2010年2月9日 3時23分終了#43814 [社会] たばこ吸いますか?  ID:-g0R47aIw3 (・∀・)イイ!!  (51)
 (・∀・)イイ!!  (51)
喫煙率の調査アンケートです
あなたは、たばこを吸う人ですか?
現在、喫煙者かどうかでお答えください。
禁煙中の方は「吸いません」でも構いません。
普段吸わないがたまに吸うことがある方は「吸います」でも構いません。
判断はあなたにゆだねます。
| 1 | はい、私はタバコを吸います | 2294 |  (24.5%) | 
| 2 | いいえ、私はタバコを吸いません | 7063 |  (75.5%) | 
| 無視 | 3 |  | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 9357人 / 9357個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 206 :名無しさん 10/02/07 01:36 ID:2x7bR_ALPA  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>205 
 時と場合によるんだと思うけれども。
 余暇に喫煙所で吸う事まで非難する人は少ないのでは?
 
 物そのものの問題というより使い手の問題という意味では、銃規制議論と少し似てる。
- 207 :名無しさん 10/02/07 03:22 ID:NxvtEQ.VFe  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>205 
 俺は普段からJTも叩いてるけどな。
 ただの毒売人だろあの会社。
 
 最近頻繁にマナーがどうたらとかいうCMをJT自身がやってるけど虫唾が走るわ。
 奇麗事抜かしてんじゃねえ。てめえらが煙草売らなきゃいいだけだろうが。
- 208 :名無しさん 10/02/07 06:05 ID:U,oHRe28Wd  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 俺、肺気胸 
 彼女、乳癌
 今で禁煙3年目かな、二人とも
 吸いたくなったら、今まで我慢してたのがもったいないって思うとガマンできるよ
- 209 :名無しさん 10/02/07 09:47 ID:hzdINGA1jS  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- タバコ買えるなら布団代わりの新聞紙増やせるのに・・
- 210 :名無しさん 10/02/07 11:47 ID:8n.SHgfCty  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>209 
 ネット環境が携帯かPCか解らないけどそれ解約すれば?
 しないなら布団よりたばこよりネットなんだろ…
- 211 :名無しさん 10/02/07 11:51 ID:cHV0pzuXOv  (・∀・)イイ!! (-4) (・∀・)イイ!! (-4)
- 住宅地で平気で歩きたばこしてる連中見ると誰か殺せよとか思う 
 どっから子供が飛び出してくるかわからんのに、たばこを子供の目線の位置で持つな
 ずっと咥えてろ、ボケ
- 212 :名無しさん 10/02/07 12:01 ID:CFrK_LVVCO  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- >>211 
 言わんとしてることは分かるが公での言い方ってものがあると思う
 「殺せ」とか「ボケ」とか言ってる時点であんたもDQNの仲間入り
- 213 :名無しさん 10/02/07 12:29 ID:QJoxX0sssQ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 歩きタバコしてる奴と路上で接触して服と左手焦がされてからは 
 タバコの煙やら害やらよりも火を使ってるってとこをもう少し考えてくれよと思うようになった
 火を持ち歩いてるって冷静に考えて相当危ないって
- 214 :名無しさん 10/02/07 12:42 ID:Un_B4DpMd4  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 紙巻きタバコで我慢しています。
- 215 :名無しさん 10/02/07 13:03 ID:NytTEUAB6r  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- こんな問題よりもっと重要な問題が国内外にある事を考えるべきだろうw
- 216 :名無しさん 10/02/07 13:42 ID:FCi_4g_9T-  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 日本政府はこれをもっと広く国民にアナウンスするべき。 
 3月が待ち遠しいぜ。
 
 受動喫煙防止条約
 http://www.nosmoke55.jp/data/0707cop2.html
- 217 :名無しさん 10/02/07 17:38 ID:Qi73WACgDQ  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- >>170 
 バーナード=ショーかw
 
 
 俺んとこは父親がヘビースモーカーで、俺が生まれる前からずっと吸ってるらしいんだよ
 だから俺のほうももう慣れちゃって、タバコの煙とか匂いとか全然気にしたことないな
 だから禁煙になってる場所じゃなかったら吸ってもOKだと思ってるんだけどなぁ
- 218 :名無しさん 10/02/07 19:12 ID:Un_B4DpMd4  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- たばこは吸わない、葉巻だけだ。
- 219 :名無しさん 10/02/07 21:11 ID:O3XUiP6Qj5  (・∀・)イイ!! (-2) (・∀・)イイ!! (-2)
- 成人しているか否かを含めてアンケートを取るべきだろ。 
 
 未成年で非喫煙者
 未成年で喫煙者
 成人で非喫煙者
 成人で喫煙者
 
 ↑こうあるべき
- 220 :名無しさん 10/02/07 21:23 ID:nbKOJ7uw7b  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- >>219 
 主が聞きたいのは単にタバコ吸うかどうかなんだから必要なし
 どうしても気になるなら自分で立てるか年齢とクロスでもしとけ
- 221 :名無しさん 10/02/08 08:23 ID:,LdPeGY9BF  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 酒もタバコも呑みません。
- 222 :名無しさん 10/02/08 08:34 ID:MuTZNa3J-c  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- >>217 
 自分も若い頃はそうだったよ。
 ところが、今じゃ化学物質過敏症で煙を吸い込むと
 粘膜がひりひりして頭痛とめまい、喘息の発作・・・。
 タバコを吸わない人は、なるべく煙を避けた方がいいと思う。
- 223 :名無しさん 10/02/08 09:51 ID:TcOTd.CA9E  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 高校の時から吸ってたが、食品会社に就職し 
 休憩時間に、遠い休憩室まで行かないと吸えないという環境に置かれたので
 結果的に吸わなくなった。
- 224 :名無しさん 10/02/08 10:06 ID:9,.z9fMSh9  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 小学生の時に、興味本位で親のたばこを盗って吸ってみたら、 
 かなり苦しかった。それ以降タバコを見るだけで嫌悪感が沸く
 そして歩きタバコはかなりいらっとする 吸いながら俺の前を歩くな
- 225 :名無しさん 10/02/08 13:24 ID:boE2h025UI  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ラーメン食ってるときに隣でタバコはこたえるぜ
- 226 :名無しさん 10/02/08 13:38 ID:rdkSSsCSNv  (・∀・)イイ!! (5) (・∀・)イイ!! (5)
- 親子で歩きタバコする隣家は、親は高校教師 
 
 何考えるてるんだかねーと思うよ。
- 227 :名無しさん 10/02/08 13:54 ID:Csv,tAslNq  (・∀・)イイ!! (-4) (・∀・)イイ!! (-4)
- 禁煙する為に金いっぱい出してくれるんなら辞めてやっても良いかもしらん
- 228 :名無しさん 10/02/08 15:12 ID:Xr0xwhlhHS  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 自宅でしか吸わないとか言ってる奴、その煙って近所の相当遠くまで影響及ぼすぞ
- 229 :名無しさん 10/02/08 19:54 ID:saTEuZGO2W  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>228 
 窓も換気扇も無い密室で吸えばいいのにな
 そういうとタバコ吸うような奴はどうせ「煙いから嫌」「身体に悪いから嫌」とか勝手なこと抜かすんだろうなw
 お前がタバコ吸うことで正に周りがそういう気持ちになるんだよと問い詰めたい、小一時(ry
- 230 :名無しさん 10/02/09 01:08 ID:erpkJ,oswG  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 母親が酷いヘビースモーカーで、タバコを一箱以上吸い続けて 
 頭の所から雲海みたいに、タバコの煙の層ができてたのを見たのが
 一種のトラウマになってる
- 231 :名無しさん 10/02/09 02:33 ID:2,LCfYAS8,  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- タバコを吸わない家で育った+アレルギー体質だからか、副流煙の中で仕事をするようになって 
 2、3日でガラガラ声になってしまったことがある
 数週間したら慣れたけど、あの時は辛かった
 今はたばこの煙は避けるようにしてる
- 232 :名無しさん 10/02/09 02:39 ID:R_fPp1cZgg  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 花火の煙すらむせるからタバコを吸うとか無理 
 吸ってる人が近くにいるだけで具合悪くなるが、喫煙所の無い空間だとなかなか言い出せなくてつらい
- 233 :名無しさん 10/02/09 03:53 ID:pMcbE3,TuM  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 私は貧乏で健康害する理由もないから吸いません 
 厨二のときの数本以来、タバコ吸ってみたくなる機会もなかった
 
 コンビニレジでタバコ売ってたんだが
 買い主は、銘柄と量に応じた匂いするのね
 加齢臭の一部程度から、パチ屋の裏の吸い殻ゴミのポリバケツ臭まで
- 234 :名無しさん 10/02/09 22:35 ID:q,20cCBJak  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 微妙な問題だな 
 JT、タバコ屋、タバコの栽培農家、税金を喫煙者のみが支えてるんだよな
 喫煙者が人口の25%、1日1箱吸うとして年間10万円
 もし誰も吸わなくなって、その分を皆で支えるなら1人当たり年間2.5万円
 その金額が増税されるとしたら誰も納得しないだろな
- 235 :名無しさん 10/02/10 00:31 ID:irXu4jkaPI  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>234 
 例えば健康保険料として月2千円アップなら甘んじて受け入れる嫌煙者は非常に多いと思う。
 遠い将来的には、全国民的に肺や気管支系の疾患が減少して上乗せ金額と相殺できるようになるだろうし。
- 236 :名無しさん 10/02/10 00:48 ID:0r2WYyjdxY  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>185 
 >嫌煙者の意見は「健康上・臭い・危険」が絡んでいるものは理解できるのだが
 >ただただやめろってのは傲慢とも取れるような気がする
 理由はないけどなんとなくやめろって意見なんてそうそうないんじゃね?
 臭い・有害・煙たいなど不快・迷惑だと思ってるから反対意見が出てるんだろう
 
 >おまえはしっかり守ってるか?電車や施設内の携帯電話使用や自動車自転車の運転マナー
 >人の振り見て我が振り直せ。
 >モラルマナーはタバコに限ったことではないと理解してほしい
 タバコの是非について議論してる時に「お前は他の事でマナー違反を全くしたことないのか?」「タバコ以外でもマナー違反はある」なんてのは、
 ただの逆切れ、論点の摩り替え、話題逸らしして逃げてる以外の何ものでもないな
 仮にその注意した人が他にマナー違反をしていたとしても、
 それはあくまで別件でその人がマナー違反をしていたということに過ぎず、
 タバコについての議論とは別問題、正当化する理由には成り得ない
 「お前もマナー違反してる部分があるから俺のマナー違反も見逃せ・口出すな」なんて屁理屈言ってないで素直に非を認めるべき
 その上で別件として相手のマナー違反について意見を述べればいい
 (今回の件でいうなら、タバコについてのスレであるここで「タバコについて注意する奴は他にマナー違反をしたことが全くないのか」
 「マナー違反はタバコに限ったことではない」などと逆切れするのではなく、
 別途、問題だと思うその 電車や施設内の携帯電話使用・自転車の運転マナー などのスレを立ててそこで意見・議論すればいい)
- 237 :名無しさん 10/02/10 08:10 ID:PcFj4gRztZ  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- バスターミナルの向こうに喫煙コーナーがあるのに 
 構わずたばこふかしながらバス停並んでるじいさんがいたんだけど
 そのじいさんの後ろには誰も並ばずにみんな離れたところからバス待ちしてた
 結局じいさんはバスが来るまで吸っててポイ捨てしていった。
 マナー守る人に対しては自己管理だなと思うけど
 人の迷惑考えられないんならやめてほしいな。じじいは年齢を考えてもやめろ
- 238 :名無しさん 10/02/10 08:13 ID:t,AgEs_6MT  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 臭い・煙たいなど不快などはまだ受忍すべき範囲だと思うが 
 周りに喘息患者がいるかも知れないということは忘れないで欲しい。
 自分で気づいていない潜在的なひとも含めると日本人の1/3は
 気管支喘息か咳喘息らしいから。
 特に気管支喘息は命にかかわる病気だから、自分のタバコで
 間接的に人を殺すかもしれないということは自覚し説いてね。
- 239 :名無しさん 10/02/10 10:06 ID:3H0h-At5.1  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 23年間生きていて一度も吸ったことがない。でも吸ってる人が嫌いなわけではない。 
 ただ他の人に迷惑がかからないように喫煙場所で吸うべきである。
 タバコの匂いがダメな人もたくさんいるからね。
- 240 :名無しさん 10/02/11 15:12 ID:Z.HuFisfut  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- このアンケートを見て、絶対にタバコは止めるべきじゃないと思った。
- 241 :名無しさん 10/02/11 17:30 ID:JW6gK2f0eV  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- たばこのにおいだめです
- 242 :名無しさん 10/02/11 18:51 ID:0zBx1KncHO  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 俺の大学、なんで皆が通る通路が喫煙所になってるんだよ・・・ 
 工事中だからってそりゃねえよ・・・
- 243 :名無しさん 10/02/11 23:37 ID:Jy4Qr4.WF0  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 俺んとこの高校も「学校内での喫煙は例え成人であっても禁止です」って言ってるのはいいけど、 
 その後に「正門前に灰皿を置いておくので必ず正門前に出て吸ってください」と続く
 工事中ですらなく通年この対応がデフォ
 (通信制で成人してから入ってくる人も多い)
 正門前にはタバコふかした奴が大勢たむろしててそこ通らないと帰れないから嫌でも煙吸う
 「学校という場所でタバコを吸う」っていうイメージが嫌なだけで健康とか未成年も高濃度の副流煙吸わないと帰れないことは全く気にもかけてない
 通信制だから週1、2回で済んでるからまだいいけど、勘弁してほしい
 教育に携わる学校でさえこんなもんなんだから、世間の人にタバコやめろって言っても聞かんわな・・・
- 244 :名無しさん 10/02/12 00:19 ID:iErj5fR7zz  (・∀・)イイ!! (8) (・∀・)イイ!! (8)
- 人から見たらくだらない事でもその人からしたら 
 リラックス出来る大切な行為かも知れない。
 吸わない人からしたら迷惑なだけだけど。
 (ちなみに俺は非喫煙者でタバコは吸えないし嫌い)
 タバコでキレそうな心を抑えられてる人だっているかもだし、
 女性だってタバコで心をリラックスさせてるかも知れない。
 ウチの母がそうだったよ。
 母は水商売だったけど辛い心を紛らわすにはタバコは大切な物なんだそうだ。
 そんな人達が他にいたとしても責められる事ではないと思うよ・・・・・。
 ただマナーは守って吸うべきだとは思うけどね。
- 245 :名無しさん 10/02/15 21:54 ID:fh3rDSlTQp  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 吸わないなあ。
- 246 :名無しさん 10/02/16 03:57 ID:bjpR9ZAFPc  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 吸わない。
- 247 :名無しさん 10/02/16 08:53 ID:LGui2cXQRo  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 喫煙者はこういうスレでまともな書き込みしないわな 
 ろくにROMる事もなく「吸いま〜す」くらいじゃね?
 非喫煙者が熱く語った所で…届きませんね
 いつもの事ですが(笑)
- 248 :名無しさん 10/02/16 21:22 ID:ma4nfrlPsf  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- たばこは悪です。国家が販売していた過去を謝罪して、全面禁止または大きな税金をかけるべきです。
- 249 :名無しさん 10/02/17 10:48 ID:KeHMPEPHKv  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 吸います
- 250 :名無しさん 10/02/17 11:58 ID:1yfhes5UXW  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- タバコが安すぎ1本を缶コーヒーと同じくらいにしろ
- 251 :名無しさん 10/02/17 19:18 ID:dCUUM6VCs3  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- すいません。 
 ガンになるリスクが増えます。
- 252 :名無しさん 10/02/21 08:03 ID:H1aBQj984l  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 吸わない人に迷惑かけないならどうぞ吸ってください
- 253 :名無しさん 10/02/21 08:30 ID:KPAklDGKwV  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 創作における「大人の男」の演出アイテムとしては好きだが、現実では嫌いだな。 
 
 当然だが、自分も吸わない。
- 254 :名無しさん 10/02/21 09:17 ID:uzK.hmgoVv  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 若い頃には吸っていたこともあるが、止めてからは嫌煙家 
 
 マナーを守ってくれればどこで吸おうが構わないが
 不特定多数の人が通る、店舗や公共施設の出入り口
 付近での喫煙は止めて欲しい
 
 施設側も喫煙場所や灰皿を置く場所をよく考えて
 受動喫煙による被害を受けにくい場所への設置を求める
板に戻る 全部 前100 最新50