β
トップ
プロファイル
アンケ板
見る
ログイン
ヘルプ
総合
ニュース
文化
社会
会社職業
学問
家電
政治経済
食
スポーツ
ゲーム
心と体
PC等
ネット
大人
運営
ネタ
芸能
音楽
娯楽
アニメ
|
きっちり
ひっぱり
クロス
個別結果
2 :
名無しさん
10/08/13 17:49 ID:dTLHr_84Le
(・∀・)イイ!!
(
2
)
きもいんだけど・・・
3 :
名無しさん
10/08/13 17:49 ID:5RBQWS3Sds
(・∀・)イイ!!
(
5
)
女の場合B一択
4 :
名無しさん
10/08/13 17:50 ID:n4Inw-iUEj
(・∀・)イイ!!
(
1
)
俺が小学生の頃のリーダー的存在の奴は
第一に喧嘩が強く、ドッジボールはボールよこせ!って言う側で
とにかく暴れまわるやんちゃな奴だった。
弱者に優しく強者に厳しいとかそういう漫画みたいな設定はなかった
基本的に慕ってくる奴は拒まず煙たがる奴とは絡まない(慕ってくる奴が多いから絡む必要がない)
5 :
名無しさん
10/08/13 17:50 ID:tz-jPc4S1-
(・∀・)イイ!!
(
2
)
リーダー格に逆らうとぼっちになる
ソースは俺
6 :
名無しさん
10/08/13 17:51 ID:-kAi8TS3gA
(・∀・)イイ!!
(
0
)
リーダーったって只一人がいるわけじゃなく、時と場合によって変わっていた。いい人もいれば嫌な奴もいた
7 :
名無しさん
10/08/13 17:52 ID:6Jnap7HRVU
(・∀・)イイ!!
(
1
)
Bはリーダーじゃなくてジャイアンだろうが
8 :
名無しさん
10/08/13 17:52 ID:ajzT7OV-Li
(・∀・)イイ!!
(
0
)
誰に対しても分け隔てのない態度が必要なのはクラス委員て感じだな
引っ張っていく人には強い自己主張が必要
悪口や強い態度に出る事もそれに含まれるが、その内容にある程度の正当性が必要だとも思う
でなければ独りよがりの馬鹿としか見られない
9 :
名無しさん
10/08/13 17:53 ID:cIBazB1NCJ
(・∀・)イイ!!
(
1
)
これは見方によっても違うと思うな
クラスで浮いた存在だった人だとBに感じる
クラスの中でそれなりに打ち解けられてた人だとAに感じる
自分の経験では両方いたと思ってたけど、大人になって客観的に考えるとこんな感じだ
10 :
名無しさん
10/08/13 17:53 ID:PReQAdA8CQ
(・∀・)イイ!!
(
3
)
時折見かけるリーダーアンケか
「経験上」と「ありがちと思う」は同時に満たせない気もするけど
Bはリーダーじゃなく派閥のボスみたいな気がする
11 :
名無しさん
10/08/13 17:59 ID:I8oMYGG7SH
(・∀・)イイ!!
(
0
)
モリタポ
12 :
名無しさん
10/08/13 17:59 ID:x2XhWW8zAy
(・∀・)イイ!!
(
0
)
Aの奴なんて見たこと無いぞ。この頃の年齢でこれができたら尊敬する
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→
アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン
違反報告は
こちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→
http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1281721554/