2009年9月15日 0時7分終了#38502 [PC等] ネットといえばパソコン通信だった時代 このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/38502

- 2 :名無しさん 09/09/14 23:56 ID:tU87SNPJOT  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- atd
- 3 :名無しさん 09/09/14 23:57 ID:ovjk6ySL-F  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 小学生の頃にパソコン持ってた友達に 
 ちょっと見せてもらった記憶があるな〜
 当時は何やってんのか、わけわかんなかったけど
- 4 :名無しさん 09/09/14 23:57 ID:fSzwA2oDHc  (・∀・)イイ!! (-7) (・∀・)イイ!! (-7)
- 加齢臭がする
- 5 :名無しさん 09/09/14 23:57 ID:BEhqoDtHeU  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 懐かしくて涙が出そう
- 6 :名無しさん 09/09/14 23:57 ID:xnmYue2Nlj  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- モデムがマジで欲しかったけど、お金がなくて無理だった二十数年前。 
 雑誌見ながら、せこせこ打ち込んでいたな。
- 7 :名無しさん 09/09/14 23:58 ID:QuO-WJlXB7  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
-         ____ 
 | 喫煙席 |
  ̄ ̄ ̄ ̄
 ___
 /´∀`;:::::\<テレホマンは過去を振り返らない
 ∫    /    /::::::::::|
 ━(⌒ヽ/|   /:::::|::::::|
 | ̄ ̄|  \_/ | /::::::::|::::::|
- 8 :名無しさん 09/09/14 23:58 ID:kPrd-RAcB.  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ネットは広大だわ
- 9 :名無しさん 09/09/14 23:58 ID:8S1UhG0,O1  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
-    ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 /´∀`;::::\ < 呼ばれた気がする……
 /    /::::::::::|  \__________
 | ./|  /:::::|::::::|
 | ||/::::::::|::::::|
- 10 :名無しさん 09/09/14 23:59 ID:Syugoie6d5  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- niftyのプロレスフォーラム、楽しかった
- 11 :名無しさん 09/09/14 23:59 ID:fgA99KL7uw  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- でもお高いんでしょ?
- 12 :名無しさん 09/09/14 23:59 ID:GQW1j.j3h4  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 遠くのフェニックスロード5か近場のロード3かで迷った物だ。
- 13 :名無しさん 09/09/15 00:00 ID:yONz-_QJDt  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- インターネットとは世界規模のパソ通相互接続。 
 みたいな説明が昔あったような気が…
- 14 :名無しさん 09/09/15 00:00 ID:qvrQ3-93Xl  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 電話料金と、プロバイダーの課金料金が2万円請求きたとき 
 今月は安かったなぁとか思ってたなんて、今からだと考えられないw
- 15 :名無しさん 09/09/15 00:00 ID:gp-7.O6ecS  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 一時期、56Kモデムの規格が2つに割れたことがあったね。
- 16 :名無しさん 09/09/15 00:00 ID:LjiLVWr,Q7  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- PC-VANは、楽しかったなあ。
- 17 :名無しさん 09/09/15 00:00 ID:,t-6geULvs  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- パソ通も知ってくが、むしろuucpでjunet、あるいはEthernet(10Base5)。
- 18 :名無しさん 09/09/15 00:01 ID:h6b.LGvwvf  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ネットワーク戦士だとかオレ通AtoZだとかA・Iが止まらない! だとかその辺の漫画での話しかわかりません
- 19 :名無しさん 09/09/15 00:02 ID:_A9pncRuIr  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- first-bbsとかzob-stationとかいってました
- 20 :名無しさん 09/09/15 00:02 ID:LjiLVWr,Q7  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- >>10 
 三田愛してる とか居たよね。(笑)
- 21 :名無しさん 09/09/15 00:03 ID:GCwgk,VUhh  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- wanibbs使ってましたねー
- 22 :名無しさん 09/09/15 00:03 ID:JnfmSyNtCG  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >18 
 そこまで判れば十分だろ
- 23 :名無しさん 09/09/15 00:03 ID:_6U_LwXjPa  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 今でもたまにAirCraft立ち上げて当時のログ見てますよ。
- 24 :名無しさん 09/09/15 00:03 ID:2_g26umplX  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- その前にキャプテンシステムを忘れているでしょうが!!
- 25 :名無しさん 09/09/15 00:04 ID:iKAspQ0n-S  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- リダイヤル規制が無いSportStarは快適でした
- 26 :名無しさん 09/09/15 00:04 ID:0ePx710RSj  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- J-3100+WTERMのライトユーザーでした。
- 27 :名無しさん 09/09/15 00:05 ID:HXDi9cDG.2  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- AIWAのポケットモデムが熱暴走するんで 
 氷枕で冷やしながらパソ通してたっけなあ
- 28 :名無しさん 09/09/15 00:05 ID:-H.HCKJqfC  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 3万の電話代請求で、親が怒って引き落とし口座が俺名義になったのを思い出した。 
 今でも俺の口座のままだw
- 29 :名無しさん 09/09/15 00:06 ID:LjiLVWr,Q7  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>25 
 海外製モデムは憧れだったなあ。
- 30 :名無しさん 09/09/15 00:06 ID:_A9pncRuIr  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- y-modemまでファイル名の入力が必要だったんだけど 
 z-modemでそれが自動になって驚いたもんだよ
- 31 :名無しさん 09/09/15 00:06 ID:-UueJmPPme  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ぴぽぱぽぴぽぱぽ 
 
 ぴぃーーぽーーーー
 びよょぉーーーーん
 ぷぴっ、てけてけっ
 
 っていうオープニングなんだよね〜
 
 で、文字がてろてろてろって流れてく
- 32 :名無しさん 09/09/15 00:07 ID:LjiLVWr,Q7  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- >>27 
 アイワ悲しい伝説ですね。
 わかります。
- 33 :名無しさん 09/09/15 00:09 ID:TEx0cUkNtK  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 小さいころおじさんの家ですこしだけさせてもらったな 
 チャットみたいなのをやったような気がするけどうろおぼえだ
 あと当時はエロゲがFDに入ってたんだよね
 それもおじさんの家でかくれんぼしてて見つけたのを覚えてる
- 34 :名無しさん 09/09/15 00:10 ID:li6qMXOlRi  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- フロッピーをガッチャンと入れたら仮想世界が広がるという思いに 
 異常なまでにドキドキした。
 アイコンもLow Resだっただけに制作者のセンスが光っていた。
- 35 :名無しさん 09/09/15 00:12 ID:qQrFqXoaQf  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 埼玉でミンキーモモ狂いのBBSやってたシスオペが 
 あちことのBBSで悪事を働いていたのは公然の秘密だった
 
 つーかえむえむ死ね
- 36 :名無しさん 09/09/15 00:13 ID:LjiLVWr,Q7  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>26 
 j3100かあ
 初代のパッケージは、鈴木アグリ。
- 37 :名無しさん 09/09/15 00:23 ID:WK8Uf4xMxP  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 山田AGを語らずして草の根BBSを語るなかれ!
- 38 :名無しさん 09/09/15 00:24 ID:_A9pncRuIr  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- msx2+にrs232cカートリッジのせてマブターム(スペル失念)使ってた 
 繋いだまま寝むってみかかが凄いことになったのも昔の話
- 39 :名無しさん 09/09/15 01:35 ID:y5j5BnklDQ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ドリキャスからインターネット入ったので、NTT→みかか と 
 テレホ(テレほーだい)タイム がギリギリ分かる。
 ISDN入れるまで、電話線じゃないとネットできないって勘違いしてた・・・。
 なのでモジュラー分岐させてコードだらけだった。何て伝達喪失・・・orz
- 40 :名無しさん 09/09/15 02:16 ID:icenwjG9,1  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 正直パソコン歴短いので「空と海を越えて」のイメージしかない。 
 あれもう一回見たいな…
 そして純粋な気持ちで24時間テレビを見れてた心を取り戻したい。
- 41 :名無しさん 09/09/15 02:56 ID:UokUCac3ZQ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 俺の友人はX68000+高速2400ボーのモデムを使ってBBSやってた 
 当時はネットといわずパソ通とかBBSの方が一般的だと思ってたけどどうなのかな?
 
 俺のネットデビューは高速モデム14400bps(オムロンME1414だったかな?)
 +PC9801NS/L でniftyと草の根BBS
 会社でビジアカもらったときはテレホ+ビジアカでつなぎ放題やってた
 しかし、会社が経営が悪化してきたのとインターネットの普及でビジアカ中止
 そこからは自作PC+ISDNでインターネットデビュー
 64Kbpsのデジタル回線の早さに感動した
 エロ画像が一瞬で見える
 今ではこんな回線で動画見たら何時間かかることか
- 42 :名無しさん 09/09/15 04:02 ID:qogg4,feF5  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 電話の受話器にこう音響カプラというものを取り付けてだな・・・ 
 ボーで通信という。。。
 ぴ〜ひょろひょろ〜が〜・・・・・・・・・・・・
- 43 :名無しさん 09/09/15 04:36 ID:y5j5BnklDQ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 高校の頃無線部に入ってたんだが、顧問の先生から聞いた話では 
 昔はインターネットは無線に繋げば無料で出来た時代もあったらしい。
 
 ・・・って恐らくこれって、インターネットがパソコン通信として草の根で
 始まった頃の話だと思う。
- 44 :名無しさん 09/09/15 09:12 ID:O_9IHQG.p.  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ニフティーサーブの使い方がいまいちよくわからなかったあの頃
- 45 :名無しさん 09/09/15 11:48 ID:k0btvRcc7E  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>43 
 FWDとかMOとか、無線版パケット通信と混同してません?
 APX25萌え
- 46 :名無しさん 09/09/16 21:16 ID:7LTn-qJ,t,  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- インターネットではアクセス終了後、「ご利用有り難うございました」という音声が流れないのがさみしい。
板に戻る 全部 前100 最新50