2010年3月10日 14時49分終了#44744 [娯楽] 立ち読みについてのアンケート  ID:xANTiuK0on
 (・∀・)イイ!!  (-6)
これは、漫画雑誌の立ち読みについてのアンケートです。
複数の回答の中から、一番あなたに近いものを選んでください。
あなたはどれくらい漫画雑誌の立ち読みをしますか?(購読も、ここでは立ち読みとして数えてください)
1.毎週、複数の漫画雑誌を立ち読みする
2.月に二回以上、複数の漫画雑誌を立ち読みする
3.月に一回以上、複数の漫画雑誌を立ち読みする
4.毎週、ひとつの漫画雑誌を立ち読みする
5.月に二回以上、ひとつの漫画雑誌を立ち読みする
6.月に一回以上、ひとつの漫画雑誌を立ち読みする
7.年に何度か漫画雑誌を立ち読みする
8.今まで立ち読みをしたことがない
なお、漫画雑誌は週刊・月刊・隔月刊・季刊を問いません。
| 1 | 毎週、複数の漫画雑誌を立ち読みする | 208 |  (20.8%) | 
| 2 | 月に二回以上、複数の漫画雑誌を立ち読みする | 77 |  (7.7%) | 
| 3 | 月に一回以上、複数の漫画雑誌を立ち読みする | 43 |  (4.3%) | 
| 4 | 毎週、ひとつの漫画雑誌を立ち読みする | 33 |  (3.3%) | 
| 5 | 月に二回以上、ひとつの漫画雑誌を立ち読みする | 23 |  (2.3%) | 
| 6 | 月に一回以上、ひとつの漫画雑誌を立ち読みする | 36 |  (3.6%) | 
| 7 | 年に何度か漫画雑誌を立ち読みする | 376 |  (37.6%) | 
| 8 | 今まで立ち読みをしたことがない | 204 |  (20.4%) | 
| 無視 | 0 |   | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 1000人 / 1000個
 
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/44744

- 2 :名無しさん 10/03/10 13:41 ID:hjrLsGWLow 
(・∀・)イイ!! (0) - 本屋の店員やってるおかげで発売前の雑誌を立ち読みできる
 
- 3 :名無しさん 10/03/10 13:41 ID:LKd6pO3pcM 
(・∀・)イイ!! (-28) - 紙がうざったいから、紙のマンガ本は読まないなあ。 
 だれかがスキャンして画像データ化したらビューワーで見るけれど。 
- 4 :名無しさん 10/03/10 13:41 ID:.Aa769.6-I 
(・∀・)イイ!! (-20) - モリタポ選択肢無しのアンケ流行ってんの?
 
- 5 :名無しさん 10/03/10 13:42 ID:EDktRGR6ES 
(・∀・)イイ!! (3) - 今まで立ち読みをしたことがないわけじゃないけど 
 ここ数年してないしこれからもたぶんしない 
- 6 :名無しさん 10/03/10 13:42 ID:uB2HmtzDG8 
(・∀・)イイ!! (0) - コミック発売の情報のチェックはするけど、本編は読まない。
 
- 7 :名無しさん 10/03/10 13:42 ID:yyXkDP0Kqr 
(・∀・)イイ!! (0) - そもそも、漫画雑誌を読まない。
 
- 8 :名無しさん 10/03/10 13:43 ID:nboGKsh0FH 
(・∀・)イイ!! (4) - もうそんな歳じゃなくなってしまった
 
- 9 :名無しさん 10/03/10 13:43 ID:y0c3cDQT-s 
(・∀・)イイ!! (9) - >(購読も、ここでは立ち読みとして数えてください) 
 どういうテーマのアンケなの? 
- 10 :名無しさん 10/03/10 13:43 ID:7x-zKLqF4a 
(・∀・)イイ!! (0) - この何年か漫画雑誌に触れてもないなあ
 
- 11 :名無しさん 10/03/10 13:43 ID:MExC5SBRmE 
(・∀・)イイ!! (5) - 昔はしてた、今はしてないという選択も欲しかったな
 
- 12 :名無しさん 10/03/10 13:43 ID:ocb3uHXt2P 
(・∀・)イイ!! (3) - 数十年の生涯で数回はあるが、適当な選択肢が無かったので「したことがない」にした
 
- 13 :名無しさん 10/03/10 13:43 ID:FHR1wfK6l0 
(・∀・)イイ!! (1) - 漫画雑誌じゃなくて週刊誌とかホビー誌におまけでついてる漫画が目当てで見てたことはある 
 漫画雑誌の場合は買う前の最終確認で見るのが大半 
 休載とかだと洒落にならんので 
- 14 :名無しさん 10/03/10 13:44 ID:QsAq9fEPDI 
(・∀・)イイ!! (4) - コンビニでのみ立ち読み。 
 偽善的だが、立ち読み時は買い物をする。 
- 15 :名無しさん 10/03/10 13:44 ID:M._BGJNvnm 
(・∀・)イイ!! (0) - 家に帰ってゆっくり読みたい派だから立ち読みはしない 
 何時間も立ち読み出来る人は体力があるんだろうなと思ってる 
- 16 :名無しさん 10/03/10 13:46 ID:_7Ros,8Kb1 
(・∀・)イイ!! (5) - 購読も立ち読みに含むとかわけわからん
 
- 17 :名無しさん 10/03/10 13:46 ID:T3HH2DH6Ds 
(・∀・)イイ!! (0) - 立ち読みしに行く服が無い
 
- 18 :名無しさん 10/03/10 13:47 ID:hjrLsGWLow 
(・∀・)イイ!! (0) - 小説の24時間耐久立ち読みマラソンとか余裕
 
- 19 :名無しさん 10/03/10 13:47 ID:MhlCPP6w-f 
(・∀・)イイ!! (1) - 漫画をほとんど読まないので漫画の立ち読みは皆無。
 
- 20 :名無しさん 10/03/10 13:48 ID:vziwOAbX-4 
(・∀・)イイ!! (0) - 立ち読みは殆どしないけどその刊を買ったかどうかの確認くらいは年に数度する。
 
- 21 :名無しさん 10/03/10 13:48 ID:eD,nAHziM8 
(・∀・)イイ!! (1) - 1本しか読む漫画が無いのに買うのはアレなんで立ち読みで済ます週刊誌多い。 
 スピリッツはウシジマくん、ヤンマガはカイジ、チャンピオンは刃牙しか読まないんで 
- 22 :名無しさん 10/03/10 13:53 ID:w1,HoJxoue 
(・∀・)イイ!! (4) - 雑誌買いたいのに我が物顔で居座っているコンビニの立ち読みの人がじゃまです
 
- 23 :名無しさん 10/03/10 13:54 ID:0mxE5z3PaC 
(・∀・)イイ!! (3) - 「昔はしていたけど、今はしていない」って選択肢が欲しかった
 
- 24 :名無しさん 10/03/10 13:55 ID:.vXLNiRF5X 
(・∀・)イイ!! (3) - 立ち読みするのかったるいから買ってしまう
 
- 25 :名無しさん 10/03/10 13:55 ID:8UVzlETUWc 
(・∀・)イイ!! (0) - 大学のコンビニで 新テニスの王子様だけ立ち読みしてる
 
- 26 :名無しさん 10/03/10 13:55 ID:QsAq9fEPDI 
(・∀・)イイ!! (0) - >>21 
 あれ?俺がいる。 
  
 スピリッツはバンビーノとラストイニングも読んでるけど。 
 ヤンマガ、チャンピオンはまったく一緒だ。 
- 27 :名無しさん 10/03/10 13:56 ID:Fjm6-mjcKI 
(・∀・)イイ!! (3) - 購読も立ち読みに含むのなら 
 「あなたはどれくらい漫画雑誌を読みますか?」 
 でいいのでは? 
- 28 :名無しさん 10/03/10 13:56 ID:b,h-uZs9uY 
(・∀・)イイ!! (0) - 8 文字読むのがめんどくさい
 
- 29 :名無しさん 10/03/10 13:56 ID:jZOZOKnc8D 
(・∀・)イイ!! (1) - 年取ったせいかすっかりマンガ雑誌を読まなくなった。 
 こういう場合はなにを選択すれば良かったんだろうか。 
- 30 :名無しさん 10/03/10 13:57 ID:WEr984qDl, 
(・∀・)イイ!! (0) - 週間で追うのが辛くなってきて昔はしてたけど最近はしてない 
 選択肢がなかったから「年に」にしといた 
- 31 :名無しさん 10/03/10 13:59 ID:TyAzxz-DFw 
(・∀・)イイ!! (0) - 昔はしてたけど今はしないっていう選択肢も欲しかった。
 
- 32 :名無しさん 10/03/10 13:59 ID:wAqobAqyS2 
(・∀・)イイ!! (1) - >(購読も、ここでは立ち読みとして数えてください)  
  
 どゆこと? 
- 33 :名無しさん 10/03/10 14:03 ID:dBVcHUlVfP 
(・∀・)イイ!! (2) - 買った本は椅子に座って読んでます
 
- 34 :名無しさん 10/03/10 14:03 ID:GNfs8NI0w, 
(・∀・)イイ!! (0) - 立ち読みした後買っても立ち読みとカウントしてくださいって意味じゃないの? 
  
 違うなら俺は見当違いな選択肢に入れた 
- 35 :名無しさん 10/03/10 14:04 ID:_yNi8rylnh 
(・∀・)イイ!! (0) - 月刊とかだとコミックス出るの遅いからやきもきして結局見ちゃう 
 でも>>21みたいにその中でたいてい1本しか読む漫画ないから立ち読み 
- 36 :名無しさん 10/03/10 14:05 ID:a,2fEYneiG 
(・∀・)イイ!! (1) - 間違いなく俺はコンビニの店員さんのブラックリストに載っている 
 なんか申し訳ないので、コンビニで買い物するときは出来るだけその店を選んでる 
- 37 :名無しさん 10/03/10 14:05 ID:BmeLrs9fLW 
(・∀・)イイ!! (0) - ファッソン誌しか立ち読みしないお
 
- 38 :名無しさん 10/03/10 14:06 ID:kTsBpGwl6o 
(・∀・)イイ!! (0) - 漫画読めない
 
- 39 :名無しさん 10/03/10 14:07 ID:9cdr6lJ0IX 
(・∀・)イイ!! (3) - 立ち読みするくらいなら買う
 
- 40 :名無しさん 10/03/10 14:10 ID:phdcqP-5-3 
(・∀・)イイ!! (0) - 動物ネタを扱っている漫画雑誌なら読むよ
 
- 41 :名無しさん 10/03/10 14:11 ID:ci-vE6REfi 
(・∀・)イイ!! (0) - 今は立ち読みしない がないよ
 
- 42 :名無しさん 10/03/10 14:20 ID:nL4FdhWS3, 
(・∀・)イイ!! (1) - >購読も、ここでは立ち読みとして数えてください 
 単に「週にいくつ漫画雑誌を読みますか?」でいいんじゃね? 
- 43 :名無しさん 10/03/10 14:21 ID:XCtcMOxYjQ 
(・∀・)イイ!! (0) - さいきんめっきり読まなくなってしまったなあ
 
- 44 :名無しさん 10/03/10 14:25 ID:Pg4Vvngu3Q 
(・∀・)イイ!! (1) - > 7.年に何度か漫画雑誌を立ち読みする 
 7.5 立ち読みをしたことはあるが、ここ1年以上していない 
 > 8.今まで立ち読みをしたことがない  
  
 7.5が欲しかった。 
 なんで今立ち読みしてなかったら一昨年以前までも全否定になっちゃうんだろう。 
- 45 :名無しさん 10/03/10 14:26 ID:.Xo0x0C-r3 
(・∀・)イイ!! (0) - 今、毎話チェックしてる連載は、バクマン、はじめの一歩、刃牙、ハチワンダイバー、Gantz、 
 海皇紀、なんと孫六、ピアノの森、君に届けの9本 
 1冊にまとまって連載されてたら必ず買うけどw、分散されすぎ 
- 46 :名無しさん 10/03/10 14:26 ID:29KCsJT6Hs 
(・∀・)イイ!! (1) - > あなたはどれくらい漫画雑誌の立ち読みをしますか?(購読も、ここでは立ち読みとして数えてください) 
 「あなたはどれくらい漫画雑誌を読みますか?(立ち読み含む)」という問いではないの? 
- 47 :名無しさん 10/03/10 14:33 ID:P8WDHJvtor 
(・∀・)イイ!! (0) - 最後に漫画雑誌立ち読みしたの15年ぐらい前だは
 
- 48 :名無しさん 10/03/10 14:34 ID:y0ohjsuZM7 
(・∀・)イイ!! (0) - アンケ内容よく読んでなかった。 
 立ち読み限定だと思ってたよ。>>46みて気がついた。 
- 49 :名無しさん 10/03/10 14:34 ID:RAx4m77TAW 
(・∀・)イイ!! (0) - アカギの進展状況が気になるから近代麻雀は立ち読む、麻雀はしないからさすがに買えないが
 
- 50 :名無しさん 10/03/10 14:37 ID:ZIySpMgK2G 
(・∀・)イイ!! (0) - みんな目をつぶるんだ 
 今から言う事に心当たりが有る奴は静かに手を上げろ 
 先生の胸の中だけにしまっておくからな 
  
 「この中で勃ち読みした事有る奴」 
  
 ノ 
- 51 :名無しさん 10/03/10 14:38 ID:Yh,3g.1bua 
(・∀・)イイ!! (1) - >>(購読も、ここでは立ち読みとして数えてください)  
 という断りがあるが 
 >>今まで立ち読みをしたことがない 185 (21.2%)  
 ってのはいままでマンガ雑誌を買ったことも立ち読みしたこともない人が2割もいるのか 
 それらの人はマンガを読んだことがないのか?単行本でしか読まないとかそういうことなのか? 
- 52 :名無しさん 10/03/10 14:39 ID:D,XXToMo5h 
(・∀・)イイ!! (0) - アンケ主はDQNで頭が悪すぎると思うんだ。
 
- 53 :名無しさん 10/03/10 14:40 ID:o1jav_cMeG 
(・∀・)イイ!! (0) - 学生の頃は立ち読みしてました。今やったらかなり疲れる 
 今は読みたいのは買ってます 
- 54 :名無しさん 10/03/10 14:45 ID:pJR.SS1n2U 
(・∀・)イイ!! (1) - > 購読も、ここでは立ち読みとして数えてください 
 ん? これって、「どのぐらいの頻度で漫画を読みますか(立ち読み含む)」 
 のほうがわかりやすくね? 
- 55 :名無しさん 10/03/10 14:47 ID:z-_IZys3Hd 
(・∀・)イイ!! (3) - 正直このアンケは何を聞いてるのかいまいちわかりにくいです。 
 多分正確なアンケ取れていないと思います。 
 俺は以前月一回程度立ち読みをしていましたが4年ほど前から立ち読みはしなくなりました。 
 選択肢に該当するものがなかったので年に何度か〜を選択しました。 
- 56 :名無しさん 10/03/10 14:48 ID:_xuIahYH8p 
(・∀・)イイ!! (0) - 漫画雑誌そのものを読まないって選択肢はないの? 
 立ち読みは時々するけど漫画雑誌読まない。 
- 57 :名無しさん 10/03/10 14:50 ID:f79SWS497f 
(・∀・)イイ!! (3) - アンケ主にとっては「漫画雑誌を読む=立ち読み」という認識があるから 
 こういう設問になってしまったんだろうか。 
- 58 :名無しさん 10/03/10 14:54 ID:z-_IZys3Hd 
(・∀・)イイ!! (0) - >>55 
 正確には4年ほど前から漫画雑誌(単行本含む)を読まなくなった、ですかね。 
 情報誌や専門書は読んだり買ったりしていますが。 
- 59 :名無しさん 10/03/10 21:31 ID:LKd6pO3pcM 
(・∀・)イイ!! (0) - みんなそんなに紙に思い入れがあるのか? 
 俺、紙大嫌いだ。嵩張るし重いし雨の日は湿気を吸うしほっとくと異臭を吸い込んだり 
 色落ちしたりするし、めくってると手荒れするし。 
 一体、紙のメリットてなんなん?  
 キンドルとか、microSD媒体とかで売るなら、本屋で本買ってもいいけれど、紙ではもう買う気にならない。 
 立ち読みなら、佐藤秀峰とかYahoo WEBコミックとかガンガンオンラインで見るし。 
 出版社の無料公開は、わざわざページめくる効果とかいれてウザいよな。CD-ROM媒体で売ってる同人の画集 
 のような、なんも小細工していないようなのを写真ビューワーで見るのが一番良い。 
- 60 :名無しさん 10/03/11 08:56 ID:vE3RYMT2fZ 
(・∀・)イイ!! (1) - 古書として自由に取引できるしメディアの耐久度も石とか粘土板に次ぐ長寿命 
 あと現状の電子書籍では紙ほどの画像解像度がないものが大半 
- 61 :名無しさん 10/03/13 15:41 ID:6Ik48_HLw1 
(・∀・)イイ!! (-1) - 以前はしていたが、今は漫画喫茶で読んでる
 
- 62 :名無しさん 10/03/13 16:28 ID:StZNdPQ4s, 
(・∀・)イイ!! (0) - 漫画雑誌は読むものが限られてるから立ち読みしかしない 
 情報紙とかは表紙をみておもしろそうな特集があれば何行か読んでみてから買うかどうか決める 
 以前は4コマ誌をよく読んでたけど最近は読んでない 
 スピリッツは「気まコン」、モーニングは「OL進化論」が終わったらもう読まなくなるかも 
 今は週刊ではヤンマガ、スピリッツ、マガジン、ヤンジャン、モーニング 
 隔週だとビジネスジャンプ、スーパージャンプ、ビックコミック(無印)、スペリオール 
 近代麻雀、イブニングを読んでる 
板に戻る 全部 最新50