2009年7月26日 0時31分終了#36524 [娯楽] フリーペーパー  
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/36524

- 4 :名無しさん 09/07/25 20:36 ID:yLzGLnIA1Z 
(・∀・)イイ!! (1) - 駅で無理矢理押しつけるのやめてくれない?
 
- 5 :名無しさん 09/07/25 20:36 ID:Q.CyRztaUS 
(・∀・)イイ!! (1) - 内容の質が低いからもう見てないよ
 
- 6 :名無しさん 09/07/25 20:36 ID:x8O2SP,IH6 
(・∀・)イイ!! (-2) - 女だけど、ぜんぜん興味ないんだよね。 
 会社にはいつも10部くらい来てるんだけど、 
 興味があってとってく人は3人くらいかな〜 
- 7 :名無しさん 09/07/25 20:37 ID:Npo1CB2jzI 
(・∀・)イイ!! (0) - 繁華街近くのオフィスで働いてた時はハットペッパーが束で届くのでパラパラ見てたが、環境が変わってからは全くと言っていいほど読まない。
 
- 8 :名無しさん 09/07/25 20:37 ID:fLEUM0,YNn 
(・∀・)イイ!! (0) - 全く読みません。 
 ただ行きたいお店がある場合には 
 予めネットで検索してクーポンがあるかどうかを確認しているので 
 場合によってはホットペッパーのクーポン券を利用することはあります。 
- 9 :名無しさん 09/07/25 20:38 ID:j5EqMrUAiZ 
(・∀・)イイ!! (5) - バイト求人誌をたまにみます。 
 設置されてるフリーペーパー自体はものすごい勢いで無くなるわりに、 
 いつも同じような求人が載ってる印象ですねぇ。 
- 10 :名無しさん 09/07/25 20:39 ID:z6jnunM8rg 
(・∀・)イイ!! (0) - 会社で幹事やらされる時にだけかな
 
- 11 :名無しさん 09/07/25 20:40 ID:n2o9YmE,EY 
(・∀・)イイ!! (1) - ホットペッパーはCMが印象的だった
 
- 12 :名無しさん 09/07/25 20:41 ID:ICwlfB,nFx 
(・∀・)イイ!! (1) - フロムゲーマーズは毎月確保してます
 
- 13 :名無しさん 09/07/25 20:42 ID:keFDJ.3VRq 
(・∀・)イイ!! (0) - アニメイトのアレしか読んだ事ねーや 
 フリーペパーとかどこの(ry 
- 14 :名無しさん 09/07/25 20:43 ID:z65O40N4ke 
(・∀・)イイ!! (0) - 暇つぶしには重宝してる
 
- 15 :名無しさん 09/07/25 20:45 ID:EvcEs4obSe 
(・∀・)イイ!! (0) - ノープランだけどとりあえず遊ぼうぜ 
 って感じで集まったときにあると微妙に便利 
- 16 :名無しさん 09/07/25 20:47 ID:hf.BeOMkK- 
(・∀・)イイ!! (1) - そろそろ就職情報誌は手に取るようになってきた…… 
 でも、余り読んでいない……まずいよな…… 
- 17 :名無しさん 09/07/25 20:47 ID:AXU0v-4HrD 
(・∀・)イイ!! (0) - TSUTAYAにあるFPPは毎月発行日に貰いに行ってる。あとスーパーに置いてあるクイッキングも。 
 フリペの読者プレゼントは穴場。かなりの確率で当たる。 
 応募しないでさらっと見て捨てちゃう人が多いんだろうな。 
- 18 :名無しさん 09/07/25 20:54 ID:9Ml8_uhREm 
(・∀・)イイ!! (0) - 活用したいと思うけど、ついつい意識外に・・・
 
- 19 :名無しさん 09/07/25 20:58 ID:g,DRCnMafq 
(・∀・)イイ!! (1) - 電鉄が発行しているのはよく読む。K PRESSとかNATTSとか。 
 何を食べるか決まっていないときは電車の中でそれを見て決めることもある。 
 あと九州に行ったとき、にしてつニュースのクオリティの高さには驚いた。 
- 20 :名無しさん 09/07/25 20:58 ID:uv5XjZPNDX 
(・∀・)イイ!! (0) - ポストに入ってる「ぱど」の美容院割引券は使ってる
 
- 21 :名無しさん 09/07/25 21:03 ID:,T0Zd7wMXB 
(・∀・)イイ!! (1) - 提灯記事ばかり 
 読む価値なし 
- 22 :名無しさん 09/07/25 21:06 ID:azLqOI262e 
(・∀・)イイ!! (0) - グラフが抹茶っぽい色で綺麗
 
- 23 :名無しさん 09/07/25 21:06 ID:0kBr-r867L 
(・∀・)イイ!! (0) - ホットペッパーは全然読まないけど、無料情報誌はよく読む。
 
- 24 :名無しさん 09/07/25 21:09 ID:Q_GI5cbRr- 
(・∀・)イイ!! (0) - 読むけど使わない、ってか使う相手が(ry
 
- 25 :名無しさん 09/07/25 21:13 ID:Fage04SU.a 
(・∀・)イイ!! (0) - 幹事とかをやらない限り用は無いかな 
 それほどお得な内容は無いしね 
- 26 :名無しさん 09/07/25 21:16 ID:ms90Q1BwkB 
(・∀・)イイ!! (2) - フリーペーパー自体どこにおいてあるのかわからない
 
- 27 :名無しさん 09/07/25 21:17 ID:VBNpshLRrS 
(・∀・)イイ!! (0) - 地元で発行されてる奴は身近な情報が乗ってるのでたまに読む。 
 というかその地元発行のやつで家の目の前の公園が取り上げられたときは驚いたw 
- 28 :名無しさん 09/07/25 21:19 ID:gqkRDiFT3T 
(・∀・)イイ!! (1) - フリーペーパーは広告記事が9割で似たり寄ったりの内容と文章だけど、 
 残りの一割、オリジナル企画の記事が面白いかどうかだと思う。 
- 29 :名無しさん 09/07/25 21:22 ID:zU1,icdpzy 
(・∀・)イイ!! (0) - あまり読まないけど、木村カエラのCMソングは脳内に一日中いる時があります。
 
- 30 :名無しさん 09/07/25 21:28 ID:1y6AwU6Uz7 
(・∀・)イイ!! (0) - 電車のなかの暇つぶし用にたまに手に取るけど…中身が薄いのよね。
 
- 31 :名無しさん 09/07/25 21:30 ID:Ykz74tZiRM 
(・∀・)イイ!! (-1) - 私のスパゲッティー食べた?
 
- 32 :名無しさん 09/07/25 21:39 ID:g3Xr6ltMoo 
(・∀・)イイ!! (-1) - 俺はサークルでホットペッパーとってくる係になっている 
 ちなみに昨日札幌美少女図鑑をとってきたぜ 
- 33 :名無しさん 09/07/25 21:40 ID:NBFQxG9ECQ 
(・∀・)イイ!! (0) - そういえば最近ホットペッパーの吹き替えCMをみないな
 
- 34 :名無しさん 09/07/25 21:41 ID:sqpbXzg30K 
(・∀・)イイ!! (0) - ホットペッパー以外だと公共交通機関が発行してる沿線情報とかタウンズとかは見かけたら手にしてるな。
 
- 35 :名無しさん 09/07/25 21:45 ID:FoWZnHu3Lu 
(・∀・)イイ!! (0) - 毎週タウンワークを読んでます…orz
 
- 36 :名無しさん 09/07/25 21:48 ID:UOuXNX1UXG 
(・∀・)イイ!! (0) - そもそも、田舎にはそのようなモノが置かれていない。
 
- 37 :名無しさん 09/07/25 21:50 ID:daHx2vaI-q 
(・∀・)イイ!! (0) - 美容関係ページのエステやダイエットやプチ整形とかうっかり読むと 
 なんとなくプレッシャーをかけられている気分になっちゃって疲れる 
 から最初から手に取らないようにしている。 
- 38 :名無しさん 09/07/25 21:54 ID:BQzxXe6yH6 
(・∀・)イイ!! (0) - ホットペッパーのような「クーポン券配布型」は全く手に取らない 
 R25とか東京ホットラインのような情報掲載タイプはもらうし、広告の商品は積極的に利用する 
- 39 :名無しさん 09/07/25 22:08 ID:_cU1hrKsTf 
(・∀・)イイ!! (0) - 郵便受けに勝手に入れるのは止めて欲しい。 
 処分に困るし、必要な郵便物を入れる邪魔になる。 
- 40 :名無しさん 09/07/25 22:09 ID:kgWH0.DB07 
(・∀・)イイ!! (0) - クーポン冊子は見ないけど、R25やL25のような情報誌は見ます。
 
- 41 :名無しさん 09/07/25 22:12 ID:4lQR.vNQX3 
(・∀・)イイ!! (-4) - ま、みなさん御存じのことですが、 
 フリー・ペイパーが、なぜフリーなのかと言えば、 
 記事のまるまる全部が広告だからですね。 
 つまり、記事はまるまる全部、信ずるに足りない、と思ってます。 
 クーポンを持ってくるやつは、店のスタッフから軽蔑されてるのに。 
- 42 :名無しさん 09/07/25 22:12 ID:U,OB0Yk,pz 
(・∀・)イイ!! (1) - 暇で死にそうなときに見るぐらいだなぁ 
 だらーっと眺める分には楽しい 
- 43 :名無しさん 09/07/25 22:20 ID:DI9BkDw61e 
(・∀・)イイ!! (0) - >>33 
 あれはよかったよね。 
- 44 :名無しさん 09/07/25 22:22 ID:Q7.OVdPoGx 
(・∀・)イイ!! (0) - 随分地味な円グラフだな。
 
- 45 :名無しさん 09/07/25 22:52 ID:PvPicQAHNG 
(・∀・)イイ!! (0) - その手の情報誌ってあんまり良い情報が載ってないし。
 
- 46 :名無しさん 09/07/25 22:54 ID:V8D_Yjt86Z 
(・∀・)イイ!! (0) - 田舎なんで置いてないんだけど、広島へ旅行したとき 
 配布してたホットペッパーもらってクーポン載せてた飲食店行ったら 
 けっこう美味しかったです 小さい店だったけど店の人も感じよかった 
- 47 :名無しさん 09/07/25 22:54 ID:PvPicQAHNG 
(・∀・)イイ!! (0) - >>44 
 言われて見てみれば・・・抹茶パフェみたいな色合いだな。w 
- 48 :名無しさん 09/07/25 23:26 ID:,T_dUOlhWY 
(・∀・)イイ!! (0) - 映画情報つうか、上映時間が載ってる奴だけ取ってる 
 食い物系とかぼっちには必要ないんでな 
- 49 :名無しさん 09/07/25 23:52 ID:L,PhO4pxZA 
(・∀・)イイ!! (0) - ここまで、林家ペーパー 無し
 
- 50 :名無しさん 09/07/25 23:59 ID:iP9P_g0MM3 
(・∀・)イイ!! (0) - メトロガイドは時々貰ってくる 
 銀座とかの地域紙みたいな冊子も結構面白い 
- 51 :名無しさん 09/07/26 00:10 ID:XkXM.Ba254 
(・∀・)イイ!! (0) - R25くらいしか読まなかったけど 
 会社辞めてから読まなくなったので今は皆無 
- 52 :名無しさん 09/07/26 00:16 ID:s2e-4LCU5y 
(・∀・)イイ!! (0) - R25>>>>>>>>>>L25
 
- 53 :名無しさん 09/07/26 00:25 ID:MQsAJZgy9b 
(・∀・)イイ!! (1) - 円グラフ見てたら 
 抹茶アイスの餡子とブルーベリークリーム乗せ食べたくなってきた 
板に戻る 全部 前100 最新50