2010年9月2日 22時7分終了#50325 [娯楽] CGソフト触ったことありますか? このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/50325

- 20 :名無しさん 10/09/02 20:29 ID:9cn_llgGWn  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- CGが何の略か分からない...
- 21 :名無しさん 10/09/02 20:29 ID:8MDJ5LtDst  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- >>20 
 根性グラフィックス
- 22 :名無しさん 10/09/02 20:30 ID:mr1fA9XdLP  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 仕事だから…。 
 とはいえイラレはレイアウト、フォトは写真加工をメインに。
 ただ絵描くだけならwebのお絵書き掲示板的なのの方が軽くていいw
- 23 :名無しさん 10/09/02 20:30 ID:h7SgbYrO7.  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- CG=3DCGのこと訊いてるのかと思って、 
 実際選択肢の上段が3DCG製作ソフトばっかりだったからスルーしそうになった
 2D製作ソフトが先の方がよかったかも。普通に考えたらこの中ではフォトショが一番利用者多いだろうし
 
 コンピューターグラフィックスなんだから本来は2Dとか3Dとか関係ないんだよな…
 PS時代のゲームの宣伝とかのせいか、CG=3Dポリゴン、ってイメージが未だに払拭できない
- 24 :名無しさん 10/09/02 20:32 ID:oOG8BM32p1  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ああ俺も勘違いしてたわ 
 めんご
- 25 :名無しさん 10/09/02 20:34 ID:BRDXpuWCue  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- Shadeみたいにパスの曲線で作るCGが好き。 
 低めスペックの個人製作で高画質のCG映像作るならコレ。
 イラレ使いにも良いと思う
- 26 :名無しさん 10/09/02 20:35 ID:X6i,xqJ_j8  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- AutoCADとかのCADソフトもCGソフトに入るんですかね?
- 27 :名無しさん 10/09/02 20:36 ID:hezLBD3u11  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>26 
 Autodesk製品などの、ハイエンド3DCGソフト
 に入ると思います
- 28 :名無しさん 10/09/02 20:36 ID:1fZ3aQKe0B  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- HPにあげるフィギュアの写真を加工するのに、いまだにフォトショ5.0J使ってる。 
 これですら使いこなせてないし、使ったことのない機能もあるとゆーのが…
- 29 :名無しさん 10/09/02 20:37 ID:RvP8w3wHze  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 体験版ありなら一通りは触った事あるな。 
 MayaのPLEが地味に重宝してたから復活して欲しい・・・・
- 30 :名無しさん 10/09/02 20:38 ID:Y_Z197fNsW  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 花子はした事ある。
- 31 :名無しさん 10/09/02 20:38 ID:B532Xl1KhQ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 写真加工の授業でかろうじてフォトショ触った…
- 32 :名無しさん 10/09/02 20:40 ID:R7RW3nVwL.  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 作った(コードを書いた)こともある 
 3Dはある自主映画のためにその用途専用のレンダリングエンジンを作った
 2Dは完成前にPhotoshopを入手したので中断
 ともにソフトとしての公開はしていない
- 33 :名無しさん 10/09/02 20:40 ID:jvZGsl_,sy  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 絵心が… 
 Visual Studioのアイコンエディタ程度です。
- 34 :名無しさん 10/09/02 20:46 ID:7FIPZ6ZJJI  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ペンタブでお絵かきする時はいつもSAI使ってます 
 もうちょっと安ければ良いのにね
- 35 :名無しさん 10/09/02 20:47 ID:2OPpDW._uL  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ダバカンとか懐かしいなあ 
 Shadeも昔やってたけど、3Dは最近めっきりで、フォトショ・イラレで2Dばっかだなあ
- 36 :名無しさん 10/09/02 20:47 ID:GL7NkxGwcQ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- SAIで絵描いてフォトショで仕上げ 
 こんなんばっか
- 37 :名無しさん 10/09/02 20:49 ID:3jJ.NotbXW  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- Shadeシリーズを使ってたけど、「バージョンアップ商法」だったので使うのをやめた 
 2DはGIMPで満足してる
- 38 :名無しさん 10/09/02 20:54 ID:FnALGYnY.6  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- フォトショエレメンツくらい。 
 うちのワンコを色々加工して遊んでた。
- 39 :名無しさん 10/09/02 20:54 ID:R7RW3nVwL.  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 関係ないが、ドットから起こしてEPROMに焼き、CG(=Character Generator)を作ったこともある
- 40 :名無しさん 10/09/02 20:56 ID:lKg8NAs_Yv  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 情報系の専門学校の授業で使ってたよ 
 なぜか黒PSとかもあったな^^
- 41 :名無しさん 10/09/02 21:00 ID:o8,JDsu7Ag  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- フォトショとイラレは仕事で毎日使ってる。
- 42 :名無しさん 10/09/02 21:04 ID:O,9zvCHp8T  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >あと、GC(ゲームキューブ)はCGソフトではないのであしからずw 
 
 この「w」は何をあらわしているのですか?
- 43 :名無しさん 10/09/02 21:05 ID:PCGXFDf6MH  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- DOGAが俺以外にも居た。 
 >>10も書いてるね。
- 44 :名無しさん 10/09/02 21:05 ID:2Fp,r.cuVY  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 高校生時代に課題研究でShadeのCGを作ったけど、全然上手く扱えなかった。 
 美術に強い友人もいたけれど、彼もまた挫折。
 一応できる人はとことんできるんだけれど、あれはまた別の感性が必要なんだろうなぁ……。
- 45 :名無しさん 10/09/02 21:06 ID:2dgA-hClJK  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- フォトショップとSAI使ってる 
 SAIのなめらか線っぷりは今でも感動するよ
- 46 :名無しさん 10/09/02 21:06 ID:70Oj,kO21D  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 昔突然3DCG作ってみたくなって、メタセコイア使ってみた事があったっけ。 
 取り合えず人の顔を作ってみよう思ったけど、上手く滑らかに出来なくて挫折。
 その後、カービィなか出来そうだと思ったけど、手足作るの面倒で辞めた。
 ただ単に使い方を殆ど理解してなかったってのもあるけど
 地道な作業は苦手だってコトが良く分かったよ。
- 47 :名無しさん 10/09/02 21:07 ID:TN2v4yUXAj  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 2Dの絵を描くときGペンが使えない俺は、Photoshopのパスツールですべての主線を起こしますよ……。 
 効率が悪くてどうしようもないが、ぶるぶる震える手は30年以上経っても言う事を聞かない。
- 48 :名無しさん 10/09/02 21:09 ID:k3Slvv_Znc  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 学生時代に3DレンダラのPOV-Rayは使ってたなー。2Dお絵描きはてんで駄目だった
- 49 :名無しさん 10/09/02 21:13 ID:d7-toHR,MV  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ネタ用にアニgif作るときはgimpだな
- 50 :名無しさん 10/09/02 21:13 ID:1_9baFFjcH  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- マイクロソフトのフライトシミュレータに付いてたGmax(3DSMAXの簡易版) 
 ものを作るだけじゃなく、自分で作った飛行機を操縦したり、自作の空母から発着艦してみたり・・・etc
 楽しかった(´ー`)y-~~
 
 お絵描きはペインターとフォトショップ、あとはちょこっとGIMP使ってる。
- 51 :名無しさん 10/09/02 21:15 ID:MHnef18Fjl  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- マイナーだけどJasc社のPaintShopPro使ってる。 
 電気屋で買ったノートPCにインスコされてたからって理由だが、それなりに使える。
 ただ、4色分解で編集できないから同人のカラー表紙作りでいつもフォトショ持ちの友人頼ることになるのが残念。
- 52 :名無しさん 10/09/02 21:16 ID:C5Uk5066Hw  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- イラスタ使ってます。重いけど安くて機能も豊富でいい買い物でした。
- 53 :名無しさん 10/09/02 21:17 ID:bdIQ,VEntE  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- Pixiaユーザが結構いてうれしい
- 54 :名無しさん 10/09/02 21:18 ID:Jxk6S6kx8P  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- なんだ「メタセコイア」って?生きた化石か
- 55 :名無しさん 10/09/02 21:19 ID:Xn9SsJn1oc  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- フォトショとイラレはバイトで使ってた 
 絵とかは描けないけどね
- 56 :名無しさん 10/09/02 21:22 ID:g,euQfLqRV  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- PC98時代にドット絵用のエディタをいじってたけど、名前を思い出せない 
 最近はGIMPをたまに触るぐらい
- 57 :名無しさん 10/09/02 21:25 ID:fYrhyocIFH  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- GIMP,Inkscapeには仕事でもお世話になっています。
- 58 :名無しさん 10/09/02 21:44 ID:fH4mxwvUn2  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- マリオペイント懐かしいw
- 59 :名無しさん 10/09/02 21:51 ID:hezLBD3u11  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>54 
 そういう名のCGソフトです
- 60 :名無しさん 10/09/02 21:52 ID:p7NPQZmTXp  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 主で使ってるの2つだけど"触った事"のあるだと6個じゃ足りない…
- 61 :名無しさん 10/09/02 21:53 ID:.tbfHMpDuw  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ペンタブについてるPhotoshopで充分 
 でもsaiは欲しいなあ。Mac用出てくれたらいいのに。
- 62 :名無しさん 10/09/02 21:55 ID:Ws-Qf0Gzgs  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 初体験の相手はMSXの『画楽多』というお絵かきソフトなんです…
- 63 :名無しさん 10/09/02 21:55 ID:LnNx8SjtHD  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ちょっと前の事なんだけど、翻訳と書類作成の仕事をしていてその絡みでMSペイントにマウスで機械の絵を描きだしたら 
 急激に上達してそれっぽい画を描かせたら社内一wといわれるまでに登りつめた。
 CGはいいね、直線も曲線もスルスル描けるし「ギャ!今のナシナシ!!!」が利くからめげずに修正できる。
 好きだよ。随分描いていないけど。
- 64 :名無しさん 10/09/02 22:05 ID:nZwDV1wEdv  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- CATIAなら仕事で使ってました
- 65 :名無しさん 10/09/02 23:00 ID:92v5At7FqD  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- Strata 3D proを昔使っていました。
- 66 :名無しさん 10/09/03 04:33 ID:EhYSbK6ZDu  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ファミリーベーシックはあるのにびっくりマウスはないのな 
 ラクガキ王国は使える人が本気出すとすごい物が出来る
- 67 :名無しさん 10/09/03 06:23 ID:Qhcwlpp3BN  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ファミコンDiskのナゾラーランド2に 
 ドット絵エディタがあったのでそれが初
 次にPC-98のマルチペイント
- 68 :名無しさん 10/09/03 12:44 ID:,LvUNdMjTz  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 六角大王の挿絵スタジオが何かと便利すぎる
- 69 :名無しさん 10/09/04 00:25 ID:1bo,4Hn31n  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 今日も暑いね、なんとかならないのか。。。。 
 ソフトといえばやっぱオーソドックスなバニラ味が好きだよ。私は。
板に戻る 全部 前100 最新50