:35 ID:PxxnSKa6__ 
(・∀・)イイ!! (-1) - 個人的には映画のぼかしを外す話なら首突っ込むんですが……。 
 これから白票を一生投じることにしたので、どんな法律通されても……。 
 ってなわけで皆さん頑張れ。 
- 192 :名無しさん 09/07/04 15:36 ID:Vo,_O3XIT- 
(・∀・)イイ!! (1) - これ通ったらそれこそ冤罪多発&2次元産業崩壊だろ・・・
 
- 193 :名無しさん 09/07/04 15:57 ID:gllMBGhYTW 
(・∀・)イイ!! (8) - 「犯罪を含む、現実には忌避される行為を、小説・漫画・映画・ドラマ等創作物の中で行わせ、そこに娯楽性を見出す」 
 という事を否定するならば、マスコミ大プッシュの不良少年モノの映画も規制するべきではないのかね。 
 暴力描写はOK、性的描写はNG、という部分に、この法律のみならず日本の創作規制全般の誤謬がある。 
- 194 :名無しさん 09/07/04 16:12 ID:af.fh,XlgJ 
(・∀・)イイ!! (0) - 現行制度の罰則強化で十分
 
- 195 :名無しさん 09/07/04 16:20 ID:sliAksIh85 
(・∀・)イイ!! (4) - 僕は下着丸出しで外に出る小学生が出るお下品アニメをHDDに所持しています 
 国民的アニメなのに残念です 
- 196 :名無しさん 09/07/04 16:34 ID:mihjGR18Z4 
(・∀・)イイ!! (0) - 佐賀県民みたいに児童ポルノの定義を知らない奴が未だに居るから 
 アンケートにハッキリと「児童とは小学生以上を含む18歳未満」と書かなきゃ 
 内閣府のインチキアンケートと変わらない。 
- 197 :名無しさん 09/07/04 16:38 ID:3,4STBDhl0 
(・∀・)イイ!! (2) - 規制されたら仕事なくなるんでマジ止めて下さい
 
- 198 :名無しさん 09/07/04 17:02 ID:XDVqJToXHt 
(・∀・)イイ!! (1) - 単純所持の規制に反対&創作物の規制に反対 
  
 そんなことしたら自分の子供の写真はどうするんだよっていう 
 もう少し考えて法律とか法案を作ってほしいもんだねホント 
- 199 :名無しさん 09/07/04 17:04 ID:6WJE.Sxn9p 
(・∀・)イイ!! (2) - >>195 
 おっとサザエさんの悪口はそこまでだ 
- 200 :名無しさん 09/07/04 17:06 ID:X9IMzKOc_z 
(・∀・)イイ!! (5) - 諸外国はおおむね16歳以下が児童ポルノとみなされているのに日本では18歳 
 局部にはモザイク付き、違法アダルトサイトも他国に比べて縛りと摘発が厳しいから壊滅状態 
  
 ぶっちゃけ日本って実質的には健全なポルノの国です 
 なのに外国人に比べて子供っぽく見えるから大人でも児童の扱いを受けたり 
 日本ユ偽フのでっちあげ報告(年間市場800億、アダルトゲームの売り上げは億クラスとかもうアホかと 
 実際は800億という数字は萌市場の総額、アダルトゲーム制作会社は数百〜千万の予算をペイできるかどうかの弱小会社ばかり)を真に受けたりして 
 これ以上厳しく、かつ誤認逮捕(おそらくは確信犯的に)増やしてどうなるのかと 
- 201 :名無しさん 09/07/04 17:08 ID:JYHT7pTy3_ 
(・∀・)イイ!! (2) - 糞ペドの被害に遭った身としても規制は反対。 
 子供のエロなんて二次だろうが三次だろうが見たくもないし反吐が出るが、 
 無闇に規制すると犯罪が増えそうで怖い。 
- 202 :200 09/07/04 17:08 ID:X9IMzKOc_z 
(・∀・)イイ!! (0) - 訂正 
 16歳以下が児童ポルノとみなされているのに→未満 
- 203 :名無しさん 09/07/04 17:20 ID:-uZz-gkHBN 
(・∀・)イイ!! (3) - ごくせんは不良を助長するから禁止した方がいいな
 
- 204 :名無しさん 09/07/04 17:23 ID:zepKnL_gy6 
(・∀・)イイ!! (3) - 世界が世界が言って規制するなら 
 他国の基準年齢に合わせろ(13〜16) 
 日本だけにあるモザイクなくせ 
 悪いとこ取りで規制ばっか強めんな! 
- 205 :名無しさん 09/07/04 17:26 ID:ZY50WwL,do 
(・∀・)イイ!! (1) - この法律が施行されたらトトロも規制対象になるんだろ? 
 幼女の風呂のシーンがあるから 
 あほらし 
- 206 :名無しさん 09/07/04 17:41 ID:uA3Tqmes6P 
(・∀・)イイ!! (0) - 規制脳日本
 
- 207 :名無しさん 09/07/04 17:55 ID:jeIo_HEb7R 
(・∀・)イイ!! (3) - 規制しなきゃならんのはアグネス含め四天王の連中の脳内なんですけどね
 
- 208 :名無しさん 09/07/04 18:06 ID:E6kzsqCS5h 
(・∀・)イイ!! (0) - 誰得法
 
- 209 :名無しさん 09/07/04 18:11 ID:cG0cjAPyJx 
(・∀・)イイ!! (1) - 賛成反対の前に規制したら幾ら金どぶに捨てるつもりなんだ 
 現実的に出来るわけねーだろw 
- 210 :名無しさん 09/07/04 18:18 ID:H0AfbXTz.D 
(・∀・)イイ!! (4) - そもそも参考人で中国人(アグネスとか言う生意気な奴)の意見を聞いてる時点で異常。 
 ここは日本。 
- 211 :名無しさん 09/07/04 18:39 ID:4uflzsK0yg 
(・∀・)イイ!! (0) - どちらかというと規制(というか自重)していくべきだと思うけど 
 内容が極端なのでもう少し見直しが必要かと 
- 212 :名無しさん 09/07/04 18:42 ID:5u5dIO7tTY 
(・∀・)イイ!! (1) - 我が子の入浴ビデオとかが、規制の対象になったら馬鹿馬鹿しいですね。
 
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50 
このアンケートから派生したアンケートが1個あります
- 児ポ法案内容認知度調査 1,557名 23レス
 - 現在審議中のいわゆる児ポ法について、内容をどの程度ご存知ですか?
与野党案の概要・対立点等を他人に説明できる程度に知っている…