クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年12月14日 2時25分終了#42440 [学問] 国家論

ID:Eo5tP0BYoc (・∀・)イイ!! (12)

もし支配者に、支配者であることよりも良い生活を見つけてやれたら、善い政治が行われる国家が可能になる。
なぜなら、そうした国家においてのみ、真に豊かな人間が支配者になるからだ。
黄金を沢山持つ者ではなく、幸福を生み出す美徳と知恵に富んだ者がである。
――プラトン『国家』

賛同できますか?

1同意出来る465(23.3%)
2同意出来ない352(17.6%)
3分からない455(22.8%)
4どうでも良いが支配者になりたい271(13.6%)
5世界征服は男の夢だ!221(11.1%)
6モリタポ236(11.8%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2000人 / 2000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/42440

67 :名無しさん 09/12/14 01:19 ID:Fm1sNaIUYr (・∀・)イイ!! (0)
娘の名前は『プラトン』にしたい なにかいい漢字はありますかね・・・。


68 :名無しさん 09/12/14 01:24 ID:k7DUT0uJR, (・∀・)イイ!! (5)
婦裸豚


69 :名無しさん 09/12/14 01:34 ID:NVf.xSWJ5Y (・∀・)イイ!! (1)
プラトンの言う国家って
古代ギリシャの都市国家だから……
現代人の国家とは根本が違うよ。

それに、この考えは理想論だって当時から言われてた。


70 :名無しさん 09/12/14 01:40 ID:DZczaFDnVd (・∀・)イイ!! (1)
そもそもプラトンさんが何を言わんとしてるのかがよくわからなかった


71 :名無しさん 09/12/14 01:44 ID:VXq7KxMuOw (・∀・)イイ!! (0)
人の欲望は上限知らず
支配する事や人の上に立っていたい人には効果なさそうだ


72 :名無しさん 09/12/14 01:53 ID:kQ6ULeJoeS (・∀・)イイ!! (0)
単純なことをわざと難しく表現したがる奴は、キライ。
そういう奴は、自分の言葉に酔ってるだけ。


73 :名無しさん 09/12/14 02:02 ID:jXbefZae0Q (・∀・)イイ!! (0)
哲学は必要ね


74 :名無しさん 09/12/14 02:12 ID:WeGTL.u6IB (・∀・)イイ!! (0)
ぬこ様に支配される生活が理想なのです


75 :名無しさん 09/12/14 02:14 ID:yUl96Q_3j9 (・∀・)イイ!! (0)
自分を律する事ができる人間になら可能だが
いったん権力を持っちゃうと堕落する奴が多いんだよな
歴代のローマやシナの皇帝見てりゃ分かんじゃん


76 :名無しさん 09/12/14 02:22 ID:wYMeHbXZfi (・∀・)イイ!! (0)
天に富を積みなさい
とか何とかをなぜか思い出した
なんでだろ


77 :名無しさん 09/12/14 02:56 ID:d3XvW9lEyt (・∀・)イイ!! (0)
>>67
普洛富

・・・ちょっと経典っぽいけどw


78 :名無しさん 09/12/16 10:41 ID:NHk.91bmBP (・∀・)イイ!! (1)
婦羅天


79 :名無しさん 09/12/16 14:40 ID:U5_IpA-8qs (・∀・)イイ!! (1)
そういえばワープロの印字部分のパーツにプラテンというのがあったな


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/5/1260746746/