2009年8月24日 23時59分終了#37643 [政治経済] 8/30衆院選の投票先は?  
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/37643

- 2 :名無しさん 09/08/23 18:01 ID:HD3.-5m8r_ 
(・∀・)イイ!! (40) - 何度訊かれようと消去法で自民
 
- 3 :名無しさん 09/08/23 18:01 ID:rrmpUc_--i 
(・∀・)イイ!! (2) - 今日期日前投票で入れてきた政党でアンケに回答した
 
- 4 :名無しさん 09/08/23 18:02 ID:7Z,QP_i4tj 
(・∀・)イイ!! (0) - 今回はずいぶん枠広いね 
 以前頻繁にやってた人とは違う人なのかな? 
- 5 :名無しさん 09/08/23 18:02 ID:_sNCFqeUGS 
(・∀・)イイ!! (6) - 正直に言うと、どの政党もダメ 
 どうしても投票するなら自民って感じ 
- 6 :名無しさん 09/08/23 18:02 ID:GM6C7,In0O 
(・∀・)イイ!! (30) - マスコミが報じない民主党の真実が怖い
 
- 7 :名無しさん 09/08/23 18:02 ID:bMSGU6bPlZ 
(・∀・)イイ!! (-1) - やはりここでは自民が一位かあ。 
 俺も自民に入れたけどさ。 
 ここ見てると民主有利なんて信じられないなあ。 
- 8 :名無しさん 09/08/23 18:02 ID:,YdcZlw4A1 
(・∀・)イイ!! (0) - 民主に議席与えたくないから自民 
 ああ悲しい 
- 9 :名無しさん 09/08/23 18:02 ID:z-4REuj-Vl 
(・∀・)イイ!! (12) - コソアンで何度聞いても、自民圧勝の結果しか出ないと思う
 
- 10 :名無しさん 09/08/23 18:02 ID:rxbih8bPGR 
(・∀・)イイ!! (0) - 民主党政権はマジで勘弁
 
- 11 :名無しさん 09/08/23 18:03 ID:4iUAjpNshi
 - あぼーん
 
- 12 :名無しさん 09/08/23 18:03 ID:rjBVhUNK51 
(・∀・)イイ!! (15) - 選択肢にもならない改革クラブ可哀想w
 
- 13 :名無しさん 09/08/23 18:03 ID:vZH85Bo-jX 
(・∀・)イイ!! (7) - 母集団がネット民に偏ってるから全く参考にはならんが、まあコソアンで聞けばこんなもんかな
 
- 14 :名無しさん 09/08/23 18:03 ID:Kr.4aYcwG6 
(・∀・)イイ!! (5) - 公明、社民、幸福実現以外で
 
- 15 :名無しさん 09/08/23 18:03 ID:sbuMg_fk9Y 
(・∀・)イイ!! (-1) - 行かない人が30%か…多いのか少ないのかw
 
- 16 :名無しさん 09/08/23 18:03 ID:re-ub-gumE 
(・∀・)イイ!! (-6) - 自民しか選べない
 
- 17 :名無しさん 09/08/23 18:03 ID:2TvH3s0tpy 
(・∀・)イイ!! (-1) - 6000人とかどこの大富豪ですか 
 一応自民にしましたが消去法でしか選べないのが悲しいですね 
- 18 :名無しさん 09/08/23 18:04 ID:Xz40MEqAYF 
(・∀・)イイ!! (4) - 民主優勢の報道ばかりで('A`)
 
- 19 :名無しさん 09/08/23 18:06 ID:0xtdvQcj35 
(・∀・)イイ!! (0) - ネットだと依然自民が強いのな
 
- 20 :名無しさん 09/08/23 18:06 ID:FDy-CFrQ0r 
(・∀・)イイ!! (3) - おいおい。むちゃくちゃなアンケートだな。 
 小選挙区で候補者立ててない政党も多いんだよな。 
 だから無視した。 
- 21 :名無しさん 09/08/23 18:07 ID:qgbTiwDyGA 
(・∀・)イイ!! (10) - 日教組や朝鮮総連が後ろ盾に居る民主党には絶対投票しない。
 
- 22 :名無しさん 09/08/23 18:09 ID:iH5VE,i1J_ 
(・∀・)イイ!! (-2) - 民主党に投票する奴は情弱としか言いようが無い
 
- 23 :名無しさん 09/08/23 18:11 ID:HD3.-5m8r_ 
(・∀・)イイ!! (22) - 強いて言えば次点になるのは共産党かな 
 対外政策には難ありだけど 
 少なくとも民主よりは筋の通った事を言ってる 
- 24 :名無しさん 09/08/23 18:13 ID:P78yCk9dgJ 
(・∀・)イイ!! (3) - 同じのには確実に入れないけどな
 
- 25 :名無しさん 09/08/23 18:13 ID:Wvf7jUF_Fv 
(・∀・)イイ!! (3) - 比例と小選挙区で別の政党に投票するつもりなので「行かない・モリタポ」にした
 
- 26 :名無しさん 09/08/23 18:13 ID:N4aDbfzFyr 
(・∀・)イイ!! (14) - 民主は結局、自民と同根。消去法で行くと共産しか選択肢がない。
 
- 27 :名無しさん 09/08/23 18:15 ID:X2m36DBaY2 
(・∀・)イイ!! (3) - 民主党はなんか危ない。自民は嘘多い。公明は自民にくっ付いてるだけ。 
 結局信じれる政党が無い。 
- 28 :名無しさん 09/08/23 18:16 ID:qIJoTiU9,_ 
(・∀・)イイ!! (5) - 入れたい党がないけど、政治に文句を言うために投票する 
 どこが勝つにしても調子に乗って欲しくないから辛勝が望み 
- 29 :名無しさん 09/08/23 18:16 ID:KHlyz8XIMV 
(・∀・)イイ!! (1) - 改革クラブは・・・・(T-T)
 
- 30 :名無しさん 09/08/23 18:16 ID:bdsNamYBFm 
(・∀・)イイ!! (17) - 「ウンコ味のカレーと、カレー味のウンコとどっちがいい?」 
 って聞かれてるような感じ 
- 31 :名無しさん 09/08/23 18:16 ID:QNHdFIh0KW 
(・∀・)イイ!! (0) - どちらも同じ政党なんて、俺の場合はありえないな。 
 両方に出馬してくれればいいんだが、そうじゃないし。 
- 32 :名無しさん 09/08/23 18:17 ID:YeJL4yeFIf 
(・∀・)イイ!! (0) - 今こそ、共産党!!って、結局一種の宗教政党なんだよな…
 
- 33 :名無しさん 09/08/23 18:17 ID:63RsVeJGoh 
(・∀・)イイ!! (7) - 共産・社民→良くない 
 民主→だめ 
 自民→うーん 
 公明・幸実→え? 
- 34 :名無しさん 09/08/23 18:19 ID:6XtdbS.rfJ 
(・∀・)イイ!! (4) - 幸福実現まだいたのか
 
- 35 :名無しさん 09/08/23 18:19 ID:EGTcRXfp.H 
(・∀・)イイ!! (6) - 比例と小選挙区で違う党に入れるつもりだから、 
 どれにも該当しないからモリタポにしたよ。 
- 36 :名無しさん 09/08/23 18:19 ID:fyeILCV5-O 
(・∀・)イイ!! (2) - 消去法でやっぱり自民が一番マシに思えるから自民党に入れる。 
 民主党だけには政権は渡しちゃ駄目だと思う、怖すぎる。 
- 37 :名無しさん 09/08/23 18:20 ID:wkBDMqyNEn 
(・∀・)イイ!! (5) - 質問がアホ 
 変な仮定付けるくらいなら比例区のみに限ればいいのに 
- 38 :名無しさん 09/08/23 18:21 ID:VB8TBxpUzz 
(・∀・)イイ!! (7) - 民主の大勝は法案通し放題で日本がヤバイ 
 消極的自民の方向で 
- 39 :名無しさん 09/08/23 18:21 ID:4zR0oPJM88 
(・∀・)イイ!! (2) - 正直どこにも入れたくないな…
 
- 40 :名無しさん 09/08/23 18:22 ID:2t3wCbwI36 
(・∀・)イイ!! (11) - >どちらも同じ候補者を 
 >入れると仮定してください。 
  
 この仮定がひどいと思うんだけど・・・ 
- 41 :名無しさん 09/08/23 18:24 ID:7fOxkWgenj 
(・∀・)イイ!! (8) - 児ポ法案を通さない党
 
- 42 :名無しさん 09/08/23 18:24 ID:HD3.-5m8r_ 
(・∀・)イイ!! (2) - 人材的な面で言えば、民主も検討に値しないと言うほどじゃないんだけど 
 党全体として言ってる事とやってる事が違う、 
 出来ない事を出来ないと言えない、 
 判らない事を判らないと言わない、ってのが 
 決定的にダメ。 
  
 財源の問題にしたって、政権とって権限もって調査して初めて判るような 
 現時点では計算しようの無い要素が大量にあるってのに 
 出来ます、やりますの一点張りなのがもうお話にならない 
  
 出来るのか出来ないのかは政権を取って直接官僚動かさなければ判らない、って 
 はっきり言えたら投票してやるんだが、 
 これが出来ない限りはどう検討しても最終的に自民にしかならん。 
- 43 :名無しさん 09/08/23 18:27 ID:hjWh_PH_7C 
(・∀・)イイ!! (0) - 公明・共産・幸福→カテゴリ・カルト 
 社民→いらない子 
 民主→党首が嫌 
- 44 :名無しさん 09/08/23 18:27 ID:P_UeYwie-Q 
(・∀・)イイ!! (-2) - 今日民主党のマニフェスト 船堀駅前でもらった。 
 もちろん一週間後は自民党に入れるけどねw 
- 45 :名無しさん 09/08/23 18:29 ID:67BZ06f1CV 
(・∀・)イイ!! (0) - どこもかわらないなら、自民だよなぁ。
 
- 46 :名無しさん 09/08/23 18:29 ID:Xz40MEqAYF 
(・∀・)イイ!! (10) - 在日特権無くす政党でてこーい
 
- 47 :名無しさん 09/08/23 18:31 ID:-inBsgcfQf 
(・∀・)イイ!! (0) - ま、選挙権なんて持ってないんですけどね
 
- 48 :名無しさん 09/08/23 18:33 ID:,wniaMfv07 
(・∀・)イイ!! (5) - マスコミ予想では民主の圧勝。 
 さて、どちらの予想どうりになるか、楽しみではある。 
- 49 :名無しさん 09/08/23 18:34 ID:0EvzFmVL0F 
(・∀・)イイ!! (3) - とりあえず野党系に入れる 
 今の野党政権交代をし与党になって駄目であれば再び自民に入れるだろう 
- 50 :名無しさん 09/08/23 18:34 ID:_sNCFqeUGS 
(・∀・)イイ!! (6) - 民主に否定的なコメントを書くとすぐにだめぽ押されるな
 
- 51 :名無しさん 09/08/23 18:36 ID:Xb_pF4HNc6 
(・∀・)イイ!! (6) - 改めて考えると入れるべき党が見当たらない
 
- 52 :名無しさん 09/08/23 18:38 ID:HpFsMoGNym 
(・∀・)イイ!! (10) - 消去法でなんで自民が消えないのか疑問だ 
 公明党とくっついてるだけで真っ先に切り捨てる理由になる 
 保守の癖に特アに言わせっぱなしだし 
- 53 :名無しさん 09/08/23 18:41 ID:0xtdvQcj35 
(・∀・)イイ!! (0) - 政教分離を盾に公明党の矛盾を徹底的に追及し決別する覚悟があるなら自民で決まり 
 そうじゃ無いなら自・公・幸以外に入れるしか無い 
- 54 :名無しさん 09/08/23 18:47 ID:f3uNmJHFPM 
(・∀・)イイ!! (-1) - ネトウヨ=2ch国士様 ばかりな件
 
- 55 :名無しさん 09/08/23 18:48 ID:8FMU50yxdO 
(・∀・)イイ!! (1) - 唯一の支持政党、改革クラブがないだと!!
 
- 56 :名無しさん 09/08/23 18:50 ID:oUjr52Bsyr
 - あぼーん
 
- 57 :名無しさん 09/08/23 18:51 ID:f3uNmJHFPM 
(・∀・)イイ!! (9) - 無投票=カルト層化大喜び
 
- 58 :名無しさん 09/08/23 18:54 ID:xvW.Y2BuuS 
(・∀・)イイ!! (3) - 幸福実現だけ「党」が無いw
 
- 59 :名無しさん 09/08/23 18:54 ID:HD3.-5m8r_ 
(・∀・)イイ!! (4) - 無投票減らすためには 
 「白票」を集計して発表する事が必要なんだけどな 
 ここらへんが改革される事は未来永劫無いんだろうなあ 
- 60 :名無しさん 09/08/23 18:57 ID:WtdHpiQ7ub 
(・∀・)イイ!! (2) - 普通の質問だとは思うんだがこう何度も何度も似たような事を聞かれると 
 正直苛立つなぁ本来聞くのは失礼だろこれ 
- 61 :名無しさん 09/08/23 18:58 ID:rKsOH,DYrz 
(・∀・)イイ!! (0) - 戦争実現党とか入れるやついるのかよ
 
- 62 :名無しさん 09/08/23 18:58 ID:Fpum43_,pR 
(・∀・)イイ!! (2) - 民主は危険すぎる
 
- 63 :名無しさん 09/08/23 18:59 ID:9XFu802y,g 
(・∀・)イイ!! (-24) - 2ちゃんねるは正確だと思っていたのですが不思議ですね。 
 ネットでは自民が強い、実際の選挙では民主が圧勝。 
 本当に不思議です。 
 その次は自民に変わると思うけど。 
- 64 :名無しさん 09/08/23 18:59 ID:rTcjmbZhEN 
(・∀・)イイ!! (2) - まだ決まってないという選択肢がほしかった 
 最後の最後まで考えぬいてから決める 
- 65 :名無しさん 09/08/23 19:00 ID:_KplHmEMB2 
(・∀・)イイ!! (3) - >>1 
 議席のある「改革クラブ」を入れないで 
 議席も無いカルト入れるのは変ですおw 
- 66 :名無しさん 09/08/23 19:01 ID:MNrVPKnHQ, 
(・∀・)イイ!! (2) - 俺無所属支持なんだけど
 
- 67 :名無しさん 09/08/23 19:01 ID:OQW1-K7L8r 
(・∀・)イイ!! (0) - どこの党に入れるかは個人の勝手だと思うけど 
 たったひとつの要素だけで判断しないよう、皆さん冷静にね 
  
 ひとつだけで選ぶと「コレやるから今すぐ死ね」って罠もあるよ 
- 68 :名無しさん 09/08/23 19:02 ID:I_4V5uZjTO 
(・∀・)イイ!! (-1) - >>22 
 情報弱者というよりは国体維持の危険になるものへの無意識・無頓着 
- 69 :名無しさん 09/08/23 19:04 ID:697TKSox7t 
(・∀・)イイ!! (-18) - ミンス以外ありえないだろ?
 
- 70 :名無しさん 09/08/23 19:05 ID:HD3.-5m8r_ 
(・∀・)イイ!! (-7) - ん?選挙制度のほうにツッコミ入れると凄い勢いでだめぽが降ってくるなw
 
- 71 :名無しさん 09/08/23 19:05 ID:AYECaLPPIc 
(・∀・)イイ!! (0) - うちの選挙区、小選挙区で立候補してるのは 
 自民、民主以外だと、幸福実現党だけなんだよなぁ… 
- 72 :名無しさん 09/08/23 19:09 ID:xMD,jDSTLL 
(・∀・)イイ!! (16) - 投票は行けよ? 
 行かないって事は固定支持団体のある所への0.5票と同じ事なんだからな 
 好きな政党に投票しに行くんじゃなくて 
 嫌いな所を当選させないために行くと考えてくれ。 
- 73 :名無しさん 09/08/23 19:11 ID:xh7YCNbw,M 
(・∀・)イイ!! (4) - 新党大地は?
 
- 74 :名無しさん 09/08/23 19:13 ID:UWIKdTeGVa 
(・∀・)イイ!! (3) - コソアンと世論の乖離
 
- 75 :名無しさん 09/08/23 19:15 ID:FDy-CFrQ0r (・∀・)イイ!! (0)
 - 乖離というより,もともとアンケは組織票だからwww
 
- 76 :名無しさん 09/08/23 19:16 ID:Z,PoTxZAXv 
(・∀・)イイ!! (7) - さすがに民主党の300議席は勝ちすぎ。 
 こういう極端な結果が出るから小選挙区制度は嫌なんだ… 
- 77 :名無しさん 09/08/23 19:19 ID:T3AxdpsAXL 
(・∀・)イイ!! (1) - まだ何処に入れるか迷ってる人は 
 Yahoo!のマニフェストのブラインドテストやってみることをオススメする 
 ttp://senkyo.yahoo.co.jp/manifesto/match/ 
  
 自分の選挙区の候補者が全員地雷wwwww 
 どうすればいいんだwwwwwwwww 
 自民←今年の頭に問題が発覚した人 
 民主←微妙 
 共産←寝言は寝て言え 
 幸福実現←論外 
- 78 :名無しさん 09/08/23 19:19 ID:kxUpN67JOD 
(・∀・)イイ!! (0) - マスゴミも揺り戻して民主小差勝ちを狙ってるだろ。 
 ゴミにとっても民主完全勝利は面白くないはず。 
- 79 :名無しさん 09/08/23 19:19 ID:MWbPNUo,1W 
(・∀・)イイ!! (4) - ニコニコ動画もそうだけど、なんでネット上のアンケートってこんなに偏っちゃうんだろうな
 
- 80 :名無しさん 09/08/23 19:21 ID:t,2etuyc-8 
(・∀・)イイ!! (1) - 自民民主ともに過半数行かないのが理想なので 
 今回も共産一択だな。 
- 81 :名無しさん 09/08/23 19:23 ID:mkUU2dRg37 
(・∀・)イイ!! (5) - >>38 
 それ自民が散々やったことだろw 
- 82 :名無しさん 09/08/23 19:25 ID:XED9,99b4k 
(・∀・)イイ!! (2) - 一応各党のマニフェストを見比べた結果 
 自分の考え方に一番共通点が多いのが某小政党。 
 そこに入れたいけど実際政権取らなきゃあまり期待できないしなぁ。 
 最後まで悩んで結局二択になるかもしんない。 
 とりあえず確かなのは、投票はする、ということ。 
- 83 :名無しさん 09/08/23 19:25 ID:Sk8oJFuVUU 
(・∀・)イイ!! (4) - 今期日前行って帰ってきた 
 比例はいままでどおり信念に従い共産に入れてきた 
- 84 :名無しさん 09/08/23 19:25 ID:LWpzf7yeVv 
(・∀・)イイ!! (-2) - 2009衆院選〜ひと目でわかる候補者選び 
 でググって自分とこの候補者を最終確認しておきましょう 
- 85 :名無しさん 09/08/23 19:31 ID:zHCe4uBdes 
(・∀・)イイ!! (4) - >>11 
 不在者投票を検討してみて下さい。 
 地元の投票所が不便なところにあるので、 
 面倒になる気持ちだけは確かに分かるんですよね。。。 
- 86 :名無しさん 09/08/23 19:33 ID:psUL4KHTur 
(・∀・)イイ!! (0) - 幸福実現党に皆いれればいいのにー(棒読み)
 
- 87 :名無しさん 09/08/23 19:35 ID:_J-FWXWgHm 
(・∀・)イイ!! (-1) - どの政党にも入れたくない 
 それほど今の政治って腐ってると思う 
 どうしても入れなくてはならないのなら消去法で渋々自民党に入れる 
- 88 :名無しさん 09/08/23 19:35 ID:FDy-CFrQ0r (・∀・)イイ!! (-1)
 - ついでに言うとコンテストとかランキングも組織票ですから。
 
- 89 :名無しさん 09/08/23 19:35 ID:oWYG0lyYUS 
(・∀・)イイ!! (2) - 共産党の割合が意外に高いな
 
- 90 :名無しさん 09/08/23 19:41 ID:0xtdvQcj35 
(・∀・)イイ!! (5) - うちの選挙区(大阪11区)の自民候補はあのピンクのおばさんなんだけどどうしたものか・・・
 
- 91 :名無しさん 09/08/23 19:43 ID:697TKSox7t 
(・∀・)イイ!! (-15) - 幸福実現党以外ありえんだろw
 
- 92 :名無しさん 09/08/23 19:46 ID:,YdcZlw4A1 
(・∀・)イイ!! (-2) - >>59 
 白票は無効票扱いで投票率にカウントされる 
 だから白票が増えれば極端な話有権者が十万人居るところで投票率が100%なのに 
 1位100票2位90票3位50票なんて事が起こる可能性もある 
  
 表記ミスやイタズラなどと白票が一緒にされてるのはあまりいい気分ではないが 
 調べようと思えばある程度の白票の数は分かるんじゃないかな 
- 93 :名無しさん 09/08/23 19:48 ID:bGrH1hDDMJ 
(・∀・)イイ!! (-1) - 消去法で自民 
  
 あんまり割れると幸福の組織票でえらいことに・・・ 
- 94 :名無しさん 09/08/23 19:51 ID:n.gUaMtZZV 
(・∀・)イイ!! (7) - ところで何で自民に固執するわけ? 
 政策のどの辺を支持してるの? 
 消去法で自民しかないって意見以外で聞かせてくれよ 
- 95 :名無しさん 09/08/23 19:54 ID:L_rWJzt0iX 
(・∀・)イイ!! (1) - 昨日だったか我が家で取ってる朝日に候補者ごとの比較表が載ってたんだけど 
 一番自分好みだったのが自民だったので自民。 
- 96 :名無しさん 09/08/23 20:00 ID:UBaKOB_B-f 
(・∀・)イイ!! (0) - 比例と小選挙区は別の政党に投票する。 
 比例は政党で選び、小選挙区は支持する候補者に投票する。 
 地域により比例と小選挙区の候補者のメンツが違うから、 
 このアンケもったいないな。 
- 97 :名無しさん 09/08/23 20:01 ID:gFhmKTxlWD 
(・∀・)イイ!! (0) - 投票日直前ギリギリまで悩ませていただく
 
- 98 :名無しさん 09/08/23 20:02 ID:KdrV-4Zllz 
(・∀・)イイ!! (1) - コソアンで選挙アンケして自民が圧勝しなかった試しがな 
 分からん… 
- 99 :名無しさん 09/08/23 20:04 ID:bbbWXZ,h,E 
(・∀・)イイ!! (-23) - >>94 
 消去法で自民て書いてるのは自民の工作員だよ(いつも書いてる内容は同じ) 
 回線切ってID変えながら必死の工作活動 
 どれだけ国から補助金もらって暮らしてるんだろうなw 
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50 
このアンケートから派生したアンケートが2個あります
- 明日衆議院選挙の投票があるとしたら 400名 22レス
 - 明日、衆議院選挙の投票があるとしたら、どの政党に投票しますか?
マニフェストの詐欺、首相のリーダーシップ欠如、連日の首相発言…
 - 明日衆議院選挙の投票があるとしたら 100名 9レス
 - 明日、衆議院選挙の投票があるとしたら、どの政党に投票しますか?