このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 2 :名無しさん 10/08/25 00:54 ID:asTC,IpG,c
(・∀・)イイ!! (0) - 実力以上の学校に入るもんじゃないね
- 3 :名無しさん 10/08/25 00:54 ID:dVRINt4Wih
(・∀・)イイ!! (1) - やる気なかったんでだいぶ下の方だった
- 4 :名無しさん 10/08/25 00:54 ID:GcVf81T83x
(・∀・)イイ!! (2) - >>3
いいわけ乙
- 5 :名無しさん 10/08/25 00:55 ID:OAiCZyDj37
(・∀・)イイ!! (0) - 不登校だったのでオール1
- 6 :名無しさん 10/08/25 00:55 ID:J,nbDlMDjU
(・∀・)イイ!! (1) - かなり悪かったが、国語のみ偏差値60〜70台だったw
- 7 :名無しさん 10/08/25 00:55 ID:,eLLZQy2Iy
(・∀・)イイ!! (0) - 上位教科と下位教科の差が激しく平均やや上って感じ。
- 8 :名無しさん 10/08/25 00:55 ID:l9YlpKD,1G
(・∀・)イイ!! (1) - ずいぶんと上位が多いんだねw
- 9 :名無しさん 10/08/25 00:55 ID:aYwV3Bmc,L
(・∀・)イイ!! (0) - 成績だけは良かった
しかし今がコレじゃあなぁ…
- 10 :名無しさん 10/08/25 00:56 ID:Jz7mqHVDzJ
(・∀・)イイ!! (1) - 上位が一番多い…だと…?
- 11 :名無しさん 10/08/25 00:56 ID:J,vqC9PuUt
(・∀・)イイ!! (0) - いじめられ→登校拒否→ぼっちのできあがり
勉強どころじゃなかった…
- 12 :名無しさん 10/08/25 00:56 ID:I7W,XyfC9p
(・∀・)イイ!! (0) - 中学時代は○○君より頭良かった
- 13 :名無しさん 10/08/25 00:56 ID:kC,R0ThghV
(・∀・)イイ!! (1) - 小学校の時は相当良かった
調子に乗ったわけではないが中高一貫の進学校に進んで地獄を見た
大学には行かずに専門学校に行って全国模試等の結果で名前乗るくらいに盛り返した
なんだかんだで好きなことだけはやれば伸びるってことがわかった
- 14 :名無しさん 10/08/25 00:56 ID:xM9JhHGqJF
(・∀・)イイ!! (0) - 中学校は国立の名門校に行っていたので、自分の成績は全国的には上位だが学内では(周りも優秀な人ばかりなので)中くらい→内申が悪くて苦労することになった
- 15 :名無しさん 10/08/25 00:57 ID:9lM6R-R-EN
(・∀・)イイ!! (0) - 俺の小中学生の頃は五段階評価の数字は
1…煙突
2…アヒル
3…耳
4…カカシ
5…(何だか忘れた)
に例えてて、3が多かった俺は親に耳の大群だなとよく言われてた
- 16 :名無しさん 10/08/25 00:57 ID:4BtUhJDNyo
(・∀・)イイ!! (1) - 自宅警備員が多いのに、成績上位が多いな
まあその一人なわけだが
- 17 :名無しさん 10/08/25 00:57 ID:7o_OZ9OWf7
(・∀・)イイ!! (1) - みんな補正かかりすぎだろw
上位と下位でここまで差が出るはずが無いw
- 18 :名無しさん 10/08/25 00:57 ID:EEKK748Gvc
(・∀・)イイ!! (0) - 上位が結構多いが。
アンケートに答える人は頭がいい人が多いのか?
- 19 :名無しさん 10/08/25 00:58 ID:eA63r1JHeK
(・∀・)イイ!! (0) - 5段階で2が多かったなー
- 20 :名無しさん 10/08/25 00:58 ID:ZF2ptiBbwK
(・∀・)イイ!! (0) - やる気はなかったけど、塾で嫌々やらされたおかげで平均以上ではあった
- 21 :名無しさん 10/08/25 00:59 ID:3Xi68kwPth
(・∀・)イイ!! (0) - テストのときに毎回わーいギリ平均以上ー(^o^)ノって感じだったな
- 22 :名無しさん 10/08/25 00:59 ID:C.Dj7cVGhL
(・∀・)イイ!! (0) - 極端に成績の良い科目と、極端に成績の悪い科目があった
- 23 :名無しさん 10/08/25 00:59 ID:P.beH2tO3c
(・∀・)イイ!! (0) - 家庭環境の悪化により勉強どころじゃなかったから勉強は常に最下位。
中学の勉強で下位に居続けるとどうなると思う?
養護学級のある学校に担任によって飛ばされるんだよ・・・・・。
下位だ下位だって言っていてもそこそこ勉強が出来りゃ学校にはいられるさ
- 24 :名無しさん 10/08/25 01:00 ID:OAiCZyDj37
(・∀・)イイ!! (0) - >>18
許してやろう
人には見栄ってものがあるのさ
- 25 :名無しさん 10/08/25 01:01 ID:3MgdwR3NZU
(・∀・)イイ!! (0) - 下位独走であります
池沼と謗られた事も多々あります
しかし手に職つけてなんとか生きてる
- 26 :名無しさん 10/08/25 01:01 ID:fmCembf76D
(・∀・)イイ!! (2) - 当時神童ともてはやされ今はニート
- 27 :名無しさん 10/08/25 01:02 ID:-,C.ha09iE
(・∀・)イイ!! (0) - 数学だけは学年5位以内で安定してたけど
全科目合わせたら平均以下だったorz
- 28 :名無しさん 10/08/25 01:02 ID:l9YlpKD,1G
(・∀・)イイ!! (0) - >>23
>>25
がんばったな。おじさんが褒めてやるぞ。
- 29 :名無しさん 10/08/25 01:02 ID:cn,e7lM4-l
(・∀・)イイ!! (0) - 折れ線グラフみたいな成績だったが、平均すると並という・・・
- 30 :名無しさん 10/08/25 01:03 ID:pBqOHz_WNY
(・∀・)イイ!! (0) - 5以外はあんまり見たことない
でも褒められもしなくて、普通だと思ってた
- 31 :名無しさん 10/08/25 01:03 ID:Ddvq7HiU1L
(・∀・)イイ!! (-1) - 小学・・・中の上
中学・・・上の下
高校・・・中の上
大学・・・上の上
自分はペース変えてないんだけど、周囲がペース変えるんで順位が変動する。
結局今は、どの勉強も役に立ってないから、たぶん順位なんか気にしなくていいと思うよ。
- 32 :名無しさん 10/08/25 01:04 ID:03iqYhFdIp
(・∀・)イイ!! (0) - 数学、理科は偏差値70以上、英語は45〜50、国語、社会は45以下
平均すると真ん中付近
- 33 :名無しさん 10/08/25 01:04 ID:orc7h0INMI
(・∀・)イイ!! (0) - やっぱりなんだかんだ言ってみんな頭いいんだなぁ…
学生証うpスレとかすごいもんな
- 34 :名無しさん 10/08/25 01:05 ID:SOXQ56GcK-
(・∀・)イイ!! (1) - 数学が万年2だったな。社会は常に5だったが・・・個人的には理系の方が好きだったんだよね
- 35 :名無しさん 10/08/25 01:07 ID:,ArBlolMkA
(・∀・)イイ!! (3) - 時々勉強を教えていたクラスメイトの女の子のほうが成績が上位だった。
どういうことか意味が分からなかった。
- 36 :名無しさん 10/08/25 01:07 ID:cY3fzwZSUD
(・∀・)イイ!! (0) - 地元じゃ負け知らずだったのにどうしてこうなった
- 37 :名無しさん 10/08/25 01:07 ID:D.OAbmcoae
(・∀・)イイ!! (1) - >>31は人の恨みを買うタイプ
- 38 :名無しさん 10/08/25 01:09 ID:irUMZGcgdP
(・∀・)イイ!! (0) - 学内では平均くらいだったがトップレベルの学校に通っていたと自負してる
- 39 :名無しさん 10/08/25 01:09 ID:P.g1HG883g
(・∀・)イイ!! (1) - 中学行ってなかった…
- 40 :名無しさん 10/08/25 01:10 ID:L6KebZa9j4
(・∀・)イイ!! (0) - 中学までは問題のパターン少ないから、記憶力さえよければいい点取れる
高校以降は参考書まるまる一冊やっても知らないタイプの問題あるとかザラ
まあ俺が高校で落ちぶれたのは単に努力不足ですけどね
- 41 :名無しさん 10/08/25 01:10 ID:X9YNHe8GVW
(・∀・)イイ!! (0) - >>35
それは勉強を教えていたというか、その子の足りない部分を補完してたんじゃないか?
- 42 :名無しさん 10/08/25 01:12 ID:gUvnP5Rb2S
(・∀・)イイ!! (0) - >>35
それ、女の子がわざと、わからないフリをして教わっていたんじゃ?
気があったんじゃないかな。
- 43 :名無しさん 10/08/25 01:18 ID:f_mcBm7_Vl
(・∀・)イイ!! (1) - 中学の時点で既にヒキってたぜ・・・
- 44 :名無しさん 10/08/25 07:22 ID:I5llTcTSqq
(・∀・)イイ!! (1) - 都会の中学校で、まぁだいたいクラスで5番、という位置だった。
まぁ、小学校の頃から、ずっとそんな感じ。クラスで5番以内。
それが、2年の時、親の転勤で田舎の中学校に行ったら、
いきなり学年で5番になった。
驚いた。
以来、「田舎の秀才」ってのは、相当下駄を履かせてもらってるんだな、
と思っている。
- 45 :名無しさん 10/08/26 10:56 ID:uz6zNKe237
(・∀・)イイ!! (0) - 社会が苦手だった、歴史を学んでも本当に過去に起きたことか信用出来なかった。
ネットで日本の体たらくを見るようになり、近代史を知らなければいけないと思った。
- 46 :名無しさん 10/08/27 09:38 ID:Fr67,,QTPT
(・∀・)イイ!! (-3) - 中学の時はテスト前に全然勉強していないと言いつつ高得点を取るヤツのことを頭のいいヤツと思っていた
子供にはそんなヤツのことを卑怯なヤツと教えている
- 47 :名無しさん 10/08/27 10:00 ID:3Dg0VJBeVm
(・∀・)イイ!! (0) - 中学は上位20位以内、高校は特進クラス、大学は偏差値55ぐらい
会社は中小の斜陽産業努力しなかった結果ですw
板に戻る 全部 前100 最新50