ID:hY2cdBoHux (・∀・)イイ!!  (22)
 (・∀・)イイ!!  (22)
あなたがいま折り紙の本などを見ないでも
折れるものを全て選択してください。
| 1 | ツル | 1735 |  (57.8%) | 
| 2 | 紙ひこうき | 2323 |  (77.4%) | 
| 3 | 手裏剣 | 744 |  (24.8%) | 
| 4 | かぶと | 730 |  (24.3%) | 
| 5 | どれも折れない | 298 |  (9.9%) | 
| 6 | 折り紙って何? | 101 |  (3.4%) | 
| 7 | モリタポ | 147 |  (4.9%) | 
| 8 | 任意 | 210 |  (7%) | 
| 無視 | 1 |  | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 3001人 / 6288個
このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能発」「nothing is」が設定されていました。
 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 2 :名無しさん 10/04/14 20:33 ID:uiS-mNsEmp  (・∀・)イイ!! (7) (・∀・)イイ!! (7)
- 紙飛行機は何も見ないでもオリジナルが多いんじゃないかな
- 3 :名無しさん 10/04/14 20:33 ID:MDHTaV3Qd5  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 折り紙のAAを思い出してちょっと笑った
- 4 :名無しさん 10/04/14 20:34 ID:cVjO3XugG1  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- この歳になって折り紙は骨が折れます
- 5 :名無しさん 10/04/14 20:34 ID:pApRrm3ftg  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 紙飛行機って結構種類あったと思うが 
 どれか一つでもいいのなら折れる
- 6 :名無しさん 10/04/14 20:34 ID:65.i5rKqr2  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- てか 
 折り紙自体暇つぶしで適当に折ってた
- 7 :名無しさん 10/04/14 20:34 ID:AP_ZY9xlIt  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 全部折れたはずなのに紙飛行機しか多分今じゃ折れない 
 カブトってどう折るんだっけ?
- 8 :名無しさん 10/04/14 20:34 ID:wpWKdoWXtD  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 子供の頃は折り紙好きだったなぁ 
 金色とかに光ってる折り紙とか好きだった
- 9 :名無しさん 10/04/14 20:34 ID:WHWguk_h-J  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 食べ終わった枝豆を捨てる箱とか折り方を覚えたいけど。
- 10 :名無しさん 10/04/14 20:35 ID:AjrTcYZn6G  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 持つところが変わるだまし舟は今でも折れる
- 11 :名無しさん 10/04/14 20:35 ID:ULk0qB_L-L  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 自分は紙風船が折れます。 
 たまに要らなくなったカレンダーを使って大きめの物を作って
 家族と童心に返って打ち合うと楽しいです。
- 12 :名無しさん 10/04/14 20:35 ID:OBIG7hGuzI  (・∀・)イイ!! (10) (・∀・)イイ!! (10)
- 一番折るのがゴミ箱 
 チラシで折ってみかんの皮とかティッシュとか入れて
 ゴミ箱ごとぽいっと。
- 13 :名無しさん 10/04/14 20:35 ID:tg0lrRzkcn  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 6個じゃ少ないんじゃ、と言おうと思ったけど 
 それ以上折れる人は、二桁は優に折れる人が多いだろうから丁度いいのかも
- 14 :名無しさん 10/04/14 20:36 ID:jfNHw,3ld,  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- やっこさんと袴をよくセットで折ってました 
 別に飾ったりするわけでもないけど綺麗に折れると何となく嬉しかった
- 15 :名無しさん 10/04/14 20:38 ID:mr1baHKgLN  (・∀・)イイ!! (7) (・∀・)イイ!! (7)
- 折り紙とはちょっと違うけど、 
 チラシとかの長方形の紙使って作れる、
 スパーン!って気持ちのいい音が鳴るアレを作るのが好き。
 
 なんて呼べばいいんだっけコレ
- 16 :名無しさん 10/04/14 20:38 ID:VeMJ3BJB,8  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 折り紙は日本が誇る文化だと思うが、ときどきあなどれん外人がいたりする。 
 このあいだなにも見ずにゾウを折っている外人をみた。
 結構複雑で、作ってるのをみているだけでは再現できそうになかったよ。
- 17 :名無しさん 10/04/14 20:38 ID:BYggoO_bkj  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 鶴は体で覚えてる 
 手裏剣も昔同じくらい折ったと思うんだけど覚えてない
- 18 :名無しさん 10/04/14 20:39 ID:R2dUgwMCOT  (・∀・)イイ!! (5) (・∀・)イイ!! (5)
- なんか、ひし形っぽい形のパーツをいっぱい作って、 
 組み合わせると四面体になったり八面体になったり、変なイガイガになるようなやつは作れる
 名前はわからない
- 19 :名無しさん 10/04/14 20:40 ID:,Lb_wE5j2l  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- かぶとは昔折れたはずなんだけど忘れたな…。 
 手裏剣も一時期爆発的に流行って折れたはずなんだけど…。
 紙鉄砲とか騙し船とかやっこさんとか全部忘れたな。
- 20 :名無しさん 10/04/14 20:40 ID:TOmaqOQB3y  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 折り紙は今も好きだけど、もっぱらユニット折り紙ばっかり作ってるので 
 基本的なものはあんまり知らないです
- 21 :名無しさん 10/04/14 20:40 ID:ZtC72p_-uF  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 子供と一緒に折ってるうちに夢中になり、 
 気づくと自分だけが折っていることがある。
 案外奥が深い>折り紙
- 22 :名無しさん 10/04/14 20:40 ID:boTLpm61aF  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 子供の頃はよく折って作ってたけど、 
 今作ろうと思ったら、鶴すらさっぱり忘れてる!!だめだなぁ。
- 23 :名無しさん 10/04/14 20:41 ID:,WPyX7mgBO  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 鶴は最後らへんが怪しい
- 24 :名無しさん 10/04/14 20:41 ID:4aOm5YjkbE  (・∀・)イイ!! (-9) (・∀・)イイ!! (-9)
- 何か折れても金にならねーからなw
- 25 :名無しさん 10/04/14 20:41 ID:p2yJR3tB08  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 手裏剣とだまし船と本気の船は鉄板
- 26 :名無しさん 10/04/14 20:41 ID:CvEOdf5NsG  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- チラシで紙鉄砲つくってたっけ
- 27 :名無しさん 10/04/14 20:41 ID:,aWrXRvSN5  (・∀・)イイ!! (15) (・∀・)イイ!! (15)
- □□ 
 □□ <パクパク
- 28 :名無しさん 10/04/14 20:42 ID:n.tQrj2KpV  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 小学生の時広告紙でごみ箱作ったよな
- 29 :名無しさん 10/04/14 20:42 ID:Ln,UJo.1Q9  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- やっこさんの途中から変形で作るパックンチョ(パクパク?)ってやつで 
 「誰々と相性がいいのはこの娘!」とかやったりしてワイワイ盛り上がってた
- 30 :名無しさん 10/04/14 20:44 ID:R,8paI1sTj  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 授業中に手紙回す時、 
 長方形からシャツとかハート形に折ってたなぁ…
- 31 :名無しさん 10/04/14 20:45 ID:d1pH0W9l3p  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 昔は何か折れた気がするけど、どれも忘れて折れないわw
- 32 :名無しさん 10/04/14 20:46 ID:GcZtdwk,6d  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 簡易の箱、ゴミ箱とかにするあれ 
 よく折れる人多いと思う
- 33 :名無しさん 10/04/14 20:48 ID:mr1baHKgLN  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>26 
 それだ、紙鉄砲だw
 
 いま久々に作ってみたらすげえ音がして自分が驚いた。
 下手に夜中の住宅街で鳴らしたら通報されかねん・・・
- 34 :名無しさん 10/04/14 20:48 ID:H8I6ifi9dp  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 折り紙で狐作ったなあ。懐かしい
- 35 :名無しさん 10/04/14 20:51 ID:MfJfRHVJ.5  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ミウラ折りしてやんよ
- 36 :名無しさん 10/04/14 20:53 ID:l1dEhHm.,v  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 何度やっても手裏剣の折り方忘れる 
 忍者にはなれんな
- 37 :名無しさん 10/04/14 20:54 ID:cRa1jEsw7R  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 今やってみたけど、鶴折れなかった。 
 嘘ついてごめんなさい。
- 38 :名無しさん 10/04/14 20:55 ID:VeMJ3BJB,8  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 女の子はハート型とかいちごとか折れる人けっこういると思う。 
 手紙をそういう形におって渡してるのをよくみた。
 どうやって折るのか、どうやって分解するのかまったく想像できん。
 …そーゆー手紙をもらったことが一度もなかったんだ。
- 39 :名無しさん 10/04/14 20:56 ID:jyiJVXABq-  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 折り紙とはチョト違うかも知れないが紙鉄砲 
 子供の頃は新聞とかでよく作ってた
- 40 :名無しさん 10/04/14 20:57 ID:DnMyFsru3H  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ツルと手裏剣とかぶと、その他にも折れる筈なんだが 
 思い出そうとしても思い出せなかった。
- 41 :名無しさん 10/04/14 20:58 ID:EAzVryCZ6,  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 何も折れないorz
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50